嵐隊長☂️まりあん

前ページ次ページ
6ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:36:37
ID:sjWJWKAY

>>5
まさかのノンケなのか.......。

7嵐隊長
2017-11-20 23:39:03
ID:7t2Ru/mM

>>6
当たり前だろうがそんな事ぐらい分かれやてかまず疑うな気持ち悪いわ

8ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:40:43
ID:sjWJWKAY

>>7
くそったれが、

9嵐隊長
2017-11-20 23:47:11
ID:7t2Ru/mM

>>8
何がくそったれや
ホモとか勝手に疑われて胸くそ悪い思いさせて挙げ句の果てにはくそったれとか…
お前の気分の害し具合はゴキブリと同レベルかそれ以上だな
もう居るだけで気持ち悪いから何も言わず今すぐ立ち去れ

10ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:51:50
ID:sjWJWKAY

>>9
結構ガチで返してきて草に草映えるわwww

11嵐隊長
2017-11-21 00:01:21
ID:EPLTV4kc

>>10
まだ居たのかよ
そんな負け犬の遠吠えじみた発言しなくて良いからさっさと消えてくれ

12嵐隊長
2017-11-21 00:07:50
ID:EPLTV4kc

では、最弱で性格ブスな救いようがないかわいそうなまりあんがわいてくるまで待つとするか

13名無しさん
2017-11-21 00:53:02
ID:PMuAHHf2

>>5
何やねんお前さん人種差別主義かいな

14creamSOPHIA◆Po.IX6aCa2
2017-11-21 00:55:27
ID:iIR8.hTc

>>9
喧嘩板に来て暴言はかれるのやだぁ!早くいなくなれぇ!!とか舐めてんのかな雑魚はさっさと死ねばいいのに

15嵐隊長
2017-11-21 12:47:58
ID:EPLTV4kc

あげ

16ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 12:58:04
ID:14npFNII

>7何故ヘテロが当たり前なの?君にとっては当たり前でも>6にとっては当たり前じゃないかもしれないということを考慮出来ないのかね?
他人には「そんな事くらい分かれや」とか言っておきながら自分は相手に対して配慮しないの?自分勝手だよね?君友達いないんじゃないの?
ホモに対して差別的で不寛容、心を閉ざしてしまってるんじゃないの?
ホモがどれだけ性差別により苦労しているか、君は知っているのかね。勿論僕は知らないが、知らないからこそ、差別など到底不可能だろう。

ホモだって愛の形だ。多種多様の人間がいるんだから愛の形も様々だろう。
男に生まれながらに男が好きな人間もいれば、人間以外に恋愛感情を抱く人間もいる。他人が傷つくことで興奮する人間も中にはいるんだ。世の中本当に多種多様だ。
君はその一部、ホモを否定したんだ、「気持ち悪い」と。そしてあたかもヘテロであることが当たり前であるかのように宣った。
だがヘテロが当たり前だというのはあくまで君の視点から見た場合の話、
その「当たり前」を素性の知れぬ他人に敷衍するのは愚の骨頂だ。

「疑うな」と言ったがそれもおかしいだろう、君が「ホモだと疑われるようなことはしていない」と100%の自信を持って言えるなら話は別だが、
人がある物事についてどのように感じるかも多種多様、つまり君がホモだと疑っている人間もいれば、君が宇宙人だと疑っている人間もどこかにはいるのかもしれないわけだ。
それなのに君はその疑う権利すら否定している。何故疑ってはいけない?物事は疑わなければ事実かどうか確認することにもならないだろう。全ての物事を疑ってかかる、これほど素晴らしい行いを君は恐らく「つまらない理由」で否定した。

君は根本を勘違いしている。
恐らく君はヘテロが多数派だからこの場にホモなんて一人もいないという傲慢な態度でいたことだろう、だから突然ホモかと問われて戸惑ったかもしれない。
だがそこで君は発言を間違えた。
俺はヘテロなのだから皆も当然ヘテロだ等という傲慢で単純なその思考回路が差別を生むということを君は理解してる?


嵐君、取り敢えず君は「キリン」についてでも調べて来るといい

17嵐隊長
2017-11-21 12:59:24
ID:EPLTV4kc

あっこれまさかVSスレじゃないパターンだわ
てっきりVSスレかと思ってたわ…

18ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 13:17:56
ID:14npFNII

かつてキリンは首が短く馬のようだったという説がある。
その説によれば、首が長いキリンは元々少数派で、首が短いキリン達から排除されていたが、首が短いキリン達はその後滅び、首の長いキリンが生き残った。
この話が嘘か誠かは置いておくとして、多数派が常に少数派より生存能力が高いと限らないことは確かだろう。
ホモについても然り。今は異性のセックスで子供を残す方法がとられているが、将来的に同性同士で子孫を残す方が効率的になる可能性もある。
その可能性を君が全否定するというのなら、してくれても構わないんだが。

ある調査では同性愛者は日本におよそ950万人以上いるという結果が出ている。これだけの数の同性愛者を君は受け入れられていないわけだ。
君は、多様性を知ること。ここから始めることをお勧めするよ

19嵐隊長
2017-11-21 13:34:49
ID:EPLTV4kc

>>16
ホモ、ゲイ等とは人前では決して言えずましてや結婚などもってのほかだと言うのは言わずと知れた事だろう。
さて、それを踏まえて考えてみよう
まず何故ホモ、ゲイは一般的に見て批判的なのか
それは恋愛と言うものはそもそも異性を対象に起きる本能的現象で同性では決して起こらないはずのものなのだ
それなのにも関わらず同性に恋心を抱いてしまったと言う事は普通ではない
はっきり言って異常なのだ
例をあげて言うと人を殺して楽しむサイコパスぐらい異常で少数派と言う事。
それらを踏まえると差別的になるのは仕方のない事ではなかろうか
ホモを認めると言う事は直結はしないものの快楽殺人犯をも認めると言う事だろう
だっていくら少数派で異常な輩を差別せず認めろと言ってるのだから

20名無しさん
2017-11-21 14:01:41
ID:tsHd91BU

文章から溢れる、懐かしさすらも感じる雑魚臭ほんと好き
言いたいことごっちゃごちゃなのとか戦艦ににてるからかな

21rtsp://◆BdzsIN/73s
2017-11-21 14:16:08
ID:0LYVNG16

ここまで弱いと何で喧嘩やってんだって疑問に思えてくるよな…

22アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:30:40
ID:wy2tBfbc

ドノニマス◆666/ZLn2L2ってやつのほうがどちらかといえば脆いレスをかましてると思うからドノニマスの負けでいいよ

23アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:33:44
ID:wy2tBfbc

差別する多様性も認めてくれよって言われたらどうするんだろ


>ホモだって愛の形だ。多種多様の人間がいるんだから愛の形も様々だろう。
差別という愛の形だと言われたらどうするんだろ

24ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 17:39:57
ID:14npFNII

>ホモ、ゲイ等とは人前では決して言えずましてや結婚などもってのほかだと言うのは言わずと知れた事だろう。

人前で決して言えないなんていうのは何の根拠も持ち得ない。世界に目を向ければ沢山の人間が同性愛をカミングアウトしている。
例えばマット・ボマー。彼は2012年に自らが同性愛者であることを公表した。実際共に暮らしているパートナーは同性。
ウェントワース・ミラーは同性愛者であることを公表すると共に、「同性愛者を差別する国で行われる映画祭には出席出来ない」とサンクトペテルブルク国際映画祭からの招待を断った。
>結婚などもってのほか
確かに今の日本では同性結婚は認められてない。やればゲス不倫より酷めに批判されるだろう。
だがそれが永続に続くことはないだろう。実際に女優の杉森茜とタレントの一ノ瀬文香は、破局したとは言え2015年4月19日に東京都内の某所で挙式をした。
法的にはいまだ認められていないが、同棲しようが結婚式を挙げようが咎められることはない。また、彼女達や文京区のある議員は同性愛者であることを公表している。
それにアメリカやドイツなど、同性婚を認める国は増えつつある。それは世界が多様性を認めようと歩き始めている証拠だろう。
更に、古代エジプトの、KhnumhotepとNiankhkhnumが現在確認出来る中で最古の同性カップルだったというデータもある。つまりその時代には既に同性愛は存在したわけだ。
彼らはニウセルラー王の宮殿のマニキュア師の監督官の称号を得、「国王の腹心たち」と記された墓に共に埋葬されている。
>それは恋愛と言うものはそもそも異性を対象に起きる
>本能的現象で同性では決して起こらないはずのものなのだ
その起こらないはずのものが現実に起こっているからこそ同性婚が認められている国があるんだが、まだその確固たる事実を認められないかな?
現実に起きていることをいくら否定しようと、そこには事実が存在する。同性を愛する者がいるという事実が存在するんだ。
それは生まれもっての本質だろう。本質を咎めることは出来ない。同性愛者にとっては同性が恋愛対象であり、それが揺るがぬ事実なのだから。
その点でもサイコパスと同じだと言うのかも知れないが、同性愛者が人を無惨に殺すか?むしろ愛しているじゃないか。「愛する」ことは異常なことか?何かを愛することは悪か?
自分達と違う人間を異常だと決めつけ嬲り貶めその心に傷を負わせる差別主義者と、愛する者を愛したいだけの同性愛者、君はどちらが悪徳だと思う?

無論君が例に挙げたサイコパスだって、人を殺す残虐非道な人間ばかりではない。
サイコパスの中には優秀な人間も多数いる。異常と言われ差別される人間は稀に多数派の人間には無い才能を持っていたりするものだ。まさか君はそれまで否定するつもりじゃないだろうが。

改めて言うが、生まれ持った性(さが)を咎めることは出来ない。罪を犯さなければサイコパスだって同性愛者だって皆等しく同じ権利を持った人間だ。
それに罪は同性愛者であろうと無かろうと犯すものだ。
仮に同性愛者全員を十字架にくくりつけ大衆の前で丸焼きにするというのなら止めはしない。後々その差別的思考が如何に未熟な精神によって形成されたものか身に染みて解るだろう。

25ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 17:42:55
ID:14npFNII

>差別する多様性も認めてくれよって言われたらどうするんだろ
自分は多様性を認めないのに差別する自分達の多様性は認めろという主張はあまりにも浅薄。身勝手の極み。よって無効。

>差別という愛の形だと言われたらどうするんだろ
人権を著しく傷つけるような愛はサイコパスだろうと差別主義者だろうと同性愛者だろうと等しく赦されない。

26ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 17:48:26
ID:14npFNII

先に言っておくが、同性愛者が差別をすればそれは赦されないだろうし、地雷撤去で英雄とまで呼ばれた人間が差別をしても赦されないだろう
この社会で多様性を否定する「差別」が否定されるのは獄自然なことだ。

27アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:49:58
ID:wy2tBfbc

>>25
お前は逆に多様性を認めてるの?
あるものを認めずにまたあるものを認めろというような性質はお前からも感じ取れちゃうんだけどwwww

俺はその自分勝手な形式そのものを全否定はしないよ
ただ「お前も似たようなことやってんじゃん、そこと向き合えよ」と思ってるだけ

>人権を著しく傷つけるような愛はサイコパスだろうと差別主義者だろうと同性愛者だろうと等しく赦されない。
それはお前の中での勝手な思考の話だよね
当然、その話に賛同する奴、しない奴の数の差はあるだろうけど
でも思い出してみなよ、お前は少数派の排除を否定してるでしょ

28hydrogen
2017-11-21 17:50:58
ID:lXIO3b1s

アメリカ人ってチャット寄りのその場凌ぎの思考で喧嘩するから>>25みたいに簡単に言い負かされちゃうんだろうなぁ

29アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:52:30
ID:wy2tBfbc

まあ

君は、多様性を知ること。ここから始めることをお勧めするよ


と言わせていただこうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:53:41
ID:wy2tBfbc

ハイドロゲンってマジで俺にかまってほしすぎなんじゃねーの?wwww

要チェックリストにでも入れてんのかなwwwwwwwwwww

31アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:00:07
ID:wy2tBfbc

どうせスッカスカの長文でもいまごろ書いてるんだろうけど
トロいんだから短文かましてこいよ

2行で済むようなことを10行以上に薄く延ばしてんじゃねーぞ麺職人がwwwwwwwwww

32
2017-11-21 18:05:48
ID:oFhliMOQ

差別とか人権とかは法律知ってた方が有利なんだよねえ。

33アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:11:24
ID:wy2tBfbc

理屈は法律に沿う必要はないんだけどね
法律そのものを否定するロジックをかませばいいんだよ

34アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:13:36
ID:wy2tBfbc

>>26
>この社会で多様性を否定する「差別」が否定されるのは獄自然なことだ。
自然かどうかなんてどうでもいいんだよ

自然かどうかが論点ならそもそもホモ差別も自然だろwwwwwww

それにお前の否定も多様性の否定に踏み込んでますよ

35
2017-11-21 18:17:45
ID:oFhliMOQ

>法律そのものを否定するロジックをかませばいいんだよ

ならアメリカ人を否定するロジックを噛ませばアメリカ人は丸ごと否定されるという事か。

アメリカ人は雑音でしかないので消えて下さい。

アメリカ人の理屈でアメリカ人を否定したのでアメリカ人はこれを否定出来ない。イージーゲームでした。

36アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:25:44
ID:wy2tBfbc

法律の枠の中で語る状態なら法律の知識が有効だろうけど
その外から攻めれば法律の知識なんぞ些細なものである

っつー話なんだけどこいつ飛躍してね?
そもそも俺は否定できない状態が法律の枠を超えたロジックによって発生するなんて言ってねーぞ…

>アメリカ人は雑音でしかないので消えて下さい。
いやで~っす

はい否定完了

なんか間違ったこと言いましたっけwwww

37アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:33:51
ID:wy2tBfbc

マジでりはそこいらの消防にでも喧嘩挑んでろよ

マシな奴を探すのに邪魔なんだよな

38
2017-11-21 18:39:33
ID:oFhliMOQ

>36
雑音は黙れと命令したはずですが

39アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:42:42
ID:wy2tBfbc

>>38
で?wwwwwwwww

とりあえずりはスルーしてドノニマスって奴を待っとくわ

40hydrogen
2017-11-21 20:20:00
ID:lXIO3b1s

んー、喧嘩サイトで皮肉言っただけで構って欲しいんだろうって推量しちゃうあたりなぁ…放置が安泰か。

41アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 20:45:57
ID:wy2tBfbc

誰とは言わんがつかず離れずの距離をキープしようとしてる奴がいるね

ラブレターを出すか迷って靴箱の前をうろうろしてる女子小学生かな

42hydrogen
2017-11-21 20:50:38
ID:lXIO3b1s

なんか話しかけられただけで自分に気があるんじゃないか、いつの日か靴箱にラブレターが入ってるんじゃないかって妄想めいた推量しちゃう小学生が頭の中に浮かんだ。

43
2017-11-21 20:55:37
ID:oFhliMOQ

勝手に話に割り込んできてキャンキャン喚く仕切りおばさんってイメージかなあ。
誰からも誘われないタイプなんだろうなあ。

44ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-21 21:22:46
ID:Bno4/gIU

”hydrogen”って”ハイドロジェン”って読むんだよね?

アメリカ人がずーっとハイドロゲンって言ってるのが違和感なんだけど、俺が間違ってるのかな.....。

45hydrogen
2017-11-21 21:36:33
ID:lXIO3b1s

ハイドロゲンという言い方は間違ってるわけではないが、一般的に使われるのはハイドロジェンって呼称だし、俺の元の半値はハイドロジェンなのでそう呼んでもらえれば嬉しいなっていう程度。

46嵐隊長
2017-11-22 12:38:45
ID:A7m0Y0GE

VSスレじゃないから乱入してきても咎められないかぁ

47名無しさん
2017-11-22 12:49:43
ID:22r2KnqA

あれ傘がなくなってる
編集パスないのに何故だ?

48嵐隊長
2017-11-22 12:52:29
ID:A7m0Y0GE

>>47
俺にはその傘がハッキリ見えるんだが

49名無しさん
2017-11-22 12:53:56
ID:22r2KnqA

>>44
敢えて間違った名前を言うことで相手を『真剣に覚える価値もないやつ』と印象付けるためだろ

50嵐隊長
2017-11-22 13:32:45
ID:A7m0Y0GE

>>49
ハイドロゲンも読みとしては正しいらしいよ
だから別に間違ってはない

51hydrogen
2017-11-22 13:40:54
ID:LRLgqqV2

いや、俺の半値がハイドロジェンであることを知っていながら敢えて、それとは違った読み方をして小馬鹿にしているのではないかってことでしょ。最近の雑魚たちってこういうこともいちいちかみ砕かないと理解できない傾向にあるよな。

52嵐隊長
2017-11-22 13:45:10
ID:A7m0Y0GE

>>51
知ってるって証拠あんの?
本当にハイドロゲンと読んだのかもよ?
そういう考えもせずに決めつけるのは良くないなぁ

53
2017-11-22 14:02:20
ID:e8QPVzrg

なんかドノニマス来なさそうだね。
ゴミが構って攻撃したから呆れたのか。

54🈂
2017-11-22 14:16:21
ID:IYcii75M

hydrogenの一般的な呼称って中学校で習うもんだよな、教科書の最初の方に載ってるイメージ

55hydrogen
2017-11-22 14:17:34
ID:LRLgqqV2

>>52
ランキングで俺がハイドロジェンと表記されてるのを認識しているから、敢えて俺の意図と間違った読み方をしたって判断できる根拠はあるんですけど。

こちらに根拠はあるのに、「考えもせずに決め付けた」と考えもせずに決め付けてるお前ってなんなの?ほんとキモい。
しかも、名無しが「ハイドロジェンの意図と、敢えて間違った読み方をした」って意味で「間違った名前」って言ってる可能性(というか上記の根拠や、俺が既にハイドロゲンという読み方が間違ってるわけではないと明記しているのだから、こちらの解釈の方が妥当性が高い)もあるにも関わらず、お前はそれを排斥して、「別に間違ってない」って決め付けちゃってるし、死ぬほど弱くねお前。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: