嵐隊長☂️まりあん

1名無しさん
2017-11-20 20:07:12
ID:g5RayBO2

やーいやーい


[編集]
2◆sky.xbrNGs
2017-11-20 22:19:15
ID:sjWJWKAY

嵐隊長ホモじゃないの......?

3嵐隊長
2017-11-20 23:27:38
ID:7t2Ru/mM

>>2
根拠もねぇくだらん事いってんじゃねぇぞ

4ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:30:01
ID:sjWJWKAY

>>3
カスの分際でなに偉そうなこといっとんのや!
ああん?

5嵐隊長
2017-11-20 23:33:23
ID:7t2Ru/mM

>>4
カスどうのこうのの前にそのクッセェ方言止めろや
よりバカに見えて仕方ないわ

6ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:36:37
ID:sjWJWKAY

>>5
まさかのノンケなのか.......。

7嵐隊長
2017-11-20 23:39:03
ID:7t2Ru/mM

>>6
当たり前だろうがそんな事ぐらい分かれやてかまず疑うな気持ち悪いわ

8ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:40:43
ID:sjWJWKAY

>>7
くそったれが、

9嵐隊長
2017-11-20 23:47:11
ID:7t2Ru/mM

>>8
何がくそったれや
ホモとか勝手に疑われて胸くそ悪い思いさせて挙げ句の果てにはくそったれとか…
お前の気分の害し具合はゴキブリと同レベルかそれ以上だな
もう居るだけで気持ち悪いから何も言わず今すぐ立ち去れ

10ずうとるび◆sky.xbrNGs
2017-11-20 23:51:50
ID:sjWJWKAY

>>9
結構ガチで返してきて草に草映えるわwww

11嵐隊長
2017-11-21 00:01:21
ID:EPLTV4kc

>>10
まだ居たのかよ
そんな負け犬の遠吠えじみた発言しなくて良いからさっさと消えてくれ

12嵐隊長
2017-11-21 00:07:50
ID:EPLTV4kc

では、最弱で性格ブスな救いようがないかわいそうなまりあんがわいてくるまで待つとするか

13名無しさん
2017-11-21 00:53:02
ID:PMuAHHf2

>>5
何やねんお前さん人種差別主義かいな

14creamSOPHIA◆Po.IX6aCa2
2017-11-21 00:55:27
ID:iIR8.hTc

>>9
喧嘩板に来て暴言はかれるのやだぁ!早くいなくなれぇ!!とか舐めてんのかな雑魚はさっさと死ねばいいのに

15嵐隊長
2017-11-21 12:47:58
ID:EPLTV4kc

あげ

16ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 12:58:04
ID:14npFNII

>7何故ヘテロが当たり前なの?君にとっては当たり前でも>6にとっては当たり前じゃないかもしれないということを考慮出来ないのかね?
他人には「そんな事くらい分かれや」とか言っておきながら自分は相手に対して配慮しないの?自分勝手だよね?君友達いないんじゃないの?
ホモに対して差別的で不寛容、心を閉ざしてしまってるんじゃないの?
ホモがどれだけ性差別により苦労しているか、君は知っているのかね。勿論僕は知らないが、知らないからこそ、差別など到底不可能だろう。

ホモだって愛の形だ。多種多様の人間がいるんだから愛の形も様々だろう。
男に生まれながらに男が好きな人間もいれば、人間以外に恋愛感情を抱く人間もいる。他人が傷つくことで興奮する人間も中にはいるんだ。世の中本当に多種多様だ。
君はその一部、ホモを否定したんだ、「気持ち悪い」と。そしてあたかもヘテロであることが当たり前であるかのように宣った。
だがヘテロが当たり前だというのはあくまで君の視点から見た場合の話、
その「当たり前」を素性の知れぬ他人に敷衍するのは愚の骨頂だ。

「疑うな」と言ったがそれもおかしいだろう、君が「ホモだと疑われるようなことはしていない」と100%の自信を持って言えるなら話は別だが、
人がある物事についてどのように感じるかも多種多様、つまり君がホモだと疑っている人間もいれば、君が宇宙人だと疑っている人間もどこかにはいるのかもしれないわけだ。
それなのに君はその疑う権利すら否定している。何故疑ってはいけない?物事は疑わなければ事実かどうか確認することにもならないだろう。全ての物事を疑ってかかる、これほど素晴らしい行いを君は恐らく「つまらない理由」で否定した。

君は根本を勘違いしている。
恐らく君はヘテロが多数派だからこの場にホモなんて一人もいないという傲慢な態度でいたことだろう、だから突然ホモかと問われて戸惑ったかもしれない。
だがそこで君は発言を間違えた。
俺はヘテロなのだから皆も当然ヘテロだ等という傲慢で単純なその思考回路が差別を生むということを君は理解してる?


嵐君、取り敢えず君は「キリン」についてでも調べて来るといい

17嵐隊長
2017-11-21 12:59:24
ID:EPLTV4kc

あっこれまさかVSスレじゃないパターンだわ
てっきりVSスレかと思ってたわ…

18ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 13:17:56
ID:14npFNII

かつてキリンは首が短く馬のようだったという説がある。
その説によれば、首が長いキリンは元々少数派で、首が短いキリン達から排除されていたが、首が短いキリン達はその後滅び、首の長いキリンが生き残った。
この話が嘘か誠かは置いておくとして、多数派が常に少数派より生存能力が高いと限らないことは確かだろう。
ホモについても然り。今は異性のセックスで子供を残す方法がとられているが、将来的に同性同士で子孫を残す方が効率的になる可能性もある。
その可能性を君が全否定するというのなら、してくれても構わないんだが。

ある調査では同性愛者は日本におよそ950万人以上いるという結果が出ている。これだけの数の同性愛者を君は受け入れられていないわけだ。
君は、多様性を知ること。ここから始めることをお勧めするよ

19嵐隊長
2017-11-21 13:34:49
ID:EPLTV4kc

>>16
ホモ、ゲイ等とは人前では決して言えずましてや結婚などもってのほかだと言うのは言わずと知れた事だろう。
さて、それを踏まえて考えてみよう
まず何故ホモ、ゲイは一般的に見て批判的なのか
それは恋愛と言うものはそもそも異性を対象に起きる本能的現象で同性では決して起こらないはずのものなのだ
それなのにも関わらず同性に恋心を抱いてしまったと言う事は普通ではない
はっきり言って異常なのだ
例をあげて言うと人を殺して楽しむサイコパスぐらい異常で少数派と言う事。
それらを踏まえると差別的になるのは仕方のない事ではなかろうか
ホモを認めると言う事は直結はしないものの快楽殺人犯をも認めると言う事だろう
だっていくら少数派で異常な輩を差別せず認めろと言ってるのだから

20名無しさん
2017-11-21 14:01:41
ID:tsHd91BU

文章から溢れる、懐かしさすらも感じる雑魚臭ほんと好き
言いたいことごっちゃごちゃなのとか戦艦ににてるからかな

21rtsp://◆BdzsIN/73s
2017-11-21 14:16:08
ID:0LYVNG16

ここまで弱いと何で喧嘩やってんだって疑問に思えてくるよな…

22アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:30:40
ID:wy2tBfbc

ドノニマス◆666/ZLn2L2ってやつのほうがどちらかといえば脆いレスをかましてると思うからドノニマスの負けでいいよ

23アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:33:44
ID:wy2tBfbc

差別する多様性も認めてくれよって言われたらどうするんだろ


>ホモだって愛の形だ。多種多様の人間がいるんだから愛の形も様々だろう。
差別という愛の形だと言われたらどうするんだろ

24ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 17:39:57
ID:14npFNII

>ホモ、ゲイ等とは人前では決して言えずましてや結婚などもってのほかだと言うのは言わずと知れた事だろう。

人前で決して言えないなんていうのは何の根拠も持ち得ない。世界に目を向ければ沢山の人間が同性愛をカミングアウトしている。
例えばマット・ボマー。彼は2012年に自らが同性愛者であることを公表した。実際共に暮らしているパートナーは同性。
ウェントワース・ミラーは同性愛者であることを公表すると共に、「同性愛者を差別する国で行われる映画祭には出席出来ない」とサンクトペテルブルク国際映画祭からの招待を断った。
>結婚などもってのほか
確かに今の日本では同性結婚は認められてない。やればゲス不倫より酷めに批判されるだろう。
だがそれが永続に続くことはないだろう。実際に女優の杉森茜とタレントの一ノ瀬文香は、破局したとは言え2015年4月19日に東京都内の某所で挙式をした。
法的にはいまだ認められていないが、同棲しようが結婚式を挙げようが咎められることはない。また、彼女達や文京区のある議員は同性愛者であることを公表している。
それにアメリカやドイツなど、同性婚を認める国は増えつつある。それは世界が多様性を認めようと歩き始めている証拠だろう。
更に、古代エジプトの、KhnumhotepとNiankhkhnumが現在確認出来る中で最古の同性カップルだったというデータもある。つまりその時代には既に同性愛は存在したわけだ。
彼らはニウセルラー王の宮殿のマニキュア師の監督官の称号を得、「国王の腹心たち」と記された墓に共に埋葬されている。
>それは恋愛と言うものはそもそも異性を対象に起きる
>本能的現象で同性では決して起こらないはずのものなのだ
その起こらないはずのものが現実に起こっているからこそ同性婚が認められている国があるんだが、まだその確固たる事実を認められないかな?
現実に起きていることをいくら否定しようと、そこには事実が存在する。同性を愛する者がいるという事実が存在するんだ。
それは生まれもっての本質だろう。本質を咎めることは出来ない。同性愛者にとっては同性が恋愛対象であり、それが揺るがぬ事実なのだから。
その点でもサイコパスと同じだと言うのかも知れないが、同性愛者が人を無惨に殺すか?むしろ愛しているじゃないか。「愛する」ことは異常なことか?何かを愛することは悪か?
自分達と違う人間を異常だと決めつけ嬲り貶めその心に傷を負わせる差別主義者と、愛する者を愛したいだけの同性愛者、君はどちらが悪徳だと思う?

無論君が例に挙げたサイコパスだって、人を殺す残虐非道な人間ばかりではない。
サイコパスの中には優秀な人間も多数いる。異常と言われ差別される人間は稀に多数派の人間には無い才能を持っていたりするものだ。まさか君はそれまで否定するつもりじゃないだろうが。

改めて言うが、生まれ持った性(さが)を咎めることは出来ない。罪を犯さなければサイコパスだって同性愛者だって皆等しく同じ権利を持った人間だ。
それに罪は同性愛者であろうと無かろうと犯すものだ。
仮に同性愛者全員を十字架にくくりつけ大衆の前で丸焼きにするというのなら止めはしない。後々その差別的思考が如何に未熟な精神によって形成されたものか身に染みて解るだろう。

25ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 17:42:55
ID:14npFNII

>差別する多様性も認めてくれよって言われたらどうするんだろ
自分は多様性を認めないのに差別する自分達の多様性は認めろという主張はあまりにも浅薄。身勝手の極み。よって無効。

>差別という愛の形だと言われたらどうするんだろ
人権を著しく傷つけるような愛はサイコパスだろうと差別主義者だろうと同性愛者だろうと等しく赦されない。

26ドノニマス◆666/ZLn2L2
2017-11-21 17:48:26
ID:14npFNII

先に言っておくが、同性愛者が差別をすればそれは赦されないだろうし、地雷撤去で英雄とまで呼ばれた人間が差別をしても赦されないだろう
この社会で多様性を否定する「差別」が否定されるのは獄自然なことだ。

27アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:49:58
ID:wy2tBfbc

>>25
お前は逆に多様性を認めてるの?
あるものを認めずにまたあるものを認めろというような性質はお前からも感じ取れちゃうんだけどwwww

俺はその自分勝手な形式そのものを全否定はしないよ
ただ「お前も似たようなことやってんじゃん、そこと向き合えよ」と思ってるだけ

>人権を著しく傷つけるような愛はサイコパスだろうと差別主義者だろうと同性愛者だろうと等しく赦されない。
それはお前の中での勝手な思考の話だよね
当然、その話に賛同する奴、しない奴の数の差はあるだろうけど
でも思い出してみなよ、お前は少数派の排除を否定してるでしょ

28hydrogen
2017-11-21 17:50:58
ID:lXIO3b1s

アメリカ人ってチャット寄りのその場凌ぎの思考で喧嘩するから>>25みたいに簡単に言い負かされちゃうんだろうなぁ

29アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:52:30
ID:wy2tBfbc

まあ

君は、多様性を知ること。ここから始めることをお勧めするよ


と言わせていただこうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 17:53:41
ID:wy2tBfbc

ハイドロゲンってマジで俺にかまってほしすぎなんじゃねーの?wwww

要チェックリストにでも入れてんのかなwwwwwwwwwww

31アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:00:07
ID:wy2tBfbc

どうせスッカスカの長文でもいまごろ書いてるんだろうけど
トロいんだから短文かましてこいよ

2行で済むようなことを10行以上に薄く延ばしてんじゃねーぞ麺職人がwwwwwwwwww

32
2017-11-21 18:05:48
ID:oFhliMOQ

差別とか人権とかは法律知ってた方が有利なんだよねえ。

33アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:11:24
ID:wy2tBfbc

理屈は法律に沿う必要はないんだけどね
法律そのものを否定するロジックをかませばいいんだよ

34アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:13:36
ID:wy2tBfbc

>>26
>この社会で多様性を否定する「差別」が否定されるのは獄自然なことだ。
自然かどうかなんてどうでもいいんだよ

自然かどうかが論点ならそもそもホモ差別も自然だろwwwwwww

それにお前の否定も多様性の否定に踏み込んでますよ

35
2017-11-21 18:17:45
ID:oFhliMOQ

>法律そのものを否定するロジックをかませばいいんだよ

ならアメリカ人を否定するロジックを噛ませばアメリカ人は丸ごと否定されるという事か。

アメリカ人は雑音でしかないので消えて下さい。

アメリカ人の理屈でアメリカ人を否定したのでアメリカ人はこれを否定出来ない。イージーゲームでした。

36アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:25:44
ID:wy2tBfbc

法律の枠の中で語る状態なら法律の知識が有効だろうけど
その外から攻めれば法律の知識なんぞ些細なものである

っつー話なんだけどこいつ飛躍してね?
そもそも俺は否定できない状態が法律の枠を超えたロジックによって発生するなんて言ってねーぞ…

>アメリカ人は雑音でしかないので消えて下さい。
いやで~っす

はい否定完了

なんか間違ったこと言いましたっけwwww

37アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:33:51
ID:wy2tBfbc

マジでりはそこいらの消防にでも喧嘩挑んでろよ

マシな奴を探すのに邪魔なんだよな

38
2017-11-21 18:39:33
ID:oFhliMOQ

>36
雑音は黙れと命令したはずですが

39アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 18:42:42
ID:wy2tBfbc

>>38
で?wwwwwwwww

とりあえずりはスルーしてドノニマスって奴を待っとくわ

40hydrogen
2017-11-21 20:20:00
ID:lXIO3b1s

んー、喧嘩サイトで皮肉言っただけで構って欲しいんだろうって推量しちゃうあたりなぁ…放置が安泰か。

41アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-21 20:45:57
ID:wy2tBfbc

誰とは言わんがつかず離れずの距離をキープしようとしてる奴がいるね

ラブレターを出すか迷って靴箱の前をうろうろしてる女子小学生かな

42hydrogen
2017-11-21 20:50:38
ID:lXIO3b1s

なんか話しかけられただけで自分に気があるんじゃないか、いつの日か靴箱にラブレターが入ってるんじゃないかって妄想めいた推量しちゃう小学生が頭の中に浮かんだ。

43
2017-11-21 20:55:37
ID:oFhliMOQ

勝手に話に割り込んできてキャンキャン喚く仕切りおばさんってイメージかなあ。
誰からも誘われないタイプなんだろうなあ。

44ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-21 21:22:46
ID:Bno4/gIU

”hydrogen”って”ハイドロジェン”って読むんだよね?

アメリカ人がずーっとハイドロゲンって言ってるのが違和感なんだけど、俺が間違ってるのかな.....。

45hydrogen
2017-11-21 21:36:33
ID:lXIO3b1s

ハイドロゲンという言い方は間違ってるわけではないが、一般的に使われるのはハイドロジェンって呼称だし、俺の元の半値はハイドロジェンなのでそう呼んでもらえれば嬉しいなっていう程度。

46嵐隊長
2017-11-22 12:38:45
ID:A7m0Y0GE

VSスレじゃないから乱入してきても咎められないかぁ

47名無しさん
2017-11-22 12:49:43
ID:22r2KnqA

あれ傘がなくなってる
編集パスないのに何故だ?

48嵐隊長
2017-11-22 12:52:29
ID:A7m0Y0GE

>>47
俺にはその傘がハッキリ見えるんだが

49名無しさん
2017-11-22 12:53:56
ID:22r2KnqA

>>44
敢えて間違った名前を言うことで相手を『真剣に覚える価値もないやつ』と印象付けるためだろ

50嵐隊長
2017-11-22 13:32:45
ID:A7m0Y0GE

>>49
ハイドロゲンも読みとしては正しいらしいよ
だから別に間違ってはない

51hydrogen
2017-11-22 13:40:54
ID:LRLgqqV2

いや、俺の半値がハイドロジェンであることを知っていながら敢えて、それとは違った読み方をして小馬鹿にしているのではないかってことでしょ。最近の雑魚たちってこういうこともいちいちかみ砕かないと理解できない傾向にあるよな。

52嵐隊長
2017-11-22 13:45:10
ID:A7m0Y0GE

>>51
知ってるって証拠あんの?
本当にハイドロゲンと読んだのかもよ?
そういう考えもせずに決めつけるのは良くないなぁ

53
2017-11-22 14:02:20
ID:e8QPVzrg

なんかドノニマス来なさそうだね。
ゴミが構って攻撃したから呆れたのか。

54🈂
2017-11-22 14:16:21
ID:IYcii75M

hydrogenの一般的な呼称って中学校で習うもんだよな、教科書の最初の方に載ってるイメージ

55hydrogen
2017-11-22 14:17:34
ID:LRLgqqV2

>>52
ランキングで俺がハイドロジェンと表記されてるのを認識しているから、敢えて俺の意図と間違った読み方をしたって判断できる根拠はあるんですけど。

こちらに根拠はあるのに、「考えもせずに決め付けた」と考えもせずに決め付けてるお前ってなんなの?ほんとキモい。
しかも、名無しが「ハイドロジェンの意図と、敢えて間違った読み方をした」って意味で「間違った名前」って言ってる可能性(というか上記の根拠や、俺が既にハイドロゲンという読み方が間違ってるわけではないと明記しているのだから、こちらの解釈の方が妥当性が高い)もあるにも関わらず、お前はそれを排斥して、「別に間違ってない」って決め付けちゃってるし、死ぬほど弱くねお前。

56嵐隊長
2017-11-22 20:58:20
ID:A7m0Y0GE

まるでお前が強いかのような口振りだなおいww

57🈂
2017-11-22 21:01:25
ID:IYcii75M

まあ実際、ハイドロちゃんがお前より強いのは事実だし…;

58嵐隊長
2017-11-22 21:07:59
ID:A7m0Y0GE

>>57
ポッと出の俺と比べてどうすんだよ
俺基準で強いとか決めてたらほとんどの人最強ランクいくだろ

59hydrogen
2017-11-22 21:32:09
ID:SuZQXp9I

>>56
別にそんな口ぶりじゃないけど、俺が強いのは事実じゃん。何か不満でもあんの?

60hydrogen
2017-11-22 21:33:53
ID:SuZQXp9I

>>58
ポッと出とか言い訳に使うなよ。強い奴は最初から強いでしょ。

61嵐隊長
2017-11-22 21:56:36
ID:A7m0Y0GE

>>59
不満があるからこうなってんだろ
それぐらい分かれ
>>60
雑談民だった奴が急に強いとかちょっと引くわ

62アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 21:59:19
ID:Cj89yM5Q

ハイドロゲンって奴頑張れよ
お前がどういう喧嘩をやってきたのか知らんがどの程度キレる奴か測って
それによってまともに相手してやるか考えてやるよ

63名無しさん
2017-11-22 22:16:00
ID:IYcii75M

>それぐらい分かれ
これの破壊力すごいね

64🈂
2017-11-22 22:17:29
ID:tKS56WG2

>>58
弱いのに手当たり次第煽りかまして全方向に敵作っていくスタイルはやばいと思いますよ先輩!www

65
2017-11-22 22:21:16
ID:e8QPVzrg

>まるでお前が強いかのような口振りだなおいww

こんな事を言い出してしまうのは劣等意識を丸出ししてるからなんですね

66アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 22:26:36
ID:Cj89yM5Q

>別にそんな口ぶりじゃないけど、俺が強いのは事実じゃん。何か不満でもあんの?

めっちゃ早口で言ってそう

67名無しさん
2017-11-22 22:32:25
ID:dUM3EylE

【悲報】嵐隊長、まごうことなき雑魚だった

68かいり◆NUsgb5FZkY
2017-11-22 22:38:47
ID:5CtidcO6

よええくせにでしゃばんなよ
え、俺?

69ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 22:43:12
ID:yF2Xr6pA

喧嘩したくないって一蹴されて、挙げ句今無視されてるのに偉そうに”喧嘩してやるよ”と執拗に迫るその姿はまるで

べ、別にアンタと喧嘩したいんじゃないんだからね///
ア、アンタがどうしても喧嘩したいっていうならしてあげてもいいわよ///

と、くだらないプライドを引っさげつつも、自分の欲望をちらほらと見え隠れさせて、自分の想いに気づいてほしいと言わんばかりのツンデレっ子お嬢様キャラかのようで、そこはかとなく痛々しい。

70凌綺◆E1LuvLAutU
2017-11-22 22:53:00
ID:22r2KnqA

>>62
こいつアタマわっる!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前さwwwwwwwwwww前にハイドロジェンと喧嘩してなかった?wwwwwwwwwwwww

そこで『喧嘩のやり方』や『喧嘩のスタイル』や『[実力においての]標準差がそこに介入していると前提していながらもそいつの平均値』や『コミュニケーション力の有無』がある事を汲み取ることできなかったのかよwwwwwwwwwwwwww明記はしねーよ?wwwwwwwwwwww

『思考する事=内心的介入』がちゃんとお前のアタマにあれば解るからwwwwwwww
しかもさwwwwwwwwwなに達観ぶってんの?wwwwwwwwwwwwww

どの面さげてマヌケ面なりに『実力あんなら考えてやるよ〜』なんか言っちゃってんのこいつwwwwwマヌケはマヌケなりの言動であるべきだよなあ?wwww身の丈に合わねーと足浮くぞ?wwwwwwww

しかもなんでマヌケが相手の実力を測ろうなんて思っちゃってんの?
以上述べた以外でまた穴が見つかったから穴を図式化してあげるからよく読めよwwwwwwwww

>お前がどういう喧嘩をやってきたのか知らんがどの程度キレる奴か測ってそれによってまともに相手してやるか考えてやるよ

〜〜ここから判断できること〜〜アメリが人視点〜〜
◼︎俺はハイドロジェンの過去の喧嘩既述を読んだことない
◼︎俺には実力を判断する能力を持っている
◼︎俺には実力がある蓋然性
◼︎俺はある程度の雑魚とはまともに喧嘩しない
◼︎俺はハイドロジェルの実力がわからない
◼︎俺はハイドロジェルと近い実力者である
◼︎今回のログは少なくとも読んでいる
◼︎俺はランキングスレで上位にあるやつを下にみることができる(アメリカ人はランキングスレにいたのでランキング上位だと知っている)
◼︎俺はハイドロジェンを尊敬していない

この◼︎マークであるファクターが何個か崩れてるよな 論理の柱が雪崩のように滑走して周りにまで影響しちゃってるから周りからぎゃーぎゃー言われてんだよwwwwwwwwwwwww

71アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 22:54:10
ID:Cj89yM5Q

ガッチガチの雑魚からアクセスが入ってきたようだけど
こういうのに相手してやるのって完全な善意だよなぁ

俺はナチュラル、りは雑魚なんだしもうまともに相手する気が起きないだろうけど
そこいらの同等の奴とのどんぐりの背比べに興味を移してくれよ

72凌綺◆E1LuvLAutU
2017-11-22 22:56:29
ID:22r2KnqA

訂正
◼︎俺はハイドロジェンを尊敬していない🙅

73凌綺◆E1LuvLAutU
2017-11-22 22:57:50
ID:22r2KnqA

>>71
>俺はナチュラル、りは雑魚なんだしもうまともに相手する気が起きないだろうけど

なにいってんのこいつマヌケ!www馬鹿が文章にまで滲み出るって事実だったんだなwwwwwwwwwww

74名無しさん
2017-11-22 22:59:38
ID:HzFYonZ2

そう言いつつ、雑魚を相手にすることもあるアメリカ人

75ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:09:30
ID:yF2Xr6pA

相手をしてほしいから喧嘩売られてるんだと思ってる時点でお門違いもいいとこ。間違ってることは間違ってると、正しいことは正しいと、ただただ知識欲の元に真理を追究したいだけなのであって、何もかまちょなわけじゃないです。

暇つぶしに間違った相手をバカにしたいだけなのに、上から目線で相手してやるだとかしないだとか、お前はボランティアか何かかよ。お前ごときいついかなる時でも完膚なきまでに叩きのめせるキングオブ雑魚なぞアウトオブ眼中。むしろこっちが構ってやってる側だわ。

76ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:12:44
ID:yF2Xr6pA

途中で切れた。

別にお前ごときが相手をしようがしまいが、俺はどうだっていい。いや、どちらかと言えば、お前みたいな雑魚はそのまま死んでくれた方がありがたいのだけれども。お前が相手しようがしまいが、正しいことは正しいし、間違ってることは間違ってる。そこに何ら相違なことはない。俺にとってはそこだけが全て。そこだけが真理。お前がどう想い、そう対応しようと、目の前の結果は変わることはない。

77アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:13:37
ID:Cj89yM5Q

>◼︎俺はハイドロジェンの過去の喧嘩既述を読んだことない
あるかないかで言えばある

>◼︎俺には実力を判断する能力を持っている
ある

>◼︎俺はある程度の雑魚とはまともに喧嘩しない
そうとは限らない

>◼︎俺はハイドロジェルの実力がわからない
はい



>◼︎俺には実力がある蓋然性
そりゃあるんじゃね…

>◼︎俺はハイドロジェルと近い実力者である
え、そんなこと判断できてないっす…

>◼︎今回のログは少なくとも読んでいる
流し読み程度はしたね

>◼︎俺はランキングスレで上位にあるやつを下にみることができる(アメリカ人はランキングスレにいたのでランキング上位だと知っている)
はい

>◼︎俺はハイドロジェンを尊敬していない
はい

78hydrogen
2017-11-22 23:14:21
ID:SuZQXp9I

>>61
あのさ、「不満でもあんの?」って質問がそのまま不満の有無を尋ねてるだけだと思ったの?お前が抱いてるその不満は、どういう内容なのか?ということまで言い含めてるつもりだったんだけど、一体何テンポ遅れれば気が済むの??
不満が見え透いてることなんてありきで質問してんだわ。いくら人間にしてはあまりにも小さすぎる脳みそでも、そんくらいわかれや。

てゆーかさ、反論できなくなった挙句に、「俺はお前を強いとは思わない(笑)」なんて偉そうに負け犬の憂さ晴らししてらっしゃるみたいだけど、お前みたいな雑魚カスが何を調子乗ってるの?
タコ殴りされた後に、「お前なんて強くねーよ」なんてポツリと嘯いてみても、逆により惨めって気付いて?

お前みたいな生粋のゴミでも悪意の自覚がなさそうだから黙ってたけど、正直お前みたいな奴目障りでしかないからね。
自分が最弱であることを認めてて、何が楽しくて喧嘩なんて文化に染まり続けてるの??ボコられ専?言い負かされることとか罵倒されることで楽しくなったりするの??
だとしても、てめぇの気持ち悪い性欲を満たすためになんでこっちが目障りでキモいお前を許容しなきゃなんねーんだよ。頭悪いくせに気持ち悪い馴れ合い雑談ばっかしてんじゃねえよ。ハッキリ言って邪魔なんだよ。ろくな喧嘩もできないんだから消え失せろ雑談民(笑)

79アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:15:47
ID:Cj89yM5Q

この◼︎マークであるファクターが何個か崩れてるよな 論理の柱が雪崩のように滑走して周りにまで影響しちゃってるから周りからぎゃーぎゃー言われてんだよwwwwwwwwwwwww


人ってのは「おかしい」と思えばぎゃーぎゃー言えちゃうからね
実際にてめぇのおつむで対象を言い負かせるかとか抜きに

で、俺はぎゃーぎゃー言われることはむしろ楽しんでるんだよね
実際にくいついてきた場合まぁ負けることはないだろうけど

80アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:18:47
ID:Cj89yM5Q

あと凌綺◆E1LuvLAutUってやつは前半何を言いたいのかいまいち伝わってこねーわ

ヒスってるようにすら見える

誰か訳せる奴に解読任せるわ

81hydrogen
2017-11-22 23:19:55
ID:SuZQXp9I

最弱であることは認めてなかったわ。まぁ、正直最底辺だよ嵐隊長は。ただ弱いだけならまだしも馴れ合いでよく目に入るのが邪魔。
あと最近名前変えたずうとるびも同類。

82アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:21:07
ID:Cj89yM5Q

>>70
>前にハイドロジェンと喧嘩してなかった?
してないっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:22:26
ID:yF2Xr6pA

本当にどうしてコイツは一つのレスに収めることができないんだろうな(笑)

84アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:23:24
ID:Cj89yM5Q

凌綺◆E1LuvLAutUってナチュラル臭がするんだけど大丈夫か?

85ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:24:34
ID:yF2Xr6pA

>>84
さすがにそれはない。

86アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:25:29
ID:Cj89yM5Q

そこで『喧嘩のやり方』や『喧嘩のスタイル』や『[実力においての]標準差がそこに介入していると前提していながらもそいつの平均値』や『コミュニケーション力の有無』がある事を汲み取ることできなかったのかよwwwwwwwwwwwwww明記はしねーよ?wwwwwwwwwwww

『思考する事=内心的介入』がちゃんとお前のアタマにあれば解るからwwwwwwww
しかもさwwwwwwwwwなに達観ぶってんの?wwwwwwwwwwwwww



この部分を誰か翻訳してみてくれ

87hydrogen
2017-11-22 23:32:22
ID:SuZQXp9I

で、アメ公は俺がまともに対応してないのに、未だに「相手してやるよ」とか喚き散らしてんのかよ。

嫌われてるからいじめられてるだけのことを、「この人たちは自分に構ってくれてる。自分のことが好きに違いない!」って勘違いして、その勘違いのせいで相手との距離間を測れずに、もっと嫌われていじめが酷くなるみたいな感じの状況であってる??
で、終いには「自分が相手してやってるんだ!僕はいろんな人から毎日殴られている!つまり、これは仲良い人が多い証左だ!お前も僕と仲良くなりたいなら、僕に従え!」とか偉そうなこと言ってさらに新しいやつに殴られるんでしょ?合ってる?

88アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:32:31
ID:Cj89yM5Q

>>85
一応聞いとくがそいつはお前よりも上だって思う?

べつにこれをきっかけにお前につかかかるつもりはねーが
どうも凌綺◆E1LuvLAutUって奴はハズレのにおいがプンプンするんでお前の意見を聞いときてーわ

89ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:32:58
ID:yF2Xr6pA

>>86
お前も似たり寄ったりな迷言残してることを自覚しろよな(笑)

90アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:35:06
ID:Cj89yM5Q

>>87
まあ証明することができないよね
お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら

91アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:36:27
ID:Cj89yM5Q

翻訳してくれる奴がいねーならしかたねぇな

92ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:36:50
ID:yF2Xr6pA

>>88
凌綺がお前を上回ってるとは思わないな。
良くて同等じゃないの。

要するに凌綺はお前以下だってことだ。
こんなん相手するくらいなら辞書を読む方が100倍楽しめる。

93◆E1LuvLAutU
2017-11-22 23:37:49
ID:22r2KnqA

>>77
こいつ雑魚だわ、否定した時点で爆発するハイテクテロ爆弾に触れたんだわお前、言行不一致お疲れ様 バイバイ

94アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:38:37
ID:Cj89yM5Q

>>92
お前よりも、って話だったんだが
まあいいわ乙

95ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:39:44
ID:yF2Xr6pA

>>91
一部分しか読み取れなかったが、

>喧嘩してたんならhydrogenの文章力とか論力とか、そういうステータスくらい知ってるはずだろ。なのに測ってやるとか何ぬかしてんだバーカww

って言ってると思う。
あ、あくまで凌綺の意見な。

96◆E1LuvLAutU
2017-11-22 23:40:40
ID:22r2KnqA

>>95
簡単に言えばそう

97ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:41:21
ID:yF2Xr6pA

>>94
あ、俺と凌綺を比べてってこと?

いや、普通に下だと思うな。文章力とかお粗末すぎるし、もっと上手い煽りとか練り上げられないのかなって思っちゃう。関わりたくないね。

98アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:41:22
ID:Cj89yM5Q

>>93
俺の思考は一貫してるつもりだよ

だが俺の話を聞いて外野がどう考えるかは俺の保証外
その外野が「考えたであろうこと」を俺の考えに置き換えてきたんだから
当然否定があっていいよね

>言行不一致
この場合、俺の意見と外野の読み取りの不一致なんじゃね…


なんもおかしくねぇなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99hydrogen
2017-11-22 23:41:57
ID:SuZQXp9I

証明することができないとか何急に言い出してんの?会話不全?

よくわからんけど、つまりアメリカ人くんは、キャスフィ内いや、喧嘩界隈の中でも、一番弱い自覚を持ってて当然ながらもhydrogen様なんかに勝てるわけがないことは勿論承知してるけど、その上で虚勢を張って喧嘩にならないようにしようとしてるだけであって、実際は白芽にも負けちゃいそうでヒヤヒヤしてる粘着雑魚って自覚を持ってるかもしれないってこと?

100ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:47:20
ID:yF2Xr6pA

証明できない。

だから何なんだ。
そんなところで思考停止してるあたりが最高に頭悪い。

101アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:49:06
ID:Cj89yM5Q

>>99
もう俺にレスしてこなくていいぜ…
「可能性」を感じさせるような喧嘩のログでも土産にもってきてから挑んでこいよ

102アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:50:53
ID:Cj89yM5Q

>>100
思考は証明できないのに
「俺はこう思ってる」とかいう、思ったことそのものに焦点を当てた話は寒いっつーことだよようは

103ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-22 23:52:34
ID:yF2Xr6pA

>>102
うん。だからそれが頭悪いっつってるんだが。

なぁ、もっとスムーズにコミュニケーションとろうや。

104hydrogen
2017-11-22 23:53:32
ID:SuZQXp9I

90: アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:35:06
ID:Cj89yM5Q
>>87
まあ証明することができないよね
お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら

99: hydrogen
2017-11-22 23:41:57
ID:SuZQXp9I
証明することができないとか何急に言い出してんの?会話不全?

よくわからんけど、つまりアメリカ人くんは、キャスフィ内いや、喧嘩界隈の中でも、一番弱い自覚を持ってて当然ながらもhydrogen様なんかに勝てるわけがないことは勿論承知してるけど、その上で虚勢を張って喧嘩にならないようにしようとしてるだけであって、実際は白芽にも負けちゃいそうでヒヤヒヤしてる粘着雑魚って自覚を持ってるかもしれないってこと?

101: アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:49:06
ID:Cj89yM5Q
>>99
もう俺にレスしてこなくていいぜ…
「可能性」を感じさせるような喧嘩のログでも土産にもってきてから挑んでこいよ

(笑)

105アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:57:43
ID:Cj89yM5Q

>>103
そしてその頭の悪さは思考停止にかかってるんだよな?


俺が思考停止してた事実ってあんのかな…

106アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-22 23:59:05
ID:Cj89yM5Q

だから何なんだ→寒い

思考停止→その根拠は?

り、レベルだなぁ
そりゃこのレベルでやりあえるんならりみたいなゴキブリでもイキイキできるわなぁwwwwwwwwwww

107アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:01:36
ID:DkxPjPDQ

悪いなハイドロゲン

お前マジで今のところたいして可能性を感じねーんだわ
出直してきなよ

108アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:05:52
ID:DkxPjPDQ

ナチュラル頑張れよ

お前もう俺に2回ボコられてるじゃん

109ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:07:16
ID:y91t7r7E

>>105
>思ったことそのものに焦点を当てた話は寒い

この程度の発想がまさに思考停止だっつってんだよアスペ。
証明不可能だからといって”分からない”止まりなのがまさに雑魚の所業だっつってんだよアスペ。

110ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:12:17
ID:y91t7r7E

俺にはその先の話があるところを、お前が途中までしかできてないのにゴールだと勘違いしてる時点でそれは俺からすれば”思考停止”なんだよ。

人が思ってることは本人にしかわかりませーん。
他人には証明できないので嘘かもしれませーん。
なので信用できませーん。

バカかと(笑)

111hydrogen
2017-11-23 00:12:46
ID:uZuF/rCQ

あー可能性ってそういうことか。お前の会話不全っぷりと臆病な自尊心のせいで、別の意味に感じたわ。

キッズリーグのベンチウォーマーレベルが、プロによくわからん目線でアレコレ物言いしてる感じか。恥ずかしくないのかな。いや、雑魚故に力量差がわかってないだけか。
正直ここ卒業するとか言ってたんだから、さっさと辞めてくれよ。眼中にないのに無理やりしゃしゃり出てきて不快だし。あと、別にお前と喧嘩することに価値見出せねーから。

112アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:14:02
ID:DkxPjPDQ

>>109
>この程度の発想がまさに思考停止だっつってんだよアスペ。
わからない、ってのは表現上でしょ
俺の思考は表現がすべてじゃねーんだけどwwwwwwwwwww

もし俺がそこから進みうる展開の形まで想定した応答をし、思考し続けてるかもしれないわけじゃん?

頭悪い、をそこからつなぎ合わせてみ?

113アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:14:46
ID:DkxPjPDQ

もし→もしかしたら な

114アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:18:14
ID:DkxPjPDQ

ここで俺が思考停止していたことを確定付けられでもした場合俺は負けだろうね

でも、「思考停止、馬鹿」→「疑ってるだけ」という意見の切り替えをしてきててるだけなら勝利宣言してもいいよね

これをアリにしたらどんな理屈をいい切っても看破された後「推測しているだけ」等の表現に変更することすら認める話につながりかねないよね

キリよく勝利宣言していいタイミングが今だろうしもう勝利宣言で終わっていいっすかねwwwwwwwwwwwww


115アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:25:29
ID:DkxPjPDQ

思考、停止

俺はつまり何かが停止していたわけだ
思考だよねもちろん

表現は思考すべてを表す便利グッズじゃねーんだけどwwwwwwwwwww

116アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:28:36
ID:DkxPjPDQ

>>110
俺にはその先の話があるところを、お前が途中までしかできてないのにゴールだと勘違いしてる時点でそれは俺からすれば”思考停止”なんだよ。

俺にもその先の話があったかもしれんぞ
お前がしょうもない話をするからそっち路線に流れただけで
ちなみにそのしょうもない路線に流れる展開まで考えに含めてたかもしれんぞ

117ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:30:20
ID:y91t7r7E

>>112
ほらな。思考停止してるだろ。

>もしかしたら俺がそこから進みうる展開の形まで想定した応答をし、思考し続けてるかもしれないわけじゃん

ここが本当に頭悪い。可能性可能性と嘆くだけで、物事をああだろうこうだろうと推測して断定することはできる。

確かにその可能性はある。でもだから何なんだ。
だから”分かりません”で終わるのか?
お前会社行くときに、通り魔に殺されるかもしれないから今日は休もうとか言うのか?
言わないよな?
確率論で言えば可能性はあるけど、普通有り得ないって分かるよな?

そういう身のまわりにあるものを判断材料にして、最も妥当な答えを導き出そうとしないところがまさしく”思考停止”だって詰ってるのな。

あ、この”その他の可能性もあるのに一つの事を断定するのは馬鹿だ”で反論してるところが思考停止してる根拠の1つな(笑)

挙げ句は何?
まだ書いてないだけで、本当は考えついてるのかもしれないじゃんだって?

じゃあ何で書かねえの(笑)
さすがにそれは無理あるくね(笑)

118アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:30:54
ID:DkxPjPDQ

ちなみに寒い、って俺は言ってるけど俺は寒い、終了 と考えてるわけじゃねーんだよ

寒いことから派生する良し悪しもいろいろ考えてるよ
寒い、で思考が止まるような男じゃねーんだよねぇ俺って

119ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:37:51
ID:y91t7r7E

>>118
思考停止を文字通りにしか解釈してなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何も”考える”動作をしていないことを言ってるわけじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>いや俺は政治的な問題とか別のことも考えてるから思考停止してませぇ~ん

とか小学生レベルの屁理屈じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

”hydrogenが思ってること”について”思考停止してる”って言ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう思っているかは証明できない、ゆえにどう思っているか分からない。

っていうのがまさに思考停止なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:38:25
ID:DkxPjPDQ

>>117
停止した根拠詳しく

>ここが本当に頭悪い。可能性可能性と嘆くだけで、物事をああだろうこうだろうと推測して断定することはできる。

推測して断定することはできる
だが、今回の場合「そこで思考が終わったとする理屈をお前が準備できるのか?」って話

推測、断定は誰にでもできるんだよ
ただここはそこに至るロジックでねじふせてほしい喧嘩の場なんだよね

俺は好き放題「思考停止していない」と言えるわけじゃん?
俺は事実を知ってるがお前は推測で構成するしかないわけじゃん?

もともとお前が入らないほうがいい部分に入りこんできてるんだから
お前側がそれを崩してみろよって話

お前の中では俺は「寒い」で思考が停止してるはずなんだよね?

それを判断する「停止していると考えるのが妥当な充分な証拠は?」って話になってくる

まあお前は好き放題言いきったあと「そう思っただけ」でノーカウントにできると思ってるならそれでいいけどなwww

俺は勝利宣言させてもらうよ、いいかな?


121アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:42:56
ID:DkxPjPDQ

>>119
>思考停止を文字通りにしか解釈してなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え、じゃあ俺が「そうとしか解釈できなかったこと」の証明でもできるの?
俺は思考停止の意味、用法をある程度様々な方向で考えた上で言ってるんだけどね…


>屁理屈
屁理屈(とお前が思うこと)についてこいよ(笑

屁理屈(とお前が思うこと)が実際屁理屈なのかどうかは知らんが
実のある話に昇華させるきっかけにはなりうるだろう
お前が「それは屁理屈である」などしょうもない応戦しかしてこない場合はかなわないことかもしれんがなぁwwwwwwwwww

122ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:43:15
ID:y91t7r7E

>>120
いや、あのな?^ ^;

お前は証明が物事の判断の全てだと思ってるんだろ?
でも俺は証明なんかなくたって、事実を見極める能力はある。

この違いで既に思考レベルの優劣の差がついてるってどうして分からないんだ?(笑)

>俺は好き放題「思考停止していない」と言えるわけじゃん?
>俺は事実を知ってるがお前は推測で構成するしかないわけじゃん?

逆に言えばお前しか事実を知らないのであれば、俺のロジックが真が偽かは判断がつかないってことになるよね。お前のロジックに合わせるなら。

123アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:44:32
ID:DkxPjPDQ

で、さ

思考停止、の解釈を「思考にかけていない」としよう

じゃあ俺が馬鹿な根拠は思考停止とやらとどう結びつけるの?って話になるよ…

一応この時点で俺は勝利宣言していいと思えるにふさわしい状況になったんだけどさらに続けてやるよwwwwwwwwww

124アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:47:48
ID:DkxPjPDQ

>>122
>お前は証明が物事の判断の全てだと思ってるんだろ?
>でも俺は証明なんかなくたって、事実を見極める能力はある
主観はセンズリには使えるけど
ここは喧嘩の場やで…
「論理」で潰しにきてほしいんだよねぇ俺は

125ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:49:21
ID:y91t7r7E

>>121
>え、じゃあ俺が「そうとしか解釈できなかったこと」の証明でもできるの?

だからその証明証明と馬鹿の一つ覚えのように嘆く度にお前の思考レベルが露呈されることにいい加減気づけよwwwwwwwwwwwwww

負けそうになったら”実はあれはギャグでそう思ってなかった可能性もあるけど、証明できるの?”とか小学生、いや、幼稚園児レベルの苦しい言い訳じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>実のある話に昇華させるきっかけにはなりうるだろう

いやならないよね。何も俺はお前が全ての思考を停止させただなんて言ってないのに、勝手にその路線で話進められたらおかしくなるよね。あくまでも”hydrogenが思っていたこと”についてだっていうのは文脈を見たら分かるだろ普通。

126アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:51:32
ID:DkxPjPDQ

>>122
>お前は証明が物事の判断の全てだと思ってるんだろ?
思ってません
>でも俺は証明なんかなくたって、事実を見極める能力はある。
>この違いで既に思考レベルの優劣の差がついてるってどうして分からないんだ?(笑)

俺は寒い、という話の思考停止の話をしているわけで
そこから派生した部分の「思考レベルの優劣の差」そのものはたいして意味を感じないわ
ようは話がズレてる

127ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:52:54
ID:y91t7r7E

>>123
>思考停止、の解釈を「思考にかけていない」としよう

これ誰か翻訳して。

>じゃあ俺が馬鹿な根拠は思考停止とやらとどう結びつけるの?って話になるよ…

お前が思考停止していることよりも俺は先のことを考えているのならば、お前は俺にとってバカだと判断されるのは至極当然じゃないですかね。

128アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:55:53
ID:DkxPjPDQ

>>125
>だからその証明証明と馬鹿の一つ覚えのように嘆く度にお前の思考レベルが露呈されることにいい加減気づけよwwwwwwwwwwwwww

喧嘩、議論をしてると俺は考えてるんだけど
理屈らしきものをかましてきた奴の「ロジック」が不明瞭で、俺はそこがキーになると思ってるんだから証明を求めること、を優先的に訴えていくのは妥当じゃ…
むしろそれをすっ飛ばしてどうすんの?って自問自答しちゃうわwwwwwwwwwww

喧嘩だからね、ある程度どこかで落としどころをつけるべき


お前が相手がわけのわからんロジックを喧嘩の際にかましてきて
決定的な部分においては「推測だ!証明求めるのは消防みたいだ!」みたいな話をかましてきても許しちゃうの?

129アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 00:57:18
ID:DkxPjPDQ

>>127
>お前が思考停止していることよりも俺は先のことを考えているのならば、お前は俺にとってバカだと判断されるのは至極当然じゃないですかね。

だからその判断の根の部分を探ってる形式なんっすけどwwwwwwwwwwww

130ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 00:57:51
ID:y91t7r7E

>>126
どこがどうズレてるんだ?
思考レベルの差、つまりどこまで思考できているかで優劣がつけば、優っている側にとって劣っている側は思考が遅れているかあるいは思考そのものが停止していると判断されることが妥当であるというロジックになりえますよね。

そもそも、

>俺は寒い、という話の思考停止の話をしているわけで

文章の内容は理解できるけど、これは一体何を否定しているのかさっぱり分からないな。俺は最初から”hydrogenが思ってることは証明できないから分からない”ことについて言ってるって説明してきたし、合ってると思うんだけど、眠いの?それとも頭が悪いの?

131ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 01:00:39
ID:y91t7r7E

っつーかお前が1レスに纏めねえからまたこんがらはってんじゃねえか死ねよ。
文章1つ纏められねえのに議論だとかロジックだとかたいそうなことぬかしてんじゃねえよ死ね。

132アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:03:31
ID:DkxPjPDQ

>>130
なあお前
俺の話読み取れてないんじゃないの?

馬鹿である論理をかましてください、

はいお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寒い、と言ったから寒いで思考が止まってるだろうと思った、
だから馬鹿であると思いました、
そして思考停止をしている馬鹿だというようなことを書いてしまいました


たとえばこういうことが事の本質だとしよう

それを主張するのは悪くないよ

だがね、その論拠を示せと言ってるんすわwww

俺は「寒い、それ以上の思考ができない」とか言ってるのなら
まあその考えの根も見えてくるけそ

俺はそんなことは言っていない

133アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:06:24
ID:DkxPjPDQ

>>130
>俺は寒い、という話の思考停止の話をしているわけで

文章の内容は理解できるけど、これは一体何を否定しているのかさっぱり分からないな。俺は最初から”hydrogenが思ってることは証明できないから分からない”ことについて言ってるって説明してきたし、合ってると思うんだけど、眠いの?それとも頭が悪いの?


>俺は寒い、という話の思考停止の話をしているわけで

文章の内容は理解できるけど、これは一体何を否定しているのかさっぱり分からないな。俺は最初から”hydrogenが思ってることは証明できないから分からない”ことについて言ってるって説明してきたし、合ってると思うんだけど、眠いの?それとも頭が悪いの?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前、自分の話を忘れちゃったの?

134アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:07:16
ID:DkxPjPDQ

盛大にミスったわ


102: アメリカ人◆OVx/oHHV8c

2017-11-22 23:50:53

ID:Cj89yM5Q

>>100
思考は証明できないのに
「俺はこう思ってる」とかいう、思ったことそのものに焦点を当てた話は寒いっつーことだよようは



103: ナチュラル◆G/VJPxflaA

2017-11-22 23:52:34

ID:yF2Xr6pA

>>102
うん。だからそれが頭悪いっつってるんだが。

なぁ、もっとスムーズにコミュニケーションとろうや。

135アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:08:01
ID:DkxPjPDQ

109: ナチュラル◆G/VJPxflaA

2017-11-23 00:07:16

ID:y91t7r7E

>>105
>思ったことそのものに焦点を当てた話は寒い

この程度の発想がまさに思考停止だっつってんだよアスペ。
証明不可能だからといって”分からない”止まりなのがまさに雑魚の所業だっつってんだよアスペ。

136アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:08:43
ID:DkxPjPDQ

引用終了

寒い、って話の発想の話に軸が向いてるの忘れちゃったの?

137アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:11:24
ID:DkxPjPDQ

もうこれ論破じゃん…
このスレで2度目の論破ってことでいいんじゃね…

138アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:14:24
ID:DkxPjPDQ

悪い、念のため読み返したが俺の判断に間違いはないわ

論破宣言で終了しとく

139ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 01:17:50
ID:y91t7r7E

>>132
>hydrogenがどう思っているか証明できないから分からない。もしかしたら物凄くアメリカ人と喧嘩したがってるかもしれないし、一概に判断できない。

これがお前の意見だろ?
この”分からない”がまさに思考停止だっつの何回言わせんだ。

いいか。お前は分からないのかもしれないが、俺は分かるんだよ。証明できないことは否定しないが、だからと言って”証明できない→分からない”で止まらないの俺は。”分かってる→複数の根拠を見て○○だと分かった”ここまで到達できてないのがお前な。

もし到達できてないのができてるんだったらそもそも”分からない”とか”判断できない”とかが出てくるわけねえだろ。もうこれで十分お前な。が思考停止してた証明になってるじゃん。

はい論破な。

140ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 01:20:06
ID:y91t7r7E

>>136
いや、だからさw
俺がいつそれと反する意見を嘆いたのかって聞いてるのwww
俺は最初からそういう話をしてましたけども、どーして俺がそれを否定していたかのような論調で、そのような発言をしてきたのかって聞いてるのwwwwwww

141ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 01:21:17
ID:y91t7r7E

>十分お前な。が思考停止してた証明になってるじゃん。

じゃなくて

>十分お前が思考停止してた証明になってるじゃん。

142アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:23:44
ID:DkxPjPDQ

>>139
俺は「証明できない」とは言ったが
「わからない」っていうような発言はどこでしての?


143アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:26:41
ID:DkxPjPDQ

ちなみに一応言っておくが
証明、ってのは「絶対にそうだという証明」な

妥協した証明ではなく

144ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 01:29:51
ID:y91t7r7E

>>142
>>90。”分からない”だなんて単語はないけど、

>まあ証明することができないよね
>お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら

証明できないことを主張した上で、hydrogenが喧嘩をしたいという可能性を挙げているのは、どう考えても”分からない”って言ってるのと同じだよね。

お前は>>90をどう説明するつもりなの?(笑)

145アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:33:30
ID:DkxPjPDQ

>>144
可能性としてはフルボッキしながら喧嘩したいと思ってるかもしれない
そこは否定できねぇわwwwwwwwww







俺はわからないとは言ってないよ…


確実に証明できないもの=わからない ではないんじゃないの?
まあそうすることもできるけど俺はそんな表現は使ってないよ…

確実な証明は不可能、それはわかるよね?

オマエ上でそれを認めるようなこと言ってたもんなwwww

つまり俺とお前、両者で少なくともそこでは「証明」と「わかった状態」を切り離していいでしょ

俺はわからないなんてことは思ってないよ
推し測るくらいのことならできるよwwwwwwwwwwwwww

(あ、ここアホはこんがらがりそうだから落ち着いて思考してねwwwwww)

146hydrogen
2017-11-23 01:35:35
ID:uZuF/rCQ

アメリカ人とり、とかキャスフィ二大粘着喧嘩師なのによく相手できるなー。感心する。

147アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:36:50
ID:DkxPjPDQ

もうこれ3度目の論破やん…

トータル5回目の論破やん…

148アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:38:39
ID:DkxPjPDQ

ハイドロゲン、俺が気になってつい夜更かししちゃったパターン?
明日祝日なのに予定なさそうでいいなwww

149hydrogen
2017-11-23 01:40:22
ID:uZuF/rCQ

お前より圧倒的に書き込み頻度少ない俺を目の前にしてよく

「ハイドロゲン、俺が気になってつい夜更かししちゃったパターン?
明日祝日なのに予定なさそうでいいなwww」

こんなこと言えるよな…鏡のない世界で生きているようだ。

150アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:41:40
ID:DkxPjPDQ

>>149
俺は特殊な生活パターンだからね

151hydrogen
2017-11-23 01:43:09
ID:uZuF/rCQ

この時間まで起きてるだけで明日の予定がなさそうって発想があることが驚き。もうまるでアメリカ人のコンプレックスの裏返しにしか取れないわ。
そのとんでも理論で行くなら、この時間まで起きてるかつ、ずっと喧嘩に没頭してる君ってニートかなんかにでもなるんすかね。あ、これはガチのやつかなw

152hydrogen
2017-11-23 01:47:44
ID:uZuF/rCQ

>>150
あぁ、そっかwwwwwwお前って掲示板喧嘩12時間ぶっ続けでできるような生活送ってるんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃあ特殊な生活パターンだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな優しい言い方じゃなくて、異常な暇人ニートとかぶっちゃければ楽になるのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:51:27
ID:DkxPjPDQ

この喧嘩終わりでいいん?
つーかナチュラルがAランクとかいう評価を見たんだけど
こんなのがAで大丈夫かよ

154hydrogen
2017-11-23 01:53:50
ID:uZuF/rCQ

1日の半分の12時間もドブに捨てて喧嘩に没頭できるような奴が、「予定なさそう」なんていう煽りよく使えたもんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時間に書き込めば、予定がないのではないか、というのであれば、アメリカ人にもその言い分が適用されるよねっつー指摘に対する言い訳として「自分は特殊な生活パターンだから(笑)」とか言い出したのには少しだけニヤっとしたけど、12時間も喧嘩をぶっ続けでやれるような予定皆無ニートの発言だったことを考えればめちゃくちゃ面白いよねこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155hydrogen
2017-11-23 01:56:52
ID:uZuF/rCQ

しかもそのとき、本来夜に喧嘩するつもりだったけど、お前が後先考えずアホみたいに12時間も喧嘩しちゃったせいでオジャンになったんだっけ?w
今から寝るとか言い続けながら結局ずっと返信してた記憶あるわwww

好きな時間に寝て好きな時間に起きられる生活パターン(笑)
お前が言っていた特殊(笑)って意味よくわかったよ。でも、これからはそういうのは"異常"って言おうな?(笑)

156アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 01:57:45
ID:DkxPjPDQ

そうっすかwwwwwwwwwwwwww


157ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:04:52
ID:y91t7r7E

>>145
うん。話聞いてる?

>”分からない”とは言っていない。

に対してたった今、

>証明できないことを主張した上で、hydrogenが喧嘩をしたいという可能性を挙げているのは、どう考えても”分からない”って言ってるのと同じだよね。

って言ったのに、”分からないとは言っていない”ってまた繰り返して何がしたいの?
言っていなかろうが関係なくそう思っているっていう説明なのに、本当にお前は何をやってんだ。

158ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:13:36
ID:y91t7r7E

2回目だけど、お前は>>90をどう説明するつもりなの?(笑)

必死に”分からないとは言っていない”で押し切ろうとしてるけど、本人の思考は本人にしか説明できないわけだ。言ったとして、それが何になるんだ?
やっぱり、証明不可能なものは、何とかして妥当な判断をしないといけなくなる。本人の思考は証明不可能なのはお前も認めてるよな。っつか最初の発言者だけどさ。ということは、だ。お前が分かると言ってもそれが本当であるかどうかは分からないことになる。となると、判断材料になるのは相手の言質なわけだが、俺はまさに>>90を判断材料として挙げたわけだ。ならばお前は証明不可能なのだから”分からない”とか”分かる”とか結論だけじゃなくて、そう判断できる根拠がいるわけだ。

さあ、>>144を崩すような説得力を持つ根拠を出して貰おうじゃないの(笑)

159アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:19:00
ID:DkxPjPDQ

>>157
そのレスで
>俺はわからないなんてことは思ってないよ
>推し測るくらいのことならできるよwwwwwwwwwwwwww
って言ってるの理解できなかった?

わからないと言ってるのと同じってのはただのお前の解釈の範疇の話でして
俺はそれを否定してんの…
そして俺がハイドロゲンに対して「気持ちを推し量る」ということをする、できる状態と
「実際のところそれを証明できないんだから寒い」という考えは
まったく意味が違うんだよ

気持ちを推し量ったところで、「証明できない考えは寒い」まあ実際は
「証明できない考えにスポットを当てるのは寒い」とかそんな感じだっけ、俺が言ったのは
それらは共存できるわけで、

お前がそれらをつなぎあわせたところで俺は「いや俺の考えはこうですのでwwww」っつー話になるだけだよ

160ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:22:34
ID:y91t7r7E

>>159
>推し測るくらいのことならできる

うん、だからそれを証明して?www
議論なんだろ?wwwwww
証明しなきゃ通らないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと>>90に対してのつじつま合う説明よろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:24:12
ID:DkxPjPDQ

説得力っつってるけど
お前の説得力ある論理をかましてみなよ
なんで人に求めてんの?wwwwwwwwwww

俺は事実を知ってる身なわけで、
それを「説得力ある理屈で説明しろ」なんて言われましてもwwwww

疑ってる側が用意すべきなんじゃwwwwwwwwwww

162アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:26:47
ID:DkxPjPDQ

>>160
どういう考えをもって書き込みをしてるかなんて
非常に証明は難しいんだよね

俺自身それはできない
だが事実を知ってるから「わかっていること」を言ってるわけだ

とりあえず俺はどういう思考でこういう書き込みをした、というのが精一杯だよ

それで足りる場だとも思ってる

少なくとも俺の側の責任としては、ね



163アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:28:34
ID:DkxPjPDQ

あと、

わらないと考える←これ、お前の勝手な読み取りミスってことで

お前のアクロバティックな解釈まで俺になすりつけられても困るんだよね…

164ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:30:31
ID:y91t7r7E

>>161
いや証明不可能なんだから疑ってるとか疑われてるとか関係ねえよ。
説得力に軍配が上がった方が正解なんだよ。

だいたい>>90で説得力ある説明してんだろはよ返せや。

165アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:30:57
ID:DkxPjPDQ

いやマジでこれ離脱していいか?

俺はAを解釈してBだと認識した(ただしBは直接的に俺が表現したものではない)

Bでないのなら説得力ある証明をしろ


いや何これ、マジで程度の低い通り魔やん…

166ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:31:44
ID:y91t7r7E

>>162
事実を知ってても嘘をつくことはできるよね。ならば証明とまでは言わないにしても、説得力を保たせるくらいはしてもいいんじゃないですかね。

167ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:32:04
ID:y91t7r7E

>>163
なら説明どうぞ(笑)

168アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:32:50
ID:DkxPjPDQ

>>164
>>90は俺のレスなんですがそれは(笑)

169ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:33:38
ID:y91t7r7E

>>165
説得力できないからって言い訳して逃れようとしてんじゃねえぞ雑魚。
図星だから上手い説明が思いつかねえんだろどうせ。

170ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:34:16
ID:y91t7r7E

>>168
>>144

171ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:35:30
ID:y91t7r7E

りもアメリカ人も墓穴掘ってくれたから楽だわ~。

相手の言質を以て相手を制する。
う~ん、ファンタスティック。

172アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:40:53
ID:DkxPjPDQ

>>171
俺は根拠をもってそういってるわけだよね
お前の根拠はどこにあるの?っつー話だが
それは「アクロバティックな解釈」で発生してんじゃん?

推し測ることができるのならば
「寒い(ry」という話をしないかのような説得力が一切ないんっすけどwwwwwwwwwww

話し手の性格に依存するんじゃないの?wwwwwwwwwwwww

173アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:44:30
ID:DkxPjPDQ

とりあえず俺は「推し測ることができますしできてましたよ」ということだけを主張しとけば足りそうだね

論理的に「推し測ること」ができるのであれば「完全に証明するのは不可能」という話をしない、ということを証明してみなよ

もし、100人中1人でもそういうことをするっつー話なら
俺はその1人かもしれないよね

説得力の問題ではなく「論理的にそういうことがあるのか」っつー観点で見ればまああるだろう

矛盾してもいないもの、になんとか活路を見出そうとして
判断する人間のさじ加減にゆだねられる「説得力」でなんとかしようと思ってるんだろうけどまあお前のほうが「充分な根拠を提示しろ」と思うような奴が多いんじゃね?まあたいした根拠はねーけどなwww

174ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:47:05
ID:y91t7r7E

>>172
いつお前は根拠を示したんだ嘘つくなよ。

アクロバティックな解釈は根拠じゃなくて主張だろドバカ。
根拠は>>144だアホ。

>話し手の性格に依存するんじゃないの?

うんじゃあお前がそういう性格で、本当は分かっていたけど、どういう合理的な理由があって、敢えて外したのか。厳密に説明した上で、>>144がおかしいことを厳密に性格して?wwwww

175ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:52:36
ID:y91t7r7E

>>173
話をループさせて何がしたいんだ足りねえだろボケ。

証明不可能なものは、何とかして妥当な判断をしないといけなくなる。本人の思考は証明不可能なのはお前も認めてるよな。っつか最初の発言者だけどさ。ということは、だ。お前が分かると言ってもそれが本当であるかどうかは分からないことになる。となると、判断材料になるのは相手の言質なわけだが、俺はまさに>>90を判断材料として挙げたわけだ。ならばお前は証明不可能なのだから”分からない”とか”分かる”とか結論だけじゃなくて、そう判断できる根拠がいるわけだ。

事実を知ってても嘘はつけるから、証明とまでは言わないにしても、根拠はそえろよ。

>論理的に「推し測ること」ができるのであれば「完全に証明するのは不可能」という話をしない、ということを証明してみなよ

できもしない証明求めて何がしたいんだお前。
じゃあ逆にそういう話をするやつがいることを証明とまではしろよはい乙。

>俺はその1人かもしれないよね

そうでないかもしれないよね。
結局証明かあるいは根拠をそえる工程が入るんだけども、いい加減話を進めませんか?

>まあたいした根拠はねーけどな

じゃあ俺の勝ちな。

176アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:52:50
ID:DkxPjPDQ

>>144>>174
根拠は俺自身やで…
そして、「お前のアクロバティックな解釈」上に成り立った状態、
が前提にあるわけだからそうじゃない、というのが根拠だよ

>アクロバティックな解釈は根拠じゃなくて主張だろドバカ。
>根拠は>>144だアホ。
え、アクロバティックな解釈は根拠じゃないの?
主張の拠り所じゃないの?wwwwwwww

じゃあその解釈なしで「俺は推し測ることができないこと」が成り立つっつーこと?


>証明できないことを主張した上で、hydrogenが喧嘩をしたいという可能性を挙げているのは、どう考えても”分からない”って言ってるのと同じだよね。

証明できないことは「推し測ることができない」って話とは別次元なんだよね
お前にとって同じだと思えても俺はそうは思わないしそれをもとに話をしているんですよ

>>90は真相の可能性の1例を示したんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、俺は推し測るっつーのはそういった可能性を見てなお成立することだよ


じゃあおやすみ

177ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:53:09
ID:y91t7r7E

性格して

じゃなくて

説明して

178アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:54:08
ID:DkxPjPDQ

>>175
>証明不可能なものは、何とかして妥当な判断をしないといけなくなる

お前の妥当な判断は?

その妥当ってお前の中だけで成立するんじゃないの?wwwwwwwwww

179ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:54:28
ID:y91t7r7E

変換候補がゴミすぎてところどころおかしくなってるが、そこは脳内変換頼むわ。

180ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:55:08
ID:y91t7r7E

>>178
>>144な。

おかしいなら根拠添えて説明しろカス。

181アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 02:55:25
ID:DkxPjPDQ

徹底的に相手してやるよゴミwwww

このスレ内で3度目の墓を立ててやるっつーことなwwww

じゃあおやすみ

182ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 02:57:52
ID:y91t7r7E

自分で自分の墓を3回も建てることになるなんて皮肉なもんだな(笑)

183アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:00:47
ID:DkxPjPDQ

はいおはよう

184アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:12:05
ID:DkxPjPDQ

まずこういうやりとりだったことを思い出そうか
・俺
>>87に対して)まあ証明することができないよね
お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら(>>90

・ナチュラル
証明できない。

だから何なんだ。
そんなところで思考停止してるあたりが最高に頭悪い。(>>100)


・俺

思考は証明できないのに
「俺はこう思ってる」とかいう、思ったことそのものに焦点を当てた話は寒いっつーことだよようは(>>102

185アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:22:24
ID:DkxPjPDQ

で、結局のところ

>論理的に「推し測ること」ができるのであれば「完全に証明するのは不可能」という話をしない、ということを証明してみなよ
の通り、

俺は「推し測ることはできる」としておきながら
「(>>87に対して)まあ証明することができないよね
お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら」と言ったんだよね

その直後にナチュラルとかいうゴミクズは「思考停止、頭が悪い」と言ってるんだから着目するのはそのレスでいいだろうと思うが


俺は推し測ること、と(>>87に対して)まあ証明することができないよね
お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら というレスをつけたくなる気持ちは共存できうると思うんだよね

そして、実際俺は共存した上で書き込みをしたわけで、その確かさは確実だと言えるんだわ

てめぇはそれに対して「妥当さ」を求めてるようだけど
俺の中で確実性のあるものに対してなぜお前に妥当さを見せつけないといけないんっすかぁwwwwwwwwwwwwwwwww

俺が「推し測ることができる」と思っていても、そこからどういうプロセスをたどってどういう発言をするかなんて気分や性格等いろいろなものが関与しうる中で
「そう発言するプロセスの妥当さ」なんて主張する価値がわからねぇわwwwwwwwwwww

そういう気分だったから、でも充分妥当だと思うし、
その気分からその発言に至る気分がわからねーってことならそれは喧嘩に至りうる場なんだからあえて誤解を招くような表現すらする、とでも言える

まあ、どちらにせよ証拠は俺が確実に持ってるわけだよ、だからお前の攻めがずれてるということは言えるよね
ようするに馬鹿だ、思考停止だという今回でたロジックは俺に効いてないものだった、ってこと

186アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:31:02
ID:DkxPjPDQ

さらに話を進めるが

ナチュラルにとって俺の状況は「思考停止、馬鹿」と言えるんだろ?

「俺の書き込み」→「それをアクロバティックな解釈で俺が押し測れていないものだとする」→思考停止、馬鹿


これだろ?

それが妥当な根拠かのように言ってたが
妥当な根拠になるかどうかは主体によりけりだろうしまあ置いといていいと思うわ

問題は、俺の書き込みという条件が何パーセント程度の確率で「推し測れていないのに言ったもの」だと算出できるか


100%とでも言ってみるか?wwwwwwwwwwwwwwww


せいぜい9割くらいかな? まあどうでもいいんだわ


仮に9割だとして、俺がその1割だということはないの?
また、「1割」程度はいるだろうと想定して喧嘩板ということでまるでそう見えてもおかしくないような書き込みをした余地は?


そこでお前の妥当な根拠とやらを疑えるよね

187アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:43:38
ID:DkxPjPDQ

まあ正直な話

>もし到達できてないのができてるんだったらそもそも”分からない”とか”判断できない”とかが出てくるわけねえだろ。もうこれで十分お前な。が思考停止してた証明になってるじゃん。


と言い始めたナチュラルに
「わからないなんぞ言ってねぇ」っつ返しがきて

実際にそういったことは言っていなかった


だからアクロバティックな解釈で「これは言ったということじゃん」的なワガママな話を始めただけだと思われそうだよね
俺も実際疑ってるしなwwwwwwwwwwwww

ただ、

>>87に対して)まあ証明することができないよね
お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ残念ながら(>>90


これをそうだと言うのは無理があるね
不細工な理屈でもとりあえず言っておかないと悔しすぎていてもたってもいられなくてかざしてるんだろうなぁwwwwwwwwwwwこのロジックをwwwwwwwwww

188アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:51:36
ID:DkxPjPDQ

ナチュラルって相手が思っていないこと等を勝手に認定して、それをもとに話を進めるクセがありそうだね

前もそうだったよな

俺が思ってもいない「会話をスムーズに行えないようにするのはナンセンス」とかいう話を「お前は思っているから~」と言ってきたり

文脈上も、俺がそう思っていないことで整合性がつくっつーのに悔しそうに思ってる、お前の文章はこういうことだ~ 的なことを言ってたよなwww

で、無理だと悟ったのか突然「Aという次元のお前は思っている」的な話を始めてくっそワロタwwwwwwwwwwwww


結局俺は思ってねーっつーことであってんじゃんwwwwww

何否定しちゃってんのwwwwwwwwwwwwwwww


俺が言ってる「俺は思ってない」ってのはこの次元の俺のことだろうがwwwww

まあガイジ丸出しなんだよね

189アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 06:58:42
ID:DkxPjPDQ

暇だしもう少しタラタラと書きなぐってみるわ

ここっていつ喧嘩が発生してもおかしくない場だと思うんだよね
だから、実際推し測っていようと「寒い」という攻め、つまりジャブ的なものをかまそうと思っても不思議じゃないよね

まあ俺はそういう考えはたしかにあった

その寒さの根源は証明できない個人的な考えを全面に出すようなレスの寒さ、なんだよね


実際寒いと思ってる考えももってる

それは正直な話な

べつに矛盾する両者ってわけでもない

その発想はさらに先を見据えてるフシもあったわけだけど
なぜかナチュラルとかいうウンカスが「思考停止、馬鹿」と言い出したわけよ

俺としては意味不明だよね

てめぇが「誤解した」んなら俺は死んでね、と思うわけだし

喧嘩ってのはミスリードさせること、も一種の戦略なんだよ
だまし討ち、さも自分の意見が間違っているように思わせてフタをあければ別段おかしいことは言っていなかったってのすらありえる業界

まあさ


俺に攻撃を当てられなかった己を恥じながらトータル5つ目の墓にこもっとけよカスがwwwwwwwwwwwwwwwww

190アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 07:09:02
ID:DkxPjPDQ

>>144さてと

すでにいいぶんは話したはずだけどどうせだから
回答してやるかね

>>144
>うんじゃあお前がそういう性格で、本当は分かっていたけど、どういう合理的な理由があって、敢えて外したのか。厳密に説明した上で、>>144がおかしいことを厳密に性格して?wwwww
あえて外したってなんのことだ?


>>90のおかしさに関しては

>証明できないことを主張した上で、hydrogenが喧嘩をしたいという可能性を挙げているのは、どう考えても”分からない”って言ってるのと同じだよね。

証明ってのは絶対的な証明のことだから当然考えの絶対的な証明は無理だし
ハイドロゲンが喧嘩をしたい可能性も当然ある

これは「絶対的な話としてわからない」という意味であり


推し測る程度のことならできる

たとえば自分が絶対に1000年後に死んでいるかは絶対的な証明のしようがないことなんっすわ、2000年生きられる技術を人類が開発し、それが俺に適応されるとも限らんしな
だがしかしまあ、押し測るという意味では1000年後は死んでるだろう思う

お前がどう考えてもそうだと思っていても
俺は「知らんがな」で片づけていいよね

で、今回そこでいう「わからない」ってのをあえて認めるとしても
かかっている部分は「絶対的な証明」という話であり、

推測できるかどうかの意味では「わかる」と言える

191アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 07:21:15
ID:DkxPjPDQ

>>175

>証明不可能なものは、何とかして妥当な判断をしないといけなくなる。本人の思考は証明不可能なのはお前も認めてるよな。っつか最初の発言者だけどさ。ということは、だ。
>お前が分かると言ってもそれが本当であるかどうかは分からないことになる。となると、判断材料になるのは相手の言質なわけだが、俺はまさに>>90を判断材料として挙げたわけだ。
>ならばお前は証明不可能なのだから”分からない”とか”分かる”とか結論だけじゃなくて、そう判断できる根拠がいるわけだ。

>事実を知ってても嘘はつけるから、証明とまでは言わないにしても、根拠はそえろよ。


俺自身が根拠ですし、
双方同時成立しても矛盾がないこと、それも根拠だろう

>>90は同時成立するっつーのはすでに説明したわけだし
「そうとしか思えない」

じゃあお前の問題なんじゃないの? ってことでいいんじゃね?


>>90を書き込んだバックグラウンドについても説明したよね

192アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 07:35:54
ID:DkxPjPDQ

とりあえず状況的に「俺が押し測るという意味でわからない」と考えている証明よろしく
キッズ探偵レベルの推理は「事実は違うよ」と一蹴するけどね


で、「ミスった解読をしてしまったお前の非」はお前の中で勝手に反省しときなよ、死んでくれとは思うがそれ以上に責めはようとは思わないよ、優しいからね、俺はwwwww

193アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 07:53:34
ID:DkxPjPDQ

説得力の話だが

朝、家を出る時左足から踏み出したことの説得力ある説明教えて


って言われても「気分」だよね
いや、気分すら関与してないかもしれない

まあその程度の発想で成り立ってるわけだわ

だが、「左足から家を出たということは○○だということだ」とかいうわけのわからんロジックをかまされたところで
俺はそんな発想でやったことじゃねーよ、っていう地味な話になるのはしかたないよね
今回のケースでいえば「気分」を構築する素材はさんざん出している

で、主な起因は「気分」なんだけど

それは万人の気分とリンクして、共感を得られるものとは限らない


その程度の話なんっすよねぇ
まあ、即興の発想は人それぞれで俺はその些細な起因によって今回の書き込みが起きた
さらに性格もからんでくる
これは「ありえないこと」でないことくらいは理解されうるものだとおもいま~っす

194アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 07:56:40
ID:DkxPjPDQ

そしてそんな気分、が発生したことと
「推し測れるかどうか」は直接的に関係していることではない


推し測れていてもいずとも同じようなレスはしてたと思うよ

推し測れないこととその書き込みを阻む理由 とは俺の中でつながらないしそもそも俺は推し測れていた

195アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 08:24:19
ID:DkxPjPDQ

ちなみに

>本人の思考は証明不可能なのはお前も認めてるよな
証明不可能ではあるが
根拠にはなると思うよ(笑)


そもそも俺自身の考えなんだから俺にはわかってるんだよね
俺の考えを崩すってことになると>>90じゃ無理

何度も言ってるが共存できるからね
そして突発的かそれに近い言動はさまざまな「合理性を考えた一手」ではねーから
「このロジックで打った」という客観的合理性とは程遠いものになっても不思議ではない
そしてだからといってその手が「嘘交じりで構築されている」ことにはならない

それを合理的に感じる奴がどの程度いるかではなく、
「あってもおかしくない状況である」と認められるなら俺はそれで充分だしその程度の話だと思う


「ハイドロゲンの考えを推し量れないこと」と同時じゃないと100%ありえない状況であったというなら
おそらくそいつの考えに穴があると思うよ

ありえない発想をしちゃうこと、も人間だと思うが
ありえないこと=絶対に発生しないもの ではないからね

仮にお前にとって信じられないような発想、行動であろうと現に起きてるんだよ

196アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 08:40:45
ID:DkxPjPDQ

ちなみに確認するが「あってもおかしくないこと」だということを否定しちゃうの?
「俺に通じるような発想」が世の中でほぼ起きないとか主張しちゃったりする?

俺は主観的にはもう結論に達してるんだよね、事実を知ってるから
お前含め外部に訴えたいのはむしろ「あってもおかしくないだろう」ということ

197アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 12:31:32
ID:DkxPjPDQ

その話が片付いたら
「仮にわからないとしても思考停止だとは限らない」って路線で攻めていく予定なんでよろしく

わからない、で終わることは思考停止って話をしてたよな?
俺はわからないとも言ってないし思考の終了も宣言してないんっすけどww

198hydrogen
2017-11-23 12:48:26
ID:uZuF/rCQ

ずっと張り付いてんじゃん。ガチで「予定なさそう」は自分のコンプレックスの裏返しだった感じか。

199アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 12:57:05
ID:DkxPjPDQ

>>198
今から予定あるわすまんな
お前は今から何するん?テレビでも見るん?

200名無しさん
2017-11-23 12:57:32
ID:cdY82kG6

>>199
うわあwwこれは無さそう

201名無しさん
2017-11-23 12:57:36
ID:EbWgZ4qw

うんこする

202ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 16:04:03
ID:y91t7r7E

>まずこういうやりとりだったことを思い出そうか。

>・アメリカ人(>>90より)
>(>>87に対して)まあ、証明することができないよね。お前は今頃フルボッキしながら俺と喧嘩したいと思っているかもしれんよ、残念ながら。

>・ナチュラル(>>100より)
>証明できない。
>だから何なんだ。
>そんなところで思考停止してるあたりが最高に頭悪い。

>・アメリカ人(>>102より)
>要するに、思考は証明できないのに「俺はこう思ってる」とかいう、思ったことそのものに焦点を当てた話は寒いっつーことだよ。

>ここまでが大まかな流れだ。

> >論理的に「推し測ること」ができるのであれば「完全に証明するのは不可能」という話をしない、ということを証明してみなよ

>と言っているように、俺は「推し測ることはできる」としておきながら「hydrogenの意思は証明不可能」と言った。なぜなら「推し測ること」と「hydrogenの意思は証明不可能」というレスをつけたくなる気持ちは共存でき、実際に俺の中で共存していて、その上で書き込みをしたからだ。ゆえにその確かさは確実だと言える。

>それに対してお前は「妥当性」を求めてるが、俺の中で確実性のあるものに対してなぜお前に妥当さを示す意味が分からない。

>俺が「推し測ることができる」と思っていても、そこからどういうプロセスを辿って、どういう発言をするか、なんて気分や性格など様々なファクターが影響しうる中で、そう発言するプロセスの妥当性なんて主張する価値なんてない。俺がどういうプロセスだったのかは、「そういう気分だったから」「あえて誤解を招かせたかった」などいくらでも考えられる。その証拠は当事者である俺が確実に持ってる。だからお前の攻めがずれてるということは言えるし、お前の指摘は俺に効くわけがない。

>俺の書き込みという条件が何パーセント程度の確率で「推し測れていないのに言ったもの」だと算出できるのか?

>まぁ10割はないだろうが、せいぜい9割といったところだろう。仮に9割だとして、俺がその残りの1割だということは有り得ないのか?俺が「1割程度はいるだろう」と想定して、そう見えてもおかしくないような書き込みをした余地はないのか?

> 90を「分からない」と言ったのと同じだなんて頓珍漢な解釈もいいとこだ。

>ここは喧嘩版だ。実際推し測っていようと「寒い」という攻め方をするのは何もおかしなことじゃない。俺が言った「寒い」というのは、噛み砕くと「『証明不可能な個人的な考えを全面に出す』ことが『寒い』」ということだ。なぜかそこにお前は「思考停止」と言い出してきたんだが、俺としては意味不明すぎる。喧嘩というのはミスリードさせることも一種の戦略なんだよ。さも自分の意見が間違っているように思わせて、蓋を開ければ何もおかしいことは言っていなかった。だなんてことも普通にある。

> 144
> >証明できないことを主張した上で、hydrogenが喧嘩をしたいという可能性を挙げているのは、どう考えても”分からない”って言ってるのと同じだよね。

>俺が言った「証明」というのは「絶対的な話としてわからない」のことで、推し測る程度のことならできる。

>例えば、自分が絶対に1000年後に死んでいるかは絶対的な証明のしようがない。2000年生きられる技術を人類が開発し、それが俺に適応される可能性もある。だが、押し測るという意味では1000年後は死んでるだろう思う。

>仮に「分からないと言っているようなものだ」っていうのを認めるにしても、それはあくまで「絶対的な話」であって、推測できるかどうかの意味では「わかる」と言える。

> 175
>俺自身が根拠だし、双方同時成立しても矛盾がないことも根拠になるだろ。90は同時成立するっつーのはすでに説明したけど、それでも「そうとしか思えない」と言うのであれば、それはもうお前の問題なんじゃないの?

203ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-23 16:04:53
ID:y91t7r7E

レス長すぎて何言ってるか分からなかったから俺が纏めてやった結果ここまで短縮できたんだけど、お前はこんな風に纏める能力はねえの?一々50レス表示タップして、上下にスクロールして、どこまで読んだかちょっと分からなくなったりして、レス安価を確認するためにまたスクロールして....ってはっきり言ってクソ面倒くさい。ここまで長かったら読み間違えたり見落としたりするって普通分かるだろ。そういう読み手への配慮がなってないところ本当ゴミだな。

File:おまけ by ボーイ

204名無しさん
2017-11-23 16:12:38
ID:fyqZEZ/o

反論書く用のタブと閲覧用のタブを分けたらやりやすいぞ。

205アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-11-23 17:03:32
ID:DkxPjPDQ

読んだらしいことは褒めてやるよ

じゃあさっさと具体的に反論よろしく

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: