2度と南雲に判定頼むな

前ページ
次ページ
1名無しさん
2017-12-10 13:23:19
ID:5nfy9w26

さすがにかわいそう
頼むなら判定に絶対に口出さないこと誓えよ


[編集]
17南雲◆NAGUMO/BxE
2017-12-10 17:13:10
ID:zNJ90KhM

アメリカ人がどう来るかは大体予想してた。ハイドロの失点も大きかったから納得できない人が出てくることも予想してたが、ぼうずがここまで猛反対するのは想定以上だったな。

かつて私が「ナチュラルvs三笠」で三笠の勝ちという判定を出したときも、ポイントを取った数ではナチュラルが多かったが本論で三笠が勝っているという理由だった。今回もそれに似ている。

私は議論板出身でもあり派生した論点よりも中心的テーマのほうを重点的に評価する。実際の戦争でも、局地戦でいくら勝っても首都を落とされたら負けだし、将棋だって飛車や角をいくら取っても王将を守り抜いたほうが勝ちなんだって考え方。
私の判定は「大局」に重きを置く。単純にポイント加算式での判定じゃないからね。

ちなみに私の判定が「最初からハイドロの勝ちありき」だったのではという批判もあったが、私が私情で判定するとしたらアメリカ人の勝ちにしてたよ。
なぜかというと、ランキングでハイドロはおおむね私より上の評価じゃん。アメリカ人はかなり下じゃん。ハイドロが「ずっと格下」のアメリカ人に負けたとなれば、評価を落として私がランキングトップに返り咲けるかもしれないんだよ(まだ雨降とかいるけど)。私情を挟むならそっちが得だよ。

18南雲◆NAGUMO/BxE
2017-12-10 17:18:45
ID:zNJ90KhM

しかしランキングトップのハイドロとここまで戦ったことを思えばアメリカ人の強さは再評価すべきかもね。

19水上◆1hIiZoE9sg
2017-12-10 17:21:51
ID:AdrhNWc2

喧嘩の内容を知らないけど>>17を読む限りhydrogenはアメリカ人に苦戦したっぽいな。俺の経験則では強者vs弱者の場合は基本的に強者の側に名無し等の外野は味方するけど、今回ランキング等では弱者の側になるアメリカ人にも味方が集まってるところを見ると、hydrogenの勝利という判定には割りと多くの懐疑の目が集まっているのかもしれないね。

20水上◆1hIiZoE9sg
2017-12-10 17:23:13
ID:AdrhNWc2

>>18
アメリカ人側にも配慮をみせて丸く収めようという思惑がにじみ出てるぞ。

21名無しさん
2017-12-10 17:27:18
ID:vB97x2i6

めっちゃアメリカ人をなだめようとしてて草
南雲頑張って

22アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 17:27:32
ID:iJxyHTR6

え、じゃあハイドロの首都とやらはわかるとして
俺の首都はどこだったの?

23名無しさん
2017-12-10 17:32:45
ID:XQT6yD2I

馬鹿しかいないなここ。

24アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 17:34:42
ID:iJxyHTR6

結局あれだよね
崩されないような話をしたあとに派生としてめちゃくちゃな理屈をかましたとして、そのめちゃくちゃな部分でいくらぼこられようと
崩されないような話、が守られたんだから勝ち、みたいな
議論出身のわりに考え方が固いんじゃないの?

俺とハイドロは明らかに「まともな論題」で競い合ったんだよね

お前の思う首都と違うとはいえ、それは喧嘩だから序盤の話題が軽くながれることもしかたがない

双方、「この話題で喧嘩をしましょう」とかいう取り決めがあったならそこからそれても本題は依然動いていない、ドローとか言い出すのもわかるんだよねぇ


まあ俺は南雲ってやつのジャッジのしかたは一切支持できねーわ

25南雲◆NAGUMO/BxE
2017-12-10 17:50:00
ID:zNJ90KhM

>>22
私の評価方針の原則を語ったものだから個々の喧嘩に「これが首都で」「これが王将で」と明確に当てはまらない場合もある。

そのうえで説明すると、
第一戦でアメリカ人はハイドロの主張を崩そうという立場、つまり「敵国に遠征する側」だったから、首都陥落ではなくハイドロが首都防衛に成功した、つまりアメリカ人よりもハイドロのほうが戦略目標を達成したことをもって判定した。
第二戦の首都はハイドロの意見がピグ民の反映であると推測したこと。ハイドロの心中は本人しか知らないから置いといて、ピグ民の評価とハイドロの評価は一致していても双方独立した表現で語られているから推測は妥当ではないという判断。

ちなみに「判定人を論破したら判定が無効になる」なんて考えるなよ、念のために言うけど。アメリカ人が私を論破しても、それは私に勝っただけの話だからな。

26アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 18:04:45
ID:iJxyHTR6

もういいぜ、とりあえず「先端」の攻防に関して
俺の優勢を認めてるんだよな?

俺としてはあそこを重視していたわけでそれが認められてるのならいいんやで… もう許してやるで…

27名無しさん
2017-12-10 18:07:43
ID:pdkZykHU

アメリカ人優しすぎワロタ
喧嘩強いし人望もあるなんて神やん

28南雲◆NAGUMO/BxE
2017-12-10 18:10:11
ID:zNJ90KhM

>>26
0%とか1%とかいう部分でハイドロはアメリカ人に突っ込まれ、有効な回答をできなかった。その点はアメリカ人の優勢を認めてる。

29アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 18:12:52
ID:iJxyHTR6

>>28
そこまではお前はわかってるんだよなぁ
そこから先の発想がややおかしいけどね

まあ許すわ、肩の力抜けや

30名無しさん
2017-12-10 18:13:40
ID:iSvQE5oE

まあ許すわ、肩の力抜けや(王者の風格)

31☦️朱雀✝️◆UmfzPDX9ts
2017-12-10 18:15:39
ID:ufFJbQdA

一日でここまでの数の名無しを味方に付けた喧嘩師は過去にいただろうか

32名無しさん
2017-12-10 18:38:04
ID:1asbRfHQ

何故か全員名無しなのは目瞑っとけ

33名無しさん
2017-12-10 18:39:38
ID:U1SgXJi.

>>32
皮肉が通じないことを応用したいじりだぞ

34
2017-12-10 18:40:58
ID://4zdxVg

南雲はよくあんな文章読んで判定したなあ。米の文章なんて見ているだけで頭が悪くなりそうだわ。

35🈂
2017-12-10 18:42:17
ID:9ScmWHLU

>>30
これほんま草

36アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 18:42:21
ID:iJxyHTR6

まるで頭が悪くないかのような言い方ですね…

37
2017-12-10 18:51:57
ID://4zdxVg

ほらな。"誰の"頭が悪くないかも書いてない。ほんとバカ

38水上◆1hIiZoE9sg
2017-12-10 18:56:52
ID:AdrhNWc2

>>37
誰が"誰の頭が悪くないかを書いていない"のかが書いてない。ほんとバカ。

39アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 18:59:26
ID:iJxyHTR6

>>38
やるじゃん

40
2017-12-10 19:11:27
ID://4zdxVg

>38
一般常識があれば前後の文脈から容易に読み取れると思ったんだけど?
あ、常識無い子だった?常識ぐらい親から教えてもらおうね?

41名無しさん
2017-12-10 19:13:27
ID:XQ/ANb2.

>>40
ブーメラン乙

42ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:14:32
ID:DviB8Do2

このあとの水上のレスが予想できてにやにや

43名無しさん
2017-12-10 19:15:35
ID:pdkZykHU

アメリカ人のは南雲に言ってるものとも読み取れるよね

44
2017-12-10 19:19:52
ID://4zdxVg

>41
どこがブーメラン?
>42
予想書いてみ

45ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:21:44
ID:DviB8Do2

>>44
はい!

一般常識があれば前後の文脈から容易に読み取れると思ったんだけど?
あ、常識無い子だった?常識ぐらい親から教えてもらおうね?

46
2017-12-10 19:24:42
ID://4zdxVg

採用されればいいね笑
いつまでにやにやするんだろうね笑

47アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 19:25:20
ID:iJxyHTR6

この板の常識からいえば誰を指してるのかわかりそうなもんだけどなぁ

そしてあえて伏せるという楽しみかたもできるよね

48ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:27:07
ID:DviB8Do2

アメリカ人が採用したで!!!!

49名無しさん
2017-12-10 19:27:20
ID:pdkZykHU

>>47
全く以て同感である

50アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 19:28:59
ID:iJxyHTR6

やっぱわかる人はちゃんと居てくれたみたいだよ

りくんはわからないのかな?

ずっと考えてなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:32:38
ID:DviB8Do2

対象をあえて伏せて中傷するのって女の子のいじめみたいで気持ち悪いよね

52
2017-12-10 19:32:40
ID://4zdxVg

>この板の常識からいえば誰を指してるのかわかりそうなもんだけどなぁ

43: 名無しさん
2017-12-10 19:15:35
ID:pdkZykHU
アメリカ人のは南雲に言ってるものとも読み取れるよね

ふーん南雲の事だったのか

>48
水上は採用してないし厳密に言えばお前の予想じゃないしw前後の文脈という文言が無いよw
ほら水上が採用するまで笑っていろよw

53ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:33:25
ID:DviB8Do2

わざと聞こえるように陰口言うてきな

54
2017-12-10 19:33:50
ID://4zdxVg

>対象をあえて伏せて中傷するのって女の子のいじめみたいで気持ち悪いよね

アメリカ人を気持ち悪いと見ているらしい

55ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:34:15
ID:DviB8Do2

>>52
だいたいいっしょやで

56ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:34:53
ID:DviB8Do2

>>54
あああああ
俺も対象書いてなかったwwwwwww

57ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:35:22
ID:DviB8Do2

でもあえて伏せたわけじゃないからセーフ!!!!

58朱雀◆UmfzPDX9ts
2017-12-10 19:36:41
ID:qepz5c5A

みんなやめたれ

59アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 19:36:50
ID:iJxyHTR6

>>52
そいつは読み取れる余地の話をしてるんだろうね
で、雲南に言ってるものとも読み取れるよねと言ってる辺り

やはりそいつは「サブ」として雲南の名を挙げたんだろう

メインはというと


だれだろうなぁ~  

60
2017-12-10 19:38:14
ID://4zdxVg

大体さ、常識なんて言い出すやつって頭弱い子なんだよね。全く論理的じゃない。
どんな統計的なデータを持ち出して常識なんて言ってるんだろうね。あたかも自分は多数意見であるとアピってるだけだろ。

61ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:38:24
ID:DviB8Do2

>>59
そういえばアメリカ人っその余地をひたすら追及するのに楽しみ感じる変態じゃなかったっけ?

62ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:39:17
ID:DviB8Do2

コントかwwwww

63アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 19:39:38
ID:iJxyHTR6

>>61
そんなことないっす

64ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:40:22
ID:DviB8Do2

相方の水上どこいったん?

65アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-10 19:41:11
ID:iJxyHTR6

俺に言ってんのか?
ルイジかハクガと勘違いしてね?

66
2017-12-10 19:52:44
ID://4zdxVg

>64
ほらにやにやが止まってるぞしっかりしろ

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: