ゾルタクスゼイアン的な喧嘩しませんか?

1武骨◆.lWnNg1Lpg
2017-12-25 19:56:27
ID:TnfbdnmY

「 どんな盾も突き通す矛」と「どんな矛も防ぐ盾」を売っていた武器商人が、客から「その矛でその盾を突いたらどうなるのか」と問われ、返答できなかったという話が【矛盾】の語源である

もしも、この武器商人が嘘をつかなければ【矛盾】という言葉が無くなり、其れに匹敵する「じったい」は無かったと俺は思う

これに反論出来る喧嘩師いませんか?


[編集]
2名無しさん
2017-12-25 20:09:33
ID:H4H0I1tU

じったい?

3武骨◆.lWnNg1Lpg
2017-12-25 20:15:28
ID:TnfbdnmY

矛盾の対象をどちらの「じったい」として捉えるかは喧嘩師次第

4MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-12-25 20:24:00
ID:E66gQPWA

そしたら矛盾の代わりに「チャック・ノリスvsスティーブン・セガール」って言葉が出来る

5名無しさん
2017-12-25 20:26:32
ID:H4H0I1tU

じれったいな

6名無しさん
2017-12-25 20:27:27
ID:M/jZLf8I

ゾルタクスゼイアンというワード出すあたり最近やりすぎ都市伝説見ました感が出てるよなあ

7
2017-12-25 21:36:17
ID:en6j3ll.

>1はどちらも事実として思っていた場合、嘘をつくという意思は存在しないことになり、嘘をついていたわけではなかったと思いますよ。おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです

8名指し
2017-12-25 21:55:02
ID:boLOtt02

>>7
意味不w

9名無しさん
2017-12-25 22:17:01
ID:M/jZLf8I

>>7
場合の話かよ
最後に武器商人がうなだれたところまで内容知ってるか?なぜうなだれたのかちゃんと考えれば嘘をついていたかいなかったかはわかる話だぞ

10緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 22:27:21
ID:pnidZyx.

宣伝文句なのにマジレスしちゃうとかwイキってんだろって思った
のが最初の感想。

11緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 22:28:57
ID:pnidZyx.

>>1
まず、ゾルタクスゼイアン的なってなにwwwww

笑いを禁じ得ないのだが。

12名無しさん
2017-12-25 22:34:35
ID:WG417PBw

>>1
商人『使う者の力が強い方が勝ちます^^』

13名無しさん
2017-12-25 22:37:50
ID:boLOtt02

前に進まない連中ばかりだな…こいつらお遊び喧嘩しか出来ないのかよ?

14緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 22:37:52
ID:pnidZyx.

>>12
盾をどうやったら力が関係してくるんですかねぇ

15名無しさん
2017-12-25 22:39:17
ID:M/jZLf8I

>>13
隊長が先に進んでくださいよ!ね!w

16名無しさん
2017-12-25 22:39:50
ID:boLOtt02

センスある喧嘩師?もすを呼んでこいw

17名無しさん
2017-12-25 22:41:15
ID:CwC/4xVE

>>1の日本語が不自由すぎて何言ってるかわからない

18名無しさん
2017-12-25 22:41:56
ID:boLOtt02

>>15
バカヤロー!ここはレディーファーストだ!これは隊長命令だ!

19名無しさん
2017-12-25 22:45:39
ID:CXO/XZ0A

雑談するならすっこんでろよ

20名無しさん
2017-12-25 22:49:58
ID:CXO/XZ0A

600年前の存在しない惑星
それくらいに矛盾の語源も怪しいってことだろ…

21名無しさん
2017-12-25 22:55:04
ID:M/jZLf8I

なにいってだこいつ

22緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 22:56:26
ID:pnidZyx.

>>20
6000年前の仮想惑星とsiriちゃんはこれに関して
言ってる訳だけど。

人口知能が生きるバーチャル世界ではゾルタクスゼイアンは
場所とされてるみたい。

意味わからんwもし>>21の言う通りの意味ならゾルタクスゼイアン的な
比喩力だなぁ。

23名無しさん
2017-12-25 22:58:05
ID:M/jZLf8I

?????www

24名無しさん
2017-12-25 22:59:11
ID:1ypeSshk

「的な」って言ってる時点で…比喩に決まってんだろ

25緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 22:59:20
ID:pnidZyx.

>>1がゾルタクスゼイアン的な比喩力ってことね^^

26緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 23:00:22
ID:pnidZyx.

自分でもなに言ってるかわから無くなってきたわごめん。

27名無しさん
2017-12-25 23:02:08
ID:CwC/4xVE

ごめんみんなちゃんとした日本語話して

28緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-25 23:03:35
ID:pnidZyx.

誰か上手いこといってこの議論終わらせろよwwwww

29
2017-12-25 23:04:02
ID:MLjptZ1g

>>9
>楚人有鬻盾与矛者 譽之曰 吾盾之堅 莫能陷也 又譽其矛曰 吾矛之利 於物無不陷也 或曰 以子之矛 陷子之盾 何如 其人弗能應也

うなだれるという意味はありませんよ

30名無しさん
2017-12-25 23:06:42
ID:1ypeSshk

そんな有りもしない?惑星なんかは実態?か実体?が怪しい
それ同様に矛盾の語源ネタも怪しくね〜か?が直訳だろw

31名無しさん
2017-12-25 23:07:27
ID:M/jZLf8I

>>29
ちゃんと調べた?ほこたてって番組のオープニングで毎回その話出てるぐらいだから間違いであるはずがない

32名無しさん
2017-12-25 23:08:53
ID:1ypeSshk

>>29
なんだそりゃあ???話をややこしくするなよw

33名無しさん
2017-12-25 23:10:02
ID:CwC/4xVE

なにそれ
そんなん故事成語全般に言えるじゃん

34
2017-12-25 23:11:02
ID:MLjptZ1g

少なくとも>8より>9の方が賢いということはわかった。
>9
うなだれていたとしても嘘をついていたからとは言い切れませんね。勘違いに気づいたからとも言えますね。

35
2017-12-25 23:12:18
ID:MLjptZ1g

矛盾の語源でしょ。ほこたてが語源じゃないでしょ。あほじゃねえのこいつ。

36名無しさん
2017-12-25 23:14:59
ID:M/jZLf8I

勘違いをしていただけの話なら故事成語にすらならないじゃん?

一回ほこたての番組見てこいハゲ

37
2017-12-25 23:19:40
ID:MLjptZ1g

>36
勘違いをしていただけの話なら故事成語にすらならないじゃん?


何で???????????????????????

38X5◆X5668N6XH6
2017-12-25 23:20:40
ID:wRTnvits(sage)

ネタにマジレスだけど、ガチで勘違いする人が居るかも知れないから貼っとくわ

File:wikiより抜粋

39名無しさん
2017-12-25 23:21:38
ID:M/jZLf8I

>>37
「だけ」だから言葉にするまでもない出来事だっつーことでしょ?!?!!!!??!?!!???

40
2017-12-25 23:25:34
ID:MLjptZ1g

>39
「だけ」だったら故事成語にならないって事????
なら嘘が真だったとしても嘘をついていた「だけ」なので故事成語になりませんねはいろんぱ

41名無しさん
2017-12-25 23:27:04
ID:M/jZLf8I

いやいやいやいやいやいやいやいや嘘をついて詐欺するのは大問題だろガイジ!!!

42名無しさん
2017-12-25 23:27:38
ID:M/jZLf8I

電池切れるぅぅう

43
2017-12-25 23:28:16
ID:MLjptZ1g

>41
勘違いをして瑕疵ある製品を売りつけるのも大問題ですねはいろんぱ

44
2017-12-25 23:29:17
ID:MLjptZ1g

ほんとこの馬鹿(ID:M/jZLf8I)はこの程度の論力で生きてて恥ずかしくないのだろうか。

45名指し
2017-12-25 23:38:20
ID:xm5oPq7s

>>44
馬鹿はオメーじゃん!だからみんなにキモがられるんだよ、きっとさ

46X5◆X5668N6XH6
2017-12-25 23:40:06
ID:wRTnvits(sage)

り は分かった上で話してるっぽいけど、一応補足しとく
『矛盾』の話は別に史実ってわけじゃなくて、あくまで“楚人の”商人を貶めるために記された話、って考えられているのよ

だから人が勘違いしているっていうことだけで『矛盾』の話は十分成立するの

47名無しさん
2017-12-26 00:02:04
ID:jlKz61xM

それで?結局、武器商人?は嘘をついてたの?それともその自覚は無かったの?どっちが定説なの?

48
2017-12-26 00:23:51
ID:xo/qZIoE

少なくとも嘘をついたと断じるには根拠が足りないと言うことですはあよわ

49名無しさん
2017-12-26 02:36:17
ID:jlKz61xM

そもそも故事成語って…胡散臭い中国人の昔の出来事を書物にしたもんだろw
矛も盾もジャンク品だった可能性は高いよなw

真面目な話をすると…武器商人が嘘をついてることに自覚することなく矛や盾の高品質さをうたってダブスタ売買していたのなら…客に突っ込まれた時点で試すんじゃないか?wそれをしなかった時点で嘘ついてる自覚があったと見なしてもいいかもなw

50
2017-12-26 02:52:35
ID:xo/qZIoE

>そもそも故事成語って…胡散臭い中国人の昔の出来事を書物にしたもんだろw

>46の文章見てるう?史実ではないよお?つまり出来事でもないよお?

できごと
【出来事】
世間で起こる(いろいろの)事。

矛盾の出来事なんて起こってないよお?

51南雲◆NAGUMO/BxE
2017-12-26 04:54:43
ID:a3jdsRcw

いちいちマジで解説するのもなんだけど、「矛盾」という言葉は韓非子が儒家を批判したり法家としての思想を説くために作ったもので、矛と盾のお話もその目的で作ったフィクションだからね。
実際の出来事じゃないよ。

あと、楚が選ばれた理由は、その当時の中国では南方のほうに良い鉄の産地があったり、製鉄技術が進んでいたりして、武器の品質が高かったからだ。話はムジュンしていても元々楚の武器は高性能だったんだよ。

加えて、この話を作った韓非子は韓の王族という最高の家柄。楚というのは昔から野蛮なイメージで、中原諸国からは恐れられつつ蔑まれる部分もあった。「戦の強い野蛮人」というのが楚のイメージだったんだよ。だから悪質な武器商人として登場させるのに楚の人間は最適だったわけ。

楚の商人が意図的な詐欺だったのか、単に馬鹿だったのかは、話を作った韓非子に聞かなければ分からない。

しかしどちらかというと、愚か者とされるのは「杞憂」の杞とか「宋襄の仁」の宋のように過去に滅亡した天下統一政権の子孫であって、楚は「鼎の軽重を問う」たり、周政権を無視して最初に王号を名乗るような、意図的な悪のイメージのほうが強かった。そういう背景を考慮すれば、この商人は馬鹿ではなく詐欺という設定の可能性が高い。また、楚の武器という時点で粗悪品のイメージはなくブランド物であることから、詐欺(誇大宣伝)ではあってもそこそこちゃんとした物が想定されていたと考えるのが妥当だろう。

52名無しさん
2017-12-26 07:27:58
ID:jlKz61xM

>>51
すげえ!矛盾の語源由来がすげえ良く分かった!!

53まりあん@ポキナー◆m7BmQUmQec
2017-12-26 12:14:14
ID:1xS8l7i2

国語でそれ習った!

54めるとだうん
2017-12-26 12:17:41
ID:3mf2mmd2

ものすごく読みやすい

55MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-12-26 12:19:36
ID:jCjKkNiw

ここまで35レスぐらい使ってガタガタやってた話をとても読みやすい1レスで解決しちゃうの尊敬の念しか湧かない
ここに神殿を立てよう

56名無しさん
2017-12-26 13:22:57
ID:WqEtnqmg

さすが唯一りが恐れた男

57名無しさん
2017-12-26 13:26:33
ID:sxOqMvcM

>>50
なんか…?このスレでの りが鼻につくんだよなぁ
たまたま故事成語知ってるくらいで調子にのんなよ!

>>51
スレ主は、その矛盾語源とやらに疑問を抱いてスレ立てしたんやろ。そこから…矛盾のじったいがどうのこうのゆって矛盾という言葉が無くなれば矛盾の対象も無くなる?か言葉が先行してからそのじったいとやらが生まれたに過ぎない、みたいな話をしてんじゃないの?なんだかわけ分からんことに…

58MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-12-26 13:34:46
ID:jCjKkNiw

>>57
「矛盾」ぐらいは一般教養やゾ…

59武骨◆.lWnNg1Lpg
2017-12-27 02:51:09
ID:Yai16m5g

矛盾の語源由来が作られた偽物語である場合、何故?その様な故事成語を作る必要性があったのか?を考えてみたい。

矛盾対象の「じったい」が人々の生活の中で「矛盾」という言語より先に生まれた事により、なんらかの支障が生じてしまい…
それを指す言語を後付けで作らなければならなくった、と考えるべきだろうか?
その設定の場合、何故?もっと早くに矛盾対象のじったいを言語にしなかったのか?という疑問が生まれる

では本当に、矛盾語源の由来話と同時期に、初めて矛盾対象のじったい(辻褄の合わないじったい)が起きたのなら…
矛と盾を実際に相打ちあって確認してしまえば、矛盾というじったいに「矛」「盾」の二文字は使用されなかったことになる。

①辻褄の合わないじったいは、矛盾語源より先にあったと考えるべきか?
②語源と同時期に生まれたじったいだと考えるべきか?

どちらの立場を取ると説得力ある説明が可能でしょうか??

60
2017-12-27 10:36:28
ID:IDhTjbk2

>>57
コテハン勢から否定されてどんな気分?どんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しかきあつめて対抗したらあ?wwwwwwwwwあwwwwwww自演できるよねwwwwwwwwwwwww多数派演出したらあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

61名無しさん
2017-12-27 15:10:09
ID:Y9ZNBqqM

>>60
自分で
私は頭いいから
冷静です
とか言ってたのに
冷静じゃないじゃん
発狂5963ははっ〜

62名無しさん
2017-12-27 17:16:31
ID:JpXAyVH.

>>60
悪いm(._.)m
57の名無しは俺
お前に粘着してる名無しは俺ではないんだけど…気を悪くしたならすまんな
喧嘩板だから多少の暴言は許してくれ
ま、信じないだろうけど赤字の名無しは俺ではない!

>>58
いや、俺が りを煽ったのは…武器商人が「うなだれた」「うなだれてない」のあたりで、してやったり的な物言いの仕方にイラっとしただけ

63サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:21:53
ID:JpXAyVH.

>>62
りが雑魚なのは紛れも無い事実なのだから謝る必要無しw

64X5◆X5668N6XH6
2017-12-27 18:22:54
ID:wrYfwkXw

尻尾見えてますよ

65サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:30:56
ID:JpXAyVH.

わざとだよwww

66
2017-12-27 18:34:05
ID:r32DZwDw

ははっ
捨て半草

67
2017-12-27 18:37:18
ID:r32DZwDw

62: 名無しさん
2017-12-27 17:16:31
ID:「JpXAyVH.」
63: サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:21:53
ID:「JpXAyVH.」

自演悲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
自演痛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

68MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-12-27 18:42:32
ID:BuYT4kCI

過剰反応が過ぎて逆に草

69サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:42:33
ID:JpXAyVH.

>>67
良く来たな!w
お前のスレを乱立した名無しは俺では無い!
俺はお前みたいな弱い奴がむかつくだけだ!
コテハンで勝負させろ!断わったなら俺様の不戦勝ってことでいいよな!

70X5◆X5668N6XH6
2017-12-27 18:46:09
ID:wrYfwkXw

わざわざ宣言せんでもその名無しはBlack入りしてるから……

71
2017-12-27 18:47:59
ID:r32DZwDw

>69
勝負させろって他の人に、又は他の人とさせろって意味になるでしょお?
この人に(と)勝負させてくださいって意味でしょお?誰と誰を勝負させたいのお?

72サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:48:04
ID:JpXAyVH.

>>70
へ?そうなの
でも りの奴は俺と勘違いしてんだけどな…

73サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:48:58
ID:JpXAyVH.

>>71
俺とお前に決まってんだろーが!!

74名無しさん
2017-12-27 18:49:22
ID:InL1xD72

>>67
荒らしかと思ったらお前かよ

75戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 18:50:08
ID:JZBbhTY.

>>69
頭悪そうで草

76名無しさん
2017-12-27 18:50:38
ID:QcuKDV6w

南雲の神格化草

77戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 18:51:16
ID:JZBbhTY.

>>76
南雲は癒し

78
2017-12-27 18:52:04
ID:r32DZwDw

>73
なら勝負させろじゃなくて勝負しろが正しいですねはいろんぱ

79
2017-12-27 18:54:53
ID:r32DZwDw

>お前のスレを乱立した名無しは俺では無い!

これ不思議に思ってたんだけどスレ乱立したやつがこいつだとりが思ってたとこいつが思ってたってことかw

80サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:55:47
ID:JpXAyVH.

>>78
ニュアンスがお前に伝わったから、この展開になってんだろ
くだらん揚げ足取りしないで勝負「しろ!」

81
2017-12-27 18:57:10
ID:r32DZwDw

>80
いや伝わらなかったからこんな展開になってるしもう終わってるし・・・

82名無しさん
2017-12-27 18:57:15
ID:InL1xD72

>>77
媚び媚び売り売り日本戦艦?

83名無しさん
2017-12-27 18:57:43
ID:Fm7E/9Vk

ちなみにこないだ自演カミングアウトしたのは俺だぞ

84サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 18:58:00
ID:JpXAyVH.

>>79
お前が>>57レスを見て勘違いしたから>>60になったんだろはいろんぱ

85戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 18:58:00
ID:FkImfX0M

>>82
どこが媚びなんですかね?

86X5◆X5668N6XH6
2017-12-27 18:59:15
ID:wrYfwkXw

>>84
お前もう喋るなよ……

87戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 18:59:16
ID:FkImfX0M

こーやって名無しに反応してあげちゃうから余計叩いてくるんだよなぁww:・・何なんだあいつらw

88戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 19:00:18
ID:FkImfX0M

反応してくるやつがいる分そこまで嫌われてないんだろうなw

89
2017-12-27 19:00:22
ID:r32DZwDw

>84
別に勘違いしなくても名無しなら自演しほーだいじゃん?
それだけで別の名無しと勘違いしてるう!なんて不十分デスヨー

90戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 19:02:43
ID:FkImfX0M

まーwいくらでも自演できる名無しが一番怖いことに変わりはないなw

91サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 19:04:17
ID:JpXAyVH.

誰か善意の判定人居ませんかー?
りは絶対に俺とスレ乱立した名無しを勘違いしてるから>>60になったと思いませんかー?

92
2017-12-27 19:04:43
ID:r32DZwDw

いやあでも他の名無しより偉いと思うね!ステハンながらも恥を忍んで名を持つ!偉いネェー!

93
2017-12-27 19:05:28
ID:r32DZwDw

いきなり判定求めたwwwwww勝負しろはどこいったwwwwwwwwwwww

94戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-12-27 19:05:30
ID:JZBbhTY.

自演してるとはいってない気がする

95X5◆X5668N6XH6
2017-12-27 19:07:23
ID:wrYfwkXw

>>91
これは判定以前の問題じゃないのかな?
そもそも喧嘩する前から国語としてアレだよ

96名無しさん
2017-12-27 19:07:26
ID:Fm7E/9Vk

お前らさては神の気の使い手だな
何言ってるのか全くわかんねえぞ

97
2017-12-27 19:08:47
ID:r32DZwDw

自演名無しの知能レベルが露呈して草

98サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 19:10:09
ID:JpXAyVH.

>>93
>>81←あれれ???矛盾してるぞはいろんぱ

99名無しさん
2017-12-27 19:11:40
ID:Fm7E/9Vk

>>97
黙れ下等生物

100
2017-12-27 19:13:25
ID:r32DZwDw

>98
勝負しろと言ってたやつがすぐ終わらせるような判定を求めたのが矛盾なのですが・・・

101
2017-12-27 19:14:12
ID:r32DZwDw

>98
神の気の使い手が下等生物とはこれいかに

102名無しさん
2017-12-27 19:15:09
ID:Fm7E/9Vk

>>101
普通が神だから神の気の使い手レベルではゴミ同然だ

103サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 19:17:37
ID:JpXAyVH.

>>100
ちゃうねん

俺「喧嘩しろよ!」
り「もう終わってるし」
俺「判定人居ませんかー?」
り「終わらせやがった」
俺「終わってるんでないの?」
り「まけおしみ」←の流れや

104
2017-12-27 19:17:59
ID:r32DZwDw

これは神に比べたら神の気の使い手レベルは下等生物という意味だろうか。。
なら自演名無しに比べたら神の気の使い手レベルは上等生物という事ですねはいろんぱ
知能レベルやばあ

105サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 19:19:30
ID:JpXAyVH.

俺の勝ちだ!!!

106
2017-12-27 19:22:16
ID:r32DZwDw

>103
なら最初の「終わってるし」で事実上の終わりなのでその後の君の発言は全て無効ですね。
なので>84の反論も無効であり、それを元にした>91の判定要請も無意味ですねはいろんぱ

107X5◆X5668N6XH6
2017-12-27 19:24:41
ID:wrYfwkXw

>>103
(自分から)始めたことを(自分からも)速攻で終わらせやがった
ったことじゃないの?

108名無しさん
2017-12-27 19:28:38
ID:3VetTOjA

まあ終わってから判定することもあるしこれはうサビッチに一票

109名無しさん
2017-12-27 19:31:07
ID:QcuKDV6w

>>87
戦艦は名無し以下だからしゃーない

110サビッチ◆rXUHEibmO2
2017-12-27 19:33:16
ID:JpXAyVH.

>>108
ありがとさん

111
2017-12-27 19:39:45
ID:r32DZwDw

名無しだと自演出来るんだよねえ~ボソ

112名無しさん
2017-12-27 19:40:56
ID:jkCjUCk6

これはザビッチに利があるな

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: