お前らってなんで喧嘩師してんの?

732
2017-01-26 16:08:40
ID:dh3fR9zA

>692
公平な判定をするのが難しいって言い換えれば分かるかな?

>702
>「難しい」の範囲を「公平性を保つこと」に減縮したということですね?

その通りだよwwwwwwwwwwww

>705
>①は公平性を保つのが面倒だから断ると解釈出来ます。減縮しない場合、理解させるのが面倒と解釈出来ます。

減縮(って聞いたことないけど)してるんだよ。
だからそっちの解釈してね。

>709
>では>453は「この世の真理を見つけることぐらい難しい」とでも訂正しますか?

いやだから、そういう例えだったんだってばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


難しいのは公平な判定をする事であって、そうすると比喩としては「この世の真理を見つけることぐらい難しい」が妥当であると認めています。
比喩は直観だ、選んだのはランダムだ、と言ってますのでノーマルにとって訂正するのは抵抗はないはずです。
なら>711の私は容易に通り、>453に遡って訂正される事になる。論破確定。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: