皆で作るキャスフィランキング②

643戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-14 22:20:14
ID:dQNn1jig

>>632
全員が全員そうなのか?その率はどれくらいか?これらが必要になってくるんだよ。そもそも健康寿命なんてもんは人それぞれなんだわ、そのおおよその平均が七十何歳だとかになる、限定去るているのは老人かニートだけであるためこの平均で考えるのが当たり前。つまりそんなケースがあったところで健康寿命が短いとは限らない。

>仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6ヶ月以上続けて自宅にひきこもっている状態
ソースくれ。俺が調べた限りでは、14歳から35歳までの非労働力人口のうち仕事や学校に行っていないもの(専業主婦除く)だったんだけど?それにひきこもりはニート(働かない)にいえからでないを付け足したものと考えるのが自然だろ。つまりひきこもりはニートより1ランク上の廃人って訳だ。これでも同じと言える?

名誉職をしてるやつって大抵は年寄りなんだよ、どこに書いてるとかじゃなくまともな思考ができるのならわかることだから(笑)バカすぎるだろ。名誉を受けるほどのことを"した"んだよ?過去の評価だろどうみてもww。
>古株ってなんで?
知らねえよ、でもある研究チームが〇〇を発見した、これで、称賛されるのは古株だからなw
>警察官や自衛隊
個人の功績を残したらなw全体としての功績ならそこのトップ(そいつはそこそこの古株になる)が一番評価されるから。勘違いされたらこまるんだけど評価されないとは言ってないからね、ただ一番評価されるのは上。警察官で言えば、チームがあったとしよう、難解な事件で若手が一人で犯人を炙り出したとする、この場合は一人の功績になるからこいつが評価されるけど全体としてなら、〇〇が◆◆という証拠を押さえたとか犯人を捕まえたとか、居所を押さえたとかになってもトップにたつ人間の功績になる部分が多いんだわ。
>古株でなくとも評価され
さらるけど名誉職にはなれないよ。現に名誉会長、名誉教授のなかで若手は0に近い。名誉職にちかい校長ですら40後半で若すぎると呼ばれるくらいだぞ?




名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: