自己肯定感とは?

6れんおぷら@論理∧数学◆LPfl627I22
2021-04-21 08:04:06
ID:30Qmb5z.

>>4
第一、一言もお前らが自己肯定感低いとは結論つけてないけど
>いや、逆になんで俺がお前が「自己肯定感が低い」って言っている前提で反駁したものであるかのようにお前が捉えているんだよw
それはおかしいんじゃねえの。俺は別に自己肯定感が低いっていう前提でここにいる人達について言っているのかってことは言っていないし、
逆に俺が言っていたのは、その自己肯定感が低い人にあらわれうる性質について、それが当てはまっているとは一概に言えないんじゃねってことであり
自己肯定感が低いっていうことはあてはまらないんじゃないのって言っているわけじゃねえから、そこちゃんと履き違えないでもらえる?w頭悪いなw
俺が言っているのはあくまでも要素の話であって、その対象の話ではないっていうことで抽象化思考力オワコンだね^^;

>そういう性質持った時点で自己肯定感低いんだよな
別にそうとも言えないだろwあくまでも性質は性質であって、性質の集合体である性格とは別物だろ。例えば反社会的な人と人を操る人っていうのがいたとして、で、前者が反社会性人格障害である場合確かに人を操るっていう性質が加味されるのだけど、しかし実際的になって考えてみると、人を操る人の中にも反社会性人格障害ではない人もいるわけであって、だからこそ性質っていうのは部分集合的な意味合いを持っているわけであって、で、その部分集合が包んでいるのは、その上位概念にあたるもの全てではないっていうことだわ。この場合でいう上位概念っていうのは反社会性人格障害であって、で、これが例えであるので、この場合においては『他社に対して不寛容」とか「人ともめごとを起こす」っていうことだよな。で、それが部分集合であり、上位概念として「自己肯定感が低い」っていうのとは必ずしも包摂関係にないだろってことを言っている。要は必要条件とか十分条件的なことだよな?お前頭悪いな^^;

コメント1でお前らやんって指摘した性質(事項)をお前らは持ってるか その判断をお前らの判断に任せてるってのがスタンスなんだけど
>うん、ならそれでいいじゃん。そもそも性質を持っているかどうかっていうのを、その対象となっている側に委ねるっていうのは別にそれはそれでいいんじゃねえのって話をしているんだけど。別に俺はこいつらが自己肯定感が低いとか言っているわけでもないし、あるいはお前の発言を受けて、「あっ、こいつらが自己肯定感が低い」って認定されているんだなって思っているわけでもないのだから、お前がこいつらに対して「自己肯定感が低い、ってのは委ねる」って言っているのであれば、それはそれで、「うん、だから何?」ってことであり、俺の意見に対しての反駁には成りえていないでしょwお前大丈夫か?別に俺は一切自己肯定感が低くないよね?とか言っていないわけだが、お前が単に委ねているであろうということもお見通しの上で、で、それの発言をしたわけ。お前発言を理解できていないのかな?三下なのかな?認知能力がよわよわなのかな?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: