カジティブくんへ

23ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-03-08 10:58:38
ID:fScx6Fik

>>18
>明らかに客観的に見て『攻撃として用いてる主張』と見做され、それを否定する弁解をしたとしても、そこに信憑性や妥当性がなく、客観的にも『苦し紛れの後付け』と認識されやすい内容は普通にレスバにおいて突かれたら痛い、勝敗に影響する劣勢要素として取り扱われる物だとおれは考えてるので、お前がそれを変えないなら突き続けるだけだし、今更変えたとてそれはそれで突くってだけなんで、このままおれのサンドバッグになってくれてありがとうって感じで文句なんてねーよ障害者wwww

喧嘩行為としての攻撃だと捉えられやすいことは自覚してるよ。だってここ喧嘩板だし、そこで自分の主張が正しいって言ってればそりゃそう思われるでしょうね。

でも、そう思われてたとして、んで実際俺は喧嘩目的でやってたとして、何でそれで勝敗に影響するのか分からないなぁ。
俺は喧嘩とかレスバのことを、どちらがより正しそうに見せられるか、その口の巧さを競い合うゲームだと思ってるんだよ。

実際に攻撃なのかどうかは別として、それが攻撃と見なされてる以上、その攻撃そのものがどれだけダメージを与えられているかに全く注目せず「それ攻撃だろw」って煽る暇があるなら「うん...じゃあガードすれば?何でしないの?」って思うんだ。俺は。

>じゃあお前は何をしに来てるのwwwww

>喧嘩をしにきてるのは勿論だし、最初に自分がめちゃくちゃ強いという発言を主観的に主張し、そこの説得力や妥当性をその段階で担保させず、突っかかってきた奴らにあらゆる手段を使って勝利し、徐々に実績を掴みおれが最初に言ってた通り、『本当に超強かった』みたいな伏線回収を目指してる蓋然性も全然あるだろ?www

質問の答えになってないけど、もしかして答えてるつもりさえない?

今までの全ての論点において、どれ一つとして客観性を示せてない時点で圧倒的に負けてるのはお前じゃないの?

>①に関しては、『論理飛躍がある』というのをダメージを発生させる指摘かの様に通してると周りが認識しそうなレスをお前が飛ばしてきたから、そこを完全に内部から無効化しにかかってる様な明らかにまともな反論だろ?バーカw

うんうん、やりたいことは分かるし、分かってるよ?
攻撃する側とされる側を入れ替えるトリックだよね。その手法は俺も大会に出た時によくやってたからね。

でも、喧嘩とかレスバって口の巧さを競い合うもののはずで、口が巧くないどころか、そもそもその勝負をしていないとあってはもはや何がしたいのか分からんよね...(笑)

>②は前提が間違ってて、『それが何?』なんて事じゃなくて『主観的な領域の主張だが、筋が通ってて矛盾とはならない。客観性という分野における優位性がないだけでロジックとして高度な反論である。』みたいな物だからな?

反証可能性のないものは科学ではない、というポパーの言葉があるけど、公理を自由自在に決めて無矛盾の論理体系を思いつくことはいくらでもできるよ?
でもそれって客観的に見て価値のあるものなのか?という疑問が湧くんだよね。
つまるところ、それこそ俺にとって何がマイナスなの?だってあくまでもお前の主観なんでしょ?ってなわけでして...(笑)

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: