カジティブくんへ

55あまつ
2022-03-08 21:40:23
ID:m0pK/7Gc

>>53
> じゃあそれは何?
それを理解してないのなら相当やべぇよ。再三に渡って、例えを使って説明してきたよな?
わざわざ違いまで浮き彫りにさせたよな?
本当に分からないのか?

> うん、「だから」という言葉が使われているだけでは因果関係になっているかどうかがそもそも分からないわけだよ。例外があり得るのであれば、読み手としては「本当にそれが原因で結果が生まれたのか?」と可能性を鑑みなければ飛躍になってしまうんだよ。

草生える。なんでだよ!wお前ちょっとネットで「だから」の使い方調べてみ?
https://word-dictionary.jp/posts/4591
例えば「寝坊したから遅刻した」って寝坊しても遅刻しないことはあるけど、寝坊して遅刻することって全然自然に汲み取れるから、例外(遅刻しないケース)があっても、そんな深く考えないと思うんだがwwww

> 「だから」の説明の話なんだが...。文脈って言葉、ご存じでない...?存じて...いらっしゃらない....?

は?w 俺の例えをだすタイミング的(文脈的)に因果関係で繋がってるのは当たり前だろって話をしていたのに、重要な部分に触れずに、意味のわからないレスしてくるのなに?何言ってんの?何が言いたいの?

> どれ?

さすがに汲み取れると思うからログ見ろよ?w

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: