アメリカ人って一生強くなれないと思う

306人間万事塞翁馬◆ARzmsysv5I
2019-09-09 20:18:15
ID:BPXlWRKM

>あと表現力が80とかどうでもいいっす
>結果「枠の中に入ってる」ことで示されることを言ってるんだよねぇ

いやどうでもよくねぇよ
どうでもよくないということを説明してるのに
「ちょっと意味がわかりませんねぇ 的外れである理由も意味不明」とか言ってオマエが立ち止まっちゃってるだけだろうがwww

>>260でも同じ理屈について説明したはずなんだけど
「枠の中に入ってる」っていうのにも、2パターンあるんだよ

まず1つ目は「ソイツが枠から飛び出すような自由な意見を生み出せない」という場合だ
この場合、ソイツがクソだよなっていう結論についてオレは何の異も唱えていない
でも、2つ目のパターンもあるわけw
「物事を説明する能力が高いので他者が共感できている」という場合だ

枠の中に入っているからといって、枠の外側に手を伸ばすことが出来ないとは限らない
部分集合って言葉知ってるか?wwww


>うん、だから100出せる状態を見せろと言ってる
はぁ?どういうことだよ?
100ってのは「なんの縛りもないフルチン状態で吐き出せる最大の状態」ってオマエ自身が定義してるわけだがw
「吐き出せる」ってオマエ自身が定義しているのに、出せる状態を見せろとか一体どういうことだよwww

オイオイ、いよいよ屁理屈じみてきたなぁ・・・本領発揮か?www



>ちなみにその説得力の人は糞屁理屈を思いついたらどうすんの?
だからさ、何度も何度も言ってるけど「どうすんの?」って質問はいったい何なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
「どうすべきだと思うのか」って意味か?それとも架空の人物の心境を想像して「その人はこうするのではなかろうか」って答えを欲しがってるのか?
オマエはいったい何を尋ねてるんだよwwwはぁ~出ました会話不全w
今までオマエの上空をぶんぶんと勢いよく旋回していたブーメランが、まさに今オマエの脳天に突き刺さってんぞw

>それは説得力を意識せずとも結果的に選ばないんでしょ?
「その人」という架空の人物がふと思いついた糞屁理屈を披露するのかどうかはソイツ次第だけど
披露するにしても、少しでも説得力のある理屈を交えながら可能な限り共感しやすい方法で披露するんじゃねーの?
少なくとも「糞屁理屈だと認めて開き直りながら披露するヤツ」よりは優秀だと俺は思うが?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: