アメリカ人は要に大敗北した

71人事を尽くして天命を待つ
2019-11-03 23:17:46
ID:YPhXqAj6

>>63
[s15]第一次人たんショック…[/s]

その影響は、あまりにも大きかった。大地は割れ、海は裂け、裂け目からミキティが産まれ……はしなかったが、[s15]とにかくマヂで影響がハンパなかった[/s]のじゃ!

というのも日本は電力の二割を急に失ってしまったわけじゃから、安定した電力供給を続けるために他の発電方法で補わざるを得なくなったんじゃよ。まあ、それでも全てを賄いきることはできんかったんじゃがな……。そういうわけで、電力の価値が高騰することになるんじゃ。
これは、同消費量あたりの電力料金が高くなることを意味しておるぞよ。

そうなると、個人消費が落ち込む→個人消費が落ち込むと企業が圧迫される→企業が圧迫されると投資活動なぞしておる余裕はなくなる。負のスパイラルというやつじゃのう。ここまでくると、ジーデーピーとやらもダダ下がりなのです‼️

当然じゃが、ジーデーピーが下がると円安になる。もちろん円安になる要因は一つだけではないぞ。この間申した通り、経済は複雑に連関し合っているもの。しかしながら、そこには確実に、人たんショックが潜んでおる。わ、ワシは見たのじゃ!見間違えなんかではない……。人たんショックは実在したんじゃあーーーーーーー。

取り乱してしまったのう。話を続けるぞい。

ここまでの話を念頭に置いた上で、「プラザ合意っちゅーのは『日本円の価値低すぎだろwwアメリカの赤字を救うために協力してくれるよな?円高になってもいいよな?なっ?』という背景を基に、半ば強制的に円高推進を求めたもの」だったわけじゃろう。

ということはどういうことかわかるじゃろう?

つまりそういうことじゃよ。…ん?そういうこととは?じゃと?あれ?ワシは何を言おうとしてたんじゃ……。
コレ!ひ孫の幽助!ワシは一体何を……。おー、そうじゃったそうじゃった。

つまりじゃな、プラザ合意に「円安に文句を付け、円高を促進させるために日本が強制された」という背景がある以上は、円安を引き起こした人たんショックはプラザ合意の一因であるということじゃよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: