限定公開期間過ぎました☆(ゝω・)vキャピ

368バカタレ
2020-06-01 12:33:23
ID:G9yPYGLM

>ちなみにカナメの名前なんて知名度は0に等しいんだから
根拠を示せ
>全日本人に伝えたところでほぼすべての人間から見たカナメが傷つく名誉なんてなきに等しいとも言えるんだよねぇ
根拠を示せ

>傷つく名誉は0に等しいのに
>『ネットで犯罪者がいる』という誰でも持つべき危機意識だけはちゃんと周知できるという
KANAMEの名誉を毀損しない方法で危機意識を周知することが可能であるのにわざわざ毀損した場合、免責の対象外だ。
0に等しかったとしてもそれは変わらない。

そもそもKANAMEと同等かあるいはそれ以下の知名度の人物であったとしても名誉毀損は何の影響も受けずに成立する。
知名度は「被害の規模」にこそ影響するが、名誉毀損が成立するかどうかには一切影響しない。
なぜなら法律条文上に「知名度のある人物の名誉を毀損した場合に~」という条件が一切書かれていないからだ。

>つまり全日本人にカナメの犯罪を伝えるのってものすご~くいい行動なんじゃないの?とも思えるよね
思えないし、思えるかどうかは関係ない。
なぜなら法律条文上には「いい行為だと思えた場合は名誉棄損に該当しない」というフザケた文言これっぽっちも書かれていないから。

>ちなみに名誉棄損って『初めに言い出した奴』だけに適応されるの?
んなわけないだろ。どこまで知識ないんだよ。底なしの無知だな。
>お前もこのスレでカナメについてめっちゃ犯罪者のような扱いをしてるんだけどそれも厳密には、カナメが訴えさえすえばアウトになるとか思ったりしないの?
もちろんそうだが。
>その辺は『常識的には訴えられるわけがないからセーフ』みたいな感じで思っちゃう感じ?
「訴えられたらアウト」法的にはそれ以上でも以下でもないが。
個人的なモラルの話をするのであれば「訴えられたら相応の罪を償うつもり」だけど何か文句ある?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: