今の喧嘩板って平沢より喧嘩強い奴いんの?

42雀◆xbMfaIY4vg
2020-12-04 23:42:56
ID:69OsNhKk

>>41

「お前が答えないなら教えない」で終わりの話を「読んでから書け」だの「崩してくれ」だの訳のわからないことを言って長引かせてるのはどっちだよ。
そのまま「無駄うち!」とか言っとけば終わってたものをこう……。
「立ちはだかる」って言ってる割に、ぜんぜん邪魔できてねーしよ。
なんか逆にこっちが邪魔してる気分になってくるわ。
挙句、「初めからこたえなどどうでもよかった」ってどういうことだよ。
だったらこんなスレ建てずにやりたい喧嘩スレ建てとけよ。
タイトルは「意地の張り合いゲーム」でいいよ。

何度も言うけど、質問してるスレなんだから答えが出た方がいいのは当然だろ。
そして、できるだけ自分の質問に沿うような答えの方がいいよな。
だから僕はそういう質問したんだよ。
「質問合戦ゲーム」とかマジで正気を疑うわ。
別にこっちはゲームしてるわけじゃないんだよ。
それでお前を倒そうとか思ってるわけじゃないんだよ。

まあ、要するに、質問合戦ゲームだと思ったからムキになって答えなかったってことだよな?
その結果が、質問の答えをもらえず、見下されただけの話だよ。わかる?

そしたらお前は「喧嘩っていうのは意地の張り合いだ」って言い始めて、「俺の意地を崩してみろ」っていうから
「だったら、その行動をアホだと見下してる僕の意地を先に崩してみろ」って言ったんだよ。
だって、「そっちから頭下げて出直してくれ」とかマジでアホすぎるでしょ。
「答えは必要ない」っていうのも、「質問の内容がわかりにくい」って煽られてムキになって言ったんじゃないのかなって容易に想像できるじゃん。
意地の張り合いゲームってわざとゲームに例えたのも、お前のやってる事の幼稚さを表してるんだよ。
ちゃんと意味があってそう答えたんだったらこの見下されてる状態をなんとかしろ。
「必要ない」って言うけど、その意地の張り合いゲームに乗ってもらえないばかりか、今みたく余計見下されるだけだぞ。

まあ、「煽られて悔しいけど自分の行動を正当化させられないし、ゴリ押しするしかないか」みたいなとこだろ?知らんけど。
立ちはだかる壁とかこれまた訳分からんシチュエーションを用意したのも、ゴリ押しを正当化させる道具みたいなもんだろ?
まあ、これまた残念ながら、全然立ちはだかれてないから笑えるよねw
マジでいい加減にしろよw

あと、どうでもいいけど
「負けてる」とかわざわざ「スルーする」って言ってる側に見下してる側が言うセリフかよw
そんなもん負けてると思っててスルーしてるなら言われなくてもわかってることだろ。
むしろ、「相手は負けてないと思ってるんじゃないか」って感じさせられる文言だぞ、それ。
「食いついてるのはどっちだよ」って思う奴も出てくるんじゃねーか?知らんけどな。
それと、「教える」って別に教鞭垂れるわけじゃねーよ。
「花の名所を教える」とか「道を教える」とかそういう使い方もあるじゃん。
たとえば、「道を教えてくれる?」って言われたら、「どこに行きたいんですか?」って質問するだろ。
そいつがどこに行きたいのか分からないから教えようにも教えられないからだよ。
それを「無知が教鞭垂れようとして〜」っていうのは明らかにおかしいだろ。
>ざっくり言えばお前バカ
っていう文章の下にあるもんだから余計に強調されて滑稽だぞ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: