押さない派とは一生分かり合えない

33半田真一◆CeAQAbkcGk
2021-07-09 21:01:34
ID:4dA7cY72

というか今更ですか?貴方、>>24で報酬の額によって判断が変わってくることは当然のことと自分で話していませんでしたか?

理解に感覚が大きく関わることはだいぶ前から分かることですよね。

それと理性的という言葉は何処で出てきましたか?読み返してください。
理解できない場合として「判断者が理性的であること」をあげたのであって、それは理解できない事が何によるものかとは全く別の問題ですよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: