りの喧嘩術

49
2017-10-14 08:45:52
ID:t2REMFgQ

>いや、だったら、「周囲」じゃなくて、「分類したい人」でしょw

周囲って言ったの>1なんだけど。。そんなとこまで遡らないといけないほど追い詰めちゃった?w
でもさ~分類したくない人がいたとしても、「どう分類すればいいか分からない」が否定されたわけじゃないよwどう分類すればいいか分からないから分類したくないともいえるよね~
だから周囲であってまーす^-^残念でした^-^^


>「他に適切な表現が無いから安易に全レス=粘着って判断した」のが周囲である根拠ねーの?w

え????????????
私は適切な表現を示しましたよ?私以外が適切な表現使ってないから周囲としたのですが??
その質問って何か意味あるの???

>ボコられて悔しいやつも含めた、君の周りにいる人全員でしょ?w

全員って言ってないけど?(?_?)
君さwいきなり草生やし出したけどさw草つけて煽るついでに「全員」だという言質を取ろうとしてるんでしょw

>「りにボコられて悔しいやつが、何とかりを非難したいために分類する必要があったから、最も近い、適合する表現として粘着と言った」じゃないの?

「周囲の一部としてボコられて悔しい~」というロジックを紹介したんだけどな~

>もしかして混乱してるー?

君が混乱してるんでしょw二転三転してるのは君の言いがかりだよw
こっちは全然混乱してないのに混乱なんて言い出すあたり、自分の心情を吐露してるんだろうなw

>周りにいればみーんな「周囲」なんだよー?だいじょーぶ?w

だから何~?何が大丈夫なの~?言いたいことも言えないの~?だいじょーぶー?w

>それは粘着がどういう使われ方してるかその人と話し合ったほうがいいよ...

弱者のひがみなんて聞く価値ないでしょw
君は弱者のひがみがどういう使われ方してるか話し合いたいほど知りたいんだね~~ははははは

>いや、だから、その、きっとこういう理由だろうなって思った理由を聞いてるんだけど()

理由の理由聞くの?wその理由を言ったらまたその理由を聞くの?w自分の都合のいい答えが出るまで理由を聞き続ける作戦ですかwwwww
君さ~さっきから質問ばかりだね~>46は「?」ばかりだね~
質問攻めにして揚げ足取りたいんだね~ははははは

>それは、「"悪い意味で捉えた場合"の最も近い表現」だよ

君にとっては悪い意味で粘着なだけであって~必ずしも悪い意味じゃないよ~?

>ところがどっこい、君は、それを必ずイコールだという。その根拠は何処?

これって「表現が真意だ」って事を指すんだよね~?
表示主義って言ったよね~?記憶力ない子なのかな(?_?)頭悪い子なのかな(?_?)

>うん?いやいやいや、それが最も近いかどうか、なんて判断できなくない...?

>7見てみ?w自分でも分からない子もいるんだよw
適切な表現が出来ない時点で適切な表現は否定されるんだよw

>テキトーかもしれないじゃん?www

語彙力がないからしっかり調べずに適当になるんでしょー?
適当ながらもその人にとっては最も近い表現なのだろうな~

>安易なの?マジで?w
>ってか、安易に悪い表現だと決めつけてないけど?www

>でもって、人を評価する場合に使われる「粘着」って普通は悪い意味で使われるから>37

普通は~で思考停止して~悪い意味~と安易に決め付けてるよね~
それを前提にして~"悪い意味の、最も近い表現"と決め付けてるよね~
完全論破いただきました~

>>「最も近い表現として粘着と使った」と考えてること自体が安易、というより馬鹿だとわたしは思う

>って言ってるよね?大丈夫?

>37において~"悪い意味の、最も近い表現"といっていたから~省略してたはずだよ~
「悪い意味」が無いとしたら~それは主張を変更したということだよね~二転三転してるね~ははははは

>どこまで読んでんの?w

自分の発言も読めなくなっちゃったの~?

そっちの質問に答えたんだから~こっちの質問にも答えてね~

>ただ"り"を分類したときに最も近い表現として粘着と言っていると考える方が安易だとわたしは思うけど>11

安易なの?マジで?w
安易と思った根拠をどーぞw


>13
見落としてたわ

>だっておまえ負けても粘着して見苦しさをオーディエンスにアピールしてるたけじゃん

負けた事ないんだけど?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: