叩き潰す

206
2017-02-08 01:07:26
ID:nyWgrp72

>205
前半部は生挽き肉の話でありハンバーグの話ではないので無効です。


>出来上がりをみれば普通の感覚の人ならハンバーグになっていると言えるものといえるのでこれも崩れてますよね

楕円形であるという定義から外れていますのでハンバーグではありません。
投稿者もハンバーグ型ではないと書いていますのでハンバーグではありません。
そぼろでも固めればハンバーグのようなものにはなるでしょうが結局は焼き挽き肉のそぼろです。

>挽き肉をそのまま焼いたといって出した>>197でだしてくれたサイトから嘘だと言うことが発覚しましたね

ハンバーグとは全く関係のない話です。それにこのような状態になることはひき肉を炒めた事があれば誰でも分かります。

>アクチンミオシンも塩を混ぜると結合しやすくなるってだけで実際には>>159のように挽き肉だけである程度結合はできている

塩を混ぜれば結合します。
結合し易くなるという前提で結合は出来ているってどんな日本語ってなんですかあ?

>塩がなくてもある程度結合できているのでこれで問題無いでしょう

生挽き肉の話なので全く関係ありません。

>塩がなければ必ず結合しないという証明もないですしね

ハンバーグは挽き肉を使用するのでつなぎがないとポロポロのそぼろ状になってしまいます。
https://sites.google.com/site/hanbagujietixinshu/3-tsunaginiyoru-weii(3回目)

ループマジだりい

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: