天使対アメリカ人

129アメリカ人
2017-10-01 07:47:01
ID:tVr1mwPg

もしかして「り」くんさぁ
>停滞させる行為は>7にもあるように、追い出し対象にもなりかねない事を肝に銘じるべきである
このことを言ってる?
俺は審判らしき人に内容で追い出された経験ないからなぁ
審判は理解を示してくれてるのかもね
そういう意味じゃ追い出されるという心配は過去の根拠から心配する必要はないだろうし
俺は追い出されたとしてもそれはそれで面白いと思うからいいよ
俺のいいぶんのよりどころの意味を本質的に理解していればそのいいぶんもまた喧嘩の一つだと理解できるかもよ

>自己定義の濫用は混乱を助長しかねないので最低限にとどめるべきであろう。
辞書通りに言葉を使うこと、さらに辞書的にそぐわないという意見が混乱を招く恐れは?

喧嘩イベントでよく辞書の定義的におかしいって話をよく見るじゃん?それ一種の混乱でしょ

それは問題じゃないの?

それとも辞書通りに使っていれば混乱はおきないというスタンスかな?

つーか辞書喧嘩になったことを混乱と表現するにしても、
喧嘩として昇華していればOKってことかな?


じゃあ俺のスタンスも喧嘩として昇華できるからいいんじゃないの?って話になっちゃうけど?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: