天使対アメリカ人

605アメリカ人
2017-10-08 16:28:50
ID:m7XroX1s

>>599

>さっきも言ったけどさ、喧嘩ってさ、コミュニケーションの意志が一番始めにあって、その次に内容の正当性が来るわけだよね。お前はこれをセットにしてるけど、俺はコミュニケーションの意志にしかフォーカスをあててないんだよ。


コミュニケーションの意思?喧嘩に萎えるまであったよ…
天使の喧嘩においての話で言えばね



>しかしね、それでもね。支離滅裂なんです。
>っていうか最初からそれを前提に支離滅裂だっつってるんです。

どう支離滅裂なの?

お前に俺の行動起因が理解できてないだけなんじゃないの?


>円滑なコミュニケーションを求めていたお前は
「円滑なコミュニケーション」とやらを一概に望んでないって俺、これ言うの何度目なんだ?



アスぺ喧嘩、つまり糞喧嘩の応酬もある意味「円滑なコミュニケーション」でしょ

そもそも喧嘩、っていう時点である程度の対立があるんだから「対立ありきの円滑さ」でしょ
アスぺじみた問答が争点になって円滑な喧嘩、ってのもありうるよね


俺はそれは円滑なコミュニケーションであると思いつつ否定してるんだよね


お前にとって俺が「円滑なコミュニケーションを総じて受け入れる姿勢、行動でそれを見せつける姿勢、それを第一に考えてるような姿勢」であってくれるのがありがたいんだろうけど

俺はそんなこと思っていないし何度も否定してるんだろうが


いい加減ついてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: