【喧嘩】Catastrophe来なさい

188
2018-07-26 13:18:37
ID:u184VEdM

>170以下
>たとえば「捏造」を、「でつぞう」の方で読もうが、「ねつぞう」で読もうが、どこに行っても通用するのと同じ。

でつぞうで検索すると約 3,190 件。こんなのが一般的用法なわけないでしょ。説得力ゼロ。相変わらず意味不明な例示ばっか。

>その普遍的定義をお前のいう一般的用法に置き換えても同様に相違点・世界観の違いを引き出せるだけの話。

普遍的定義と一般的用法は意味が違いま~す同様だーと連呼すれば同様になるわけではあしましぇ~~~~んW
もっと論理的に反論しろよ間抜けw

>一般人が普通に使ってるから一般的用法になるとかズレたこと言っててウケるんだけど

一般的な用法でしょ?一般人を基準にするのは当然でしょ?ずれてるのはお前でしたっと。

>事実という単語が、本当か嘘かとは無関係な具体的な事柄という意味を有している文脈なら、もうそれは法の問題が絡む世界での話。

第230条. 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

事実の有無にかかわらずって書いてあるでしょ。虚偽の事実を含む事が明示されてるでしょ?ただの国語じゃんw

>>そもそものそもそもが、君が法文を指して批判し始めたのだから、テーマ自体が一般的じゃないのは言い出しっぺの君に責任がありまーす爆笑
>そもそものそもそものそもそもが、俺は法文が「難解だ」と言っているだけで、難解であることを特別批判しているわけでもないから、法文を批判していない。

難解だーも批判する文句じゃんw難解だとして普遍的じゃない~で批判につなげてたじゃんw
あと「法文を指して批判し始めた」のが>71ね?ここが「そもそものそもそも」の時点ね?難解だと言ったのが>100ね?君の言う「そもそものそもそものそもそも」の時点ね?なんで「そもそものそもそものそもそも」が「そもそものそもそも」の後に出てくるんだよwそもそもの意味分かってないだろw低国語やべえw

>こいつ何で責任問題と捉えてるの?

君がおかしいからでーす笑

>テーマが特殊性を帯びれば帯びるほど、飛び交う言葉はそれぞれ一般的な用法から逸した使い方をされるケースがあり、そのケースのうえで話をしているんだろ。

君は一般的用法から逸脱したケースを示してないよ?w
そもそも高度な読解を必要とするのは特殊なケースであって当然でしょ?普遍的じゃないから高度だって理屈わかんないかなあ?あと高度な読解が出来れば低度な国語も読解出来て当然だよお?

>いやお前が「関係ない」と言い張りたいのはもう分かっているから、その命題を論証しろよ。

>うんだから分野別じゃなくて読解能力として普遍性に欠けるって言ってたでしょー?分野別なんて関連ないでしょー?>114
とっくに論証済みでしたっと。はいろんぱ
分野~が関係あると君は論証してないよ~はいろんぱ

>そもそも国語力とは言い難いのだから、その「高度なスキル」は国語力ではない。判決文を読む能力だったはず。

読み解くのは国語力でーす高度な読解スキルは高度な国語力でーすそれと判決文を読む能力なら条文を読む能力ではないので名誉毀損の例は不当でーす

>英語で話す能力と日本語で話す能力の例で既にその説明をしてあるが、まだ分からないの?死ぬ?

英語の例示は関連がなく不当でーす死にたいならどーぞ?

>このように、高いから普遍ではないというキチガイマンの主張は、お前が俺の立っているところまで追い付いてくることができていないのと同じように、根本的に俺の主張と対立することさえできていないのである。

高度な読解は低度の文章を読み解くのは容易なので普遍的になると反論済みでーすおかしなな所で切り取って批判しないでー

>>読めるのは高度なスキルなんだろうけど、いまいち普遍性に欠ける
>「高いこと」から「必然的に」「普遍性の欠如」を導き出している文章なら、接続助詞の「けど」が入っているはずがない。
>したがって、欠けて当然であることを表す文章ではない。つまり、因果関係を表す要素はない。

?w
なら高度なスキルは普遍性の欠如を当然に導くものではない、となるよね?w
「なら普遍性に欠けるから本物の国語力とは言い難い」とは導かれないよね?w前提がおかしいからね?wはい矛盾w

>>なーんかだらだらと分野が普遍~とか言ってるけどさあ。ぜーんぶまとめて無意味だからW
>え?保有する情報や能力の「汎用性・応用性」に着目した評価って何の意味もないの?マジで言ってる??

分野が普遍~って元からおかしいからw

>判決文を読めるというのが高度なスキルであり、この高度なスキルが普遍性に欠けているということ。
>したがって、欠けて当然であることを表す文章ではない。つまり、因果関係を表す要素はない。

はい矛盾w

>まず、法律に関する専門用語が存在する時点で、一般人レベルの人に法律の読解を試みさせることを意図していないのは明白。

判決文の話なので条文の話に持ってかないで~
あとその明白は明白じゃないでーす文理解釈って知らないんですかー?

>法律事務所の中には、一般向けに法律を解説する役目を負っている団体もあるはずだ。

あるはず~?w初耳~wくわしく~w

>それマジの方でレベルが低い言い訳じゃねえかよこの薄汚いハナクソ野郎がよw

そもそも君の反論がおかしいのでーす

>あのさ、判決文にしろ条文にしろ、公文書だから。(w)

公文書の話ではないでーす役所が発行した広報でも読み解くのは高度な事になりまーすそんな事は言ってませーん

>関係なくて草。それ反論になると思ったの?

喧嘩師の読書に起因する国語力の話なのだから反論になって当然でーす

はあよわ。秒だわ秒。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: