【喧嘩】Catastrophe来なさい

前ページ
次ページ
1ユーモア
2018-07-22 18:02:16
ID:aF1rHXXI

ぼくが相手だ
弱いのに強者アピールしてるからメッキ剥がしますよ?


[編集]
209轆轤首
2018-07-26 23:02:06
ID:E1ots/2Q

へ〜過去にそんなカミングアウトしてたんだね〜

210◆/4gC9xTov2
2018-07-26 23:02:13
ID:vGEqLQFU

仲間割れしてないで大人しく傷口舐め合っとけよ・・・

211便乗くん
2018-07-26 23:03:39
ID:pFCAm5mU

あいたたたたた

212メルトの熱狂的アンチ
2018-07-26 23:04:15
ID:WbVFFb7g

メルトクソすぎ
普通に味方してる人を跳ね除けるとか孤高の一匹狼かよ

213◆/4gC9xTov2
2018-07-26 23:04:42
ID:vGEqLQFU

すまん。逆に傷口を開かせてしまったか。

214轆轤首
2018-07-26 23:07:51
ID:E1ots/2Q

だから俺はメルトに言ったんだよな〜自分のやり方とワガママの違いを知るべきだってね〜

215メルトの熱狂的ファン
2018-07-26 23:07:57
ID:/zPkC6xU

>>211
痛がりすぎて草
痛がるとか雑魚すぎて草
痛がるの見せびらかすとか情けなくて草

216◆/4gC9xTov2
2018-07-26 23:09:15
ID:vGEqLQFU

>>214
知らせるためにはまずお前のいう「自分のやり方」と「ワガママ」の定義を言えよ。

217◆/4gC9xTov2
2018-07-27 00:29:46
ID:Z.6e5i2.

お猿さんに喩えたけどお猿さんに失礼だった。

■■■■■■■■■■

ある調査によると、検索エンジンのGoogle、Yahoo!、bingは国内シェアでトップ3であり、全体のシェア率の実に9割強を占める。
一般的に使われると言っても過言ではないこれらの検索エンジンを利用し検証した結果がコチラw

「でつぞう」で検索するとGoogle検索では約39,300,000 件、Yahoo!検索では約39,300,000件、bing検索では4,230,000件。
「デツゾウ」で検索するとGoogle検索では約281件、Yahoo!検索では約281件、bing検索では332,000件。

※「ねつぞう」で検索するとGoogle検索では約111,000件、Yahoo!検索では約111,000件、bing検索では32,800件。
※「ネツゾウ」で検索するとGoogle検索では約4,190件、Yahoo!検索では約4,190件、bing検索では22,700件。

このデータから言えることは、捏造をでつぞうと読むと「よく言われている」ということ。
OR検索やNOT検索を駆使してもっと深く分析することもできるが、その必要性は状況的にないだろう。

>でつぞうで検索すると約 3,190 件。

説得力がゼロなのはお前。
一般に、キーワードを抽出してDB化するために検索ロボットはリンク情報をたどって、Webページの情報を収集していく。
この収集した情報量が少なければ少ないほど、検索エンジンのインデックスに表示される件数も減り、提示される情報が偏ったものになってしまう可能性が高くなる。
「でつぞう」で検索してそれだけしかないということは、データベースの信頼性が低い可能性が高い。
お前の使った検索エンジンを使って「ねつぞう」で検索すると何件引っ掛かる?参考までに答えてみろ。都合が悪いなら答えなくてよし。

>こんなのが一般的用法なわけないでしょ。

俺はこういったんだが。
>正式か慣用的か
>「でつぞう」の方で読もうが、「ねつぞう」で読もうが、
普通の神経してたら、正式な読みの例を「でつぞう」と受け取り、慣用読みの例を「ねつぞう」と受け取るだろ。
俺は「でつぞう」が慣用読みだと主張している訳ではないし一般的用法だなんて一言も言ってない。お前がバカな解釈をしただけw

■■■■■■■■■■

>普遍的定義と一般的用法は意味が違いま~す同様だーと連呼すれば同様になるわけではあしましぇ~~~~んW
>もっと論理的に反論しろよ間抜けw

お前はロジカルな反論のフリをしたマジカルな反論しかできない分際で何ほざいてんだ?
元々名誉毀損罪において事実という言葉の意味・使い方が「特殊」であることを言えたらよいのだから、一般的でない、それか普遍的でないと示すことが論証を完了する条件でしょ。
お利口さんならコレ以上敷衍されずとも理解できるな?どうでもいいところでクリティカルになりすぎなんだよ。これじゃあただ猜疑心の塊なだけじゃねえかw

>一般的な用法でしょ?一般人を基準にするのは当然でしょ?ずれてるのはお前でしたっと。

いや当然じゃないんだなこれが。
「『りおし』と『り』が同一人物ではない」というのは絶対に事実ですよ。ってお前が主張したら、大部分の人が「まだ認めてないんだな(笑)」って思うのと同じで、これまで俺が主張した通り、一般的に「事実」と言ったら「真である」というニュアンスで用いられる。
事実の真偽が真実か否かに依存しているというか、事実が真であることを示すためには真実であることも調べなければならない文脈・状況っていうのが、もう非日常的なんだよね。
一般人だから何なんだよ。一般人という名前がついているだけの奴が、普遍的な状況とは異なるシーンに存在してその言葉を使っているとしたら、そのデータは一般的用法であることの根拠として全く意味を成さないだろw
普通、一般人は街中で怯えたりしません。ただし、上空にオスプレイが飛んでいると気づいたら"一般人"は怯えるかも知れません。お前は、このオスプレイに怯える一般人を「街中の一般人の"普通"の有様」だと勘違いしている。用法なんて状況に左右されるって話をお前が分かってねえってだけだわ。

>第230条. 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
>事実の有無にかかわらずって書いてあるでしょ。虚偽の事実を含む事が明示されてるでしょ?ただの国語じゃんw

虚偽の事実を含まないっていう説明だと思ったのかよこいつはw
俺が名誉毀損における事実と真実の違いについて知っていることはだいぶ前のレスから分かんだろ。「本当か嘘か無関係な」と書かれた部分は、「嘘である可能性を自動で排斥していない」という意味だよ。
虚偽の事実を包含する事が明示されてるよね。ほら、ただの国語だよね?w

■■■■■■■■■■

>難解だーも批判する文句じゃんw難解だとして普遍的じゃない~で批判につなげてたじゃんw

今度はその分野的普遍性が欠如しているという言い方が批判になるって前提が出てこねえんだけど。
一体いつまで勘違いし続ける気なのかねこのトリ頭。難解だと言ったら、批判か!ってなるんスカ?w
それどう見ても条件反射ってヤツです、ごりがとうあざいました。
で、難解であることから劣っているとは言えないのは、その難解性こそが一義的な解釈のアウトプットを補助するという立派な長所を持っているから。
一応言っとくとこの理屈が拾える説明は結構前から存在するよ。レス番号で教えて欲しい?w

>あと「法文を指して批判し始めた」のが>71ね?ここが「そもそものそもそも」の時点ね?難解だと言ったのが>100ね?君の言う「そもそものそもそものそもそも」の時点ね?なんで「そもそものそもそものそもそも」が「そもそものそもそも」の後に出てくるんだよwそもそもの意味分かってないだろw低国語やべえw

浅いなあこいつ、「難解だ」という文字の組み合わせで>100に記述があるわけじゃないだろうが。
そのため、この「難解だ」というのを、一字も異ならないテキストで引用したものではなく、何かを簡潔に換言したものだと推論することができるはずだよな。
すると>100以外も「そもそものそもそものそもそも」の候補になり得るわけだ。
正解を言うと、「(法文は)難解だ」と言い換える前の文章が>71の「法律の勉強してやっと「分かりやすい」ってなる文章」であり、「そもそものそもそものそもそも」は>71を書いた時点の話。
「そもそものそもそも」も>71を書いた時点の話で、お前の論法は元々こうだった。

難解だと言ったら批判したことになる。・・・①
俺は法文を難解だと言った。・・・②
①,②より、俺は法文を批判した。・・・(結論)

①がお前の結論の土台にあり、その①を、俺は法文が「難解だ」と言っているだけ、と否定した。「だけ」だから批判にはならないという文章であることは言うまでもない。
このようにして「そもそものそもそも」に対するそもそも論になり、「そもそものそもそものそもそも」となるわけ。大丈夫かな?

218◆/4gC9xTov2
2018-07-27 00:30:30
ID:Z.6e5i2.

■■■■■■■■■■

>君は一般的用法から逸脱したケースを示してないよ?w

これまたレベルの低いコトw
名誉毀損の下りを確認してこいやw

>そもそも高度な読解を必要とするのは特殊なケースであって当然でしょ?普遍的じゃないから高度だって理屈わかんないかなあ?あと高度な読解が出来れば低度な国語も読解出来て当然だよお?

じゃあお前はゲームの"汎用性があってめちゃくちゃ強いキャラクター"についてはどう思うんだ?普遍的に通用して、レベルが高いというのは全然両立するんだが。
お前しつこいようだけど、大は小を兼ねるの理屈はわかるから指摘してこなくていい。実際それに反した理論を俺が述べているわけでもなし。述べていると思ったらゲームオーバー。

>うんだから分野別じゃなくて読解能力として普遍性に欠けるって言ってたでしょー?分野別なんて関連ないでしょー?>114
>とっくに論証済みでしたっと。はいろんぱ
>分野~が関係あると君は論証してないよ~はいろんぱ

何言ってんのこいつ。「読解能力として」じゃねえって話してんだろがさっきっからw
「読解能力」が主語なのに、読解能力とするの?一体全体何がしたいのお前?マジ意味不明ナンデスケド(笑)
主語がそれだったから分野的普遍性を論じる余地があったっつってんの。関連性がないとは「言い切れない」理由なんだわこれが。俺の主張を勝手に決めんな。
具体的に書いてないからってお前が普遍性の意味を拡大解釈したのが問題なんだよ。分かれ。さもなくば死んどけ。

■■■■■■■■■■

>読み解くのは国語力でーす高度な読解スキルは高度な国語力でーすそれと判決文を読む能力なら条文を読む能力ではないので名誉毀損の例は不当でーす

法学的読解は現代文的読解と違うんだが。専門用語や独自のフォーマットが用意されてるじゃんw
んで、公文書が判決文を内包するから、判決文を読む能力はまず公文書を読む能力を備えていることが前提だよねw
その公文書を読む能力に関する例として名誉毀損が出てきたのな。OK?

>英語の例示は関連がなく不当でーす死にたいならどーぞ?

関連がない言ってるだけでその理由が示されてないので、お前のその主張こそが不当でーす。
英語を話す能力が日本語を話す能力のうちでないのと同様、法文解釈力は国語力のうちでない。これも説明済み。地獄に落ちろ~

>高度な読解は低度の文章を読み解くのは容易なので普遍的になると反論済みでーすおかしなな所で切り取って批判しないでー

同一分野内で対応可能範囲が狭まるなんて話は一切合切してないから、精読してきな。全レス5963回反復。

>なら高度なスキルは普遍性の欠如を当然に導くものではない、となるよね?w

・・で?w お前、これは流石にくだらなすぎなんじゃね?w
普遍性の欠如という情報は、高度なスキルであるという情報「から」「論理展開を経て」得られたものではないってことが表示されてるだけじゃん。

>「なら普遍性に欠けるから本物の国語力とは言い難い」とは導かれないよね?w前提がおかしいからね?wはい矛盾w


■■■■■■■■■■

>分野が普遍~って元からおかしいからw

無意味な理由もおかしな理由もぜっんぜん説明する気ないのな。
保有する情報や能力の「汎用性・応用性」に着目した評価って何の意味もないのかって訊かれて、その「汎用性・応用性」というのが元からおかしいってどういう理屈なんだよ・・・((笑))
だいたい、高度なスキルかどうかを「普遍性」というステータス名で測定するのがおかしいわ。馬鹿なんじゃねえのw

>はい矛盾w

何が矛盾なのか分からん。お前もしかして因果関係というのが何なのか知らないんじゃないの?
両者が原「因」と結「果」の関係にないのであれば、因果関係はない。

■■■■■■■■■■

>判決文の話なので条文の話に持ってかないで~

お前とうとう介護される側になっちゃったんか?wwww判決文の話だった理由言ってみろよwwwww
判決文は法律ベースで作られるけど、法律そのものではねえから。
そして、一般人並みで読解可能でないならば「法律」の意味がないと言ったのはお前だよな?
一方俺は、「法律」が一般人並みで読解可能でないことの表れを指摘して、お前が言っている意味(笑)とやらを覆したんだ。
何一つおかしくねえじゃん、ごく自然な流れじゃん。ひぇぇこいつ脆すぎぃぃぃ

>あとその明白は明白じゃないでーす文理解釈って知らないんですかー?

知ってるけど、何?文理解釈が「すべての」法律解釈を行う場面において有効なものだとでも思ってるの?
そこらへんにも法律事務所の活動意義が存在するんだけど分かるかな?w

219◆/4gC9xTov2
2018-07-27 00:31:24
ID:Z.6e5i2.

■■■■■■■■■■

>あるはず~?w初耳~wくわしく~w

>弁護士が教える法律情報・法律解説サイト「リーガルファースト」
>legal1st.com/
>法律事務所ホームワンが運営する、弁護士が教える法律情報・法律解説サイト「リーガルファースト」です。

「法律 解説」でググってみよう。検索結果に上記のようなリンクが表示される。
これは一般人の俺が一般的な検索エンジンを使い見つけることのできた案内であるから、この団体は一般人向けに法律の解説をしていると言える。

てか、お前にとってこの程度の情報って初耳なの?w

■■■■■■■■■■

>公文書の話ではないでーす

いや公文書の話なんで。その理由は☝上の方☝から読み取れますので、詳しくはそちらの方をご覧くださいませ。いってらっしゃい!ノシ

>役所が発行した広報でも読み解くのは高度な事になりまーす

逆必ずしも真ならずって知ってるかな?w

原題と逆題とで真偽が一致するとは限らない。・・・①
対偶の関係にあるから、「原題の裏」は逆題の真偽と一致。・・・②
①,②より、「原題の裏」は原題と真偽が一致するとは限らない。

よって、「pはqである」から「pでないものはqでない」は導けませんw
公文書が難解だという主張をしたからって、「公文書以外は難解ではない」という「裏」の主張をもしたことにはなりませんw
つまり「役所が発行した広報」は俺の理論を覆すための反例になってませんw
的外れな指摘お疲れw

>喧嘩師の読書に起因する国語力の話なのだから反論になって当然でーす

「ああ、相手が元々ズレた視点で反論しちゃってるんだな」と周りの人が思ってくれますように!みたいな期待でもして書いてんじゃないの?それ。あまりにも金づち論法チックw
喧嘩師の読書に起因する国語力の話から逸らしたと考えてるなら、俺がなんで法学的読解の「法学的」をつけたと思うんだよお前は。
深く読書するときや現代文を解くときに求められるような普遍的な"読解"とは区別していることを指すためだから、対比する勢いで着目してるっていうのにね・・・w

こいつは弁護士に憧れてるだけのただの雑魚でした。これでも自分を強者と思っているらしいですし、これからも進歩することはなさそうです。以上!閉廷!

220◆/4gC9xTov2
2018-07-27 00:37:29
ID:Z.6e5i2.

これに言及してた文が抜け落ちたわ

>「なら普遍性に欠けるから本物の国語力とは言い難い」とは導かれないよね?w前提がおかしいからね?wはい矛盾w

あの一文から解釈しろ!と言ったわけではないから矛盾ではない。

221◆/4gC9xTov2
2018-07-27 00:37:51
ID:Z.6e5i2.

今度こそ閉廷でw

222
2018-07-27 00:45:35
ID:iWRigPS2

なっが。1文字に10文字で返してんじゃねえのこいつ。低国語力はこれだから困る。

223◆/4gC9xTov2
2018-07-27 00:52:26
ID:Z.6e5i2.

お前は国語力以前にIQが2しかない。

224
2018-07-27 01:25:28
ID:iWRigPS2

>こいつには検索スキルがねえのか。
でつぞうで検索するとこんなのも引っかかるんだけどねえ。
>普賢菩薩騎象像 ( ふげんぼさつきぞうぞう )
こんなの含んで何万件デースなんて馬鹿そのもの。限定検索で比べろよゴミ。
ちなみに限定検索でぐぐると「でつぞう」で約 2,850 件 (0.19 秒)
>「でつぞう」で検索するとGoogle検索では約39,300,000 件
バカジャネーノ?
ねつぞうでは約 113,000 件 (0.45 秒)な。でつぞうは一般的用法ではありましぇ~ん。

>元々名誉毀損罪において事実という言葉の意味・使い方が「特殊」であることを言えたらよいのだから、一般的でない、それか普遍的でないと示すことが論証を完了する条件でしょ。

虚偽の事実は一般的用法でーす
ついでにでつぞうは一般的用法ではありましぇ~~~~~ん
いーかげんりかいしてー

>「『りおし』と『り』が同一人物ではない」と

単語が一般的用法かの話でしょ?ぜーんぜん例になってないよ?オスプレイ?一般的な話ではありましぇ~~~ん

バカな君にとってショッキングな例示をしてあげるね?
まあ何でもいいんだけど、例えば「黶」という漢字があるよね?一般的ではない漢字だよね?これを読むのは国語力だよね?これを読めるのは高度な国語力だよね?
一般的用法ではない漢字を読めるのは高度な国語力になるよね?w一般的用法でないからといって国語力を否定できないよね?w
普遍性に欠けるから?w本物の国語力とは言いがたい?w何言ってんだこいつw
というわけで完全論破のできあがりっとw例示ってこうやるんだよ間抜けw

>俺が名誉毀損における事実と真実の違いについて知っていることはだいぶ前のレスから分かんだろ

真実で検索したらこれしかないよ
>そこんとこは名誉毀損と侮辱罪がうんたらくんたら~「ここでいう事実と真実の違い」がうんたらくんたら~とgdgd解説してる人見ればわかると思う・・・でもお前には分からないかもしれん・・・だから一応説明して欲しければしてやるとも。>84

うんたら~でお前が違いを知っていることになるの?wははは

>「本当か嘘か無関係な」と書かれた部分は、「嘘である可能性を自動で排斥していない」という意味だよ。

はいー?なに勝手に定義付けちゃってんのー?w勝手に定義付けちゃったら一般的用法じゃないでしょお?w君にとって一般的用法じゃなければ本物の国語力じゃないんでしょお?w本物の国語力を使えない人が本物の国語力じゃないなんて言ってたのお?wそんなの通らないからw自己矛盾だからw

>今度はその分野的普遍性が欠如しているという言い方が批判になるって前提が出てこねえんだけど。

あれー?批判してたんじゃないのお?なら私のことを何も否定して無かったって事ですね。はいおつかれ。

>正解を言うと、「(法文は)難解だ」と言い換える前の文章が>71の「法律の勉強してやっと「分かりやすい」ってなる文章」であり、「そもそものそもそものそもそも」は>71を書いた時点の話。
>「そもそものそもそも」も>71を書いた時点の話で、お前の論法は元々こうだった。

「「そもそものそもそものそもそも」は>71を書いた時点」
「「そもそものそもそも」も>71を書いた時点」

>そもそもとは? ( 接続 ) 〔代名詞「そ(其)」に係助詞「も」の付いたもの〕 前に述べたことを受けて次のことを説き起こすとき用いる語。

同時点なのに前に述べたことを表せるわけねーだろタコw


225
2018-07-27 01:28:25
ID:iWRigPS2

以降は読む価値ないからもういいや。どうせ完全論破は成立してるし低国語力君の負け確定。

226◆/4gC9xTov2
2018-07-27 03:28:41
ID:Z.6e5i2.

は?(笑)

>限定検索で比べろ

あれ?じゃあそんな事言うくらいだからあなたは「でつぞう」じゃなくて、「"でつぞう"」で検索したんですね?でも過去レスによれば、
>でつぞうで検索すると約 3,190 件。
「でつぞう」で検索したらしいです。おやおや?話が違いますねえwwwww限定検索してませんねえ矛盾してますねえwwwwwwwwwざっこwwwwwwwwww

>ねつぞうでは約 113,000 件 (0.45 秒)な。
>ついでにでつぞうは一般的用法ではありましぇ~~~~~ん

あっそう。でつぞうが一般的用法ではないことが俺の主張の何かを否定してるの?(笑)
俺は普遍的に「通用する」と言ったはずなんだが。「ああ、そういう読み方もあんのね、知らなかったわ、OKOK」ぐらいの気持ちでOKOKなの。
で、普遍的に通用しないのが「特殊」な読みでしょ。「り」と書いて「キチガイ」と読めるのが喧嘩界隈"だけ"って話と同じね。
文学的に如何に高度になっていこうと、漢字に「普通は正しいと認められる」読みはあるわけ。普通は見かけない漢字かどうかはまず問題ではない。
超難読漢字?wハナホジw

■■■■■■■■■■

>虚偽の事実は一般的用法でーす

ゾンビかな?爆笑

>単語が一般的用法かの話でしょ?ぜーんぜん例になってないよ?

いやなってるよりおし君。
>「『りおし』と『り』が同一人物ではない」というのは絶対に事実ですよ。
これに事実って単語含まれてるの見えてルゥ~?w

事実という言葉の指す内容が、「真である」という前提で一般に認識されるかどうかの話だ。
そして大部分の人が「まだ認めてないんだな(笑)」と思うことが容易に想定できるため、一般的には「絶対に具体的な事柄です」と解釈されるのではなく、「絶対に真実です」と解釈されると考えられる。
単語が一般的用法かの話でーす例になってまーすはいろんぱ。

>オスプレイ?一般的な話ではありましぇ~~~ん

そうだよ。状況的に「一般的な話」ではない。
同じように、一般人の口から虚偽の事実という言葉が出てくるような話もそもそも一般的な話ではないのである。

■■■■■■■■■■

>そこんとこは名誉毀損と侮辱罪がうんたらくんたら~「ここでいう事実と真実の違い」がうんたらくんたら~とgdgd解説してる人見ればわかると思う・・・でもお前には分からないかもしれん・・・だから一応説明して欲しければしてやるとも。>84
>うんたら~でお前が違いを知っていることになるの?wははは

そういった記事を読んできたことが伺えるだろってな話やで。何か文句あっか?

>はいー?なに勝手に定義付けちゃってんのー?w勝手に定義付けちゃったら一般的用法じゃないでしょお?w君にとって一般的用法じゃなければ本物の国語力じゃないんでしょお?w本物の国語力を使えない人が本物の国語力じゃないなんて言ってたのお?wそんなの通らないからw自己矛盾だからw

発狂しちゃダメよってママに言われなかった?頭の中に台風5963号が渦巻いてるのか知らないけど、落ち着いて考えられるといいよね・・・!
「本当か嘘か関係のある」という特徴を持った一般的用法の事実は、「事実」という一語で命題が真であることを示せる。要するに、嘘であることが絶対にないということ。
一方、「本当か嘘か無関係な」という特徴を持った特殊な用法の方は、「事実」という一語では命題の真偽は導き出せず、真実の説明の有無に依存する。要するに、嘘である場合もあるということ。
その場合、本当か嘘か関係があるのは、真実という単語。
さあ何が勝手な定義なのかな!

>あれー?批判してたんじゃないのお?なら私のことを何も否定して無かったって事ですね。はいおつかれ。

分野的普遍性がないこと自体を批判しているわけではないけれど判決文を読みとく能力は国語力のうちではないという話で~す論理的にお前の主張を否定してま~すはいまたろんぱっと

■■■■■■■■■■

>そもそもとは? ( 接続 ) 〔代名詞「そ(其)」に係助詞「も」の付いたもの〕 前に述べたことを受けて次のことを説き起こすとき用いる語。
>同時点なのに前に述べたことを表せるわけねーだろタコw

「そもそものそもそも」「そもそものそもそものそもそも」でいう「そもそも」は、接続詞的用法ではない。名詞的用法である。
>( 接続 )
↑ナニコレほんっと馬鹿丸出しWWWWWW低国語力乙でぇぇえええすWWWWWWWW恥ぁずかスィッ!?↑↑↑WWWWWWWWWWWWWWW

ちなみに名詞的用法がコレ
>[名]《接続詞「そもそも」が文頭に置かれるところから》最初。発端。
お前の三段論法(笑)の最初・発端に触れていたので、俺は誤用していなかった。はいこれファイナル論破ね。

227◆/4gC9xTov2
2018-07-27 04:50:47
ID:Z.6e5i2.

一応この自信満々になっちゃってる段落を木端微塵に粉砕しとくわ

>バカな君にとってショッキングな例示をしてあげるね?
>まあ何でもいいんだけど、例えば「黶」という漢字があるよね?一般的ではない漢字だよね?これを読むのは国語力だよね?これを読めるのは高度な国語力だよね?

OK。その国語力は、レベル的普遍性に欠けていて、分野的普遍性のあるスキルだ。

>一般的用法ではない漢字を読めるのは高度な国語力になるよね?w

はて、"一般的用法ではない漢字"ってなんじゃ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

常用漢字かそうでないかってところで切り分けしたいのかしらんが、それはレベル的普遍性の尺度的目安だな。すると次の話はレベル的普遍性の話になってて、

>一般的用法でないからといって国語力を否定できないよね?w

こうなるわけだな
コメントしとくと、レベル的に一般でないからといって、国語力を超える訳じゃないのはそうだが、分野的に一般でないなら分野的に特殊だから、国語力を否定できる。お前はこれを混同してるから、↓

>普遍性に欠けるから?w本物の国語力とは言いがたい?w何言ってんだこいつw
>というわけで完全論破のできあがりっとw例示ってこうやるんだよ間抜けw

↑こんな愚かなことに・・・

228◆/4gC9xTov2
2018-07-27 05:03:00
ID:Z.6e5i2.

俺の言う通り出直しておけば、こんなとこで恥かかずに済んだんだよ。
せめて次からどっかで恥をかかないためにも、ここでの経験を生かすよう努力しろ。
クソ雑魚中のクソ雑魚だぞお前。お前にもいくらか長所はあるが、流石にこんなんで俺に勝てる訳がない。

229ルーカスお前は...
2018-07-27 08:37:21
ID:AKGeyFK6

恥をかいてるのは君なんじゃないかなw

230
2018-07-27 08:48:51
ID:iWRigPS2

>228
君の方が恥ずかしいと思うよ。意味不明な長文で喜んでるし意味不明な例示して喜んでるし意味不明な煽りで無駄に薄っぺらくしているし君の生き様がそのまんま現れているね。
はっきり言ってみる価値ないんだわ。多分ギャラリーも呆れてるよ。要領得ないしぴんとこない。今まで何を頑張って書いてたの?誰も見てくれない文章に何の価値があんの?
君はゴミを生産し続けてんの。私は価値ある文章を生産し続けてんの。そもそも最初から「本物の国語力」が意味不明なんだよね。りを否定したい一心でその場凌ぎの文句を並べ続けた結果、君は破綻しまくったんだよ。
例示もコロコロ変えてるし君の国語力がりより劣っている事は明白。判決文くらい読めるようになろうね。

231◆/4gC9xTov2
2018-07-27 09:52:40
ID:Z.6e5i2.

目の前の城壁を壊せねえと悟った途端に落書きに徹する奴みたいだな

最初から落書きしかできない奴もチラホラいるからそこまで気になんねえけど

232◆/4gC9xTov2
2018-07-27 09:57:17
ID:Z.6e5i2.

まあ読むなといっても読むビョーキ共がいる限りお前のミスはどんどん流出していくわな。削除依頼でもする?

233
2018-07-27 10:10:05
ID:zbOaypZE

>231
お前完全論破されてんじゃん。


一方、「本当か嘘か無関係な」という特徴を持った特殊な用法の方は、「事実」という一語では命題の真偽は導き出せず、真実の説明の有無に依存する。要するに、嘘である場合もあるということ。
その場合、本当か嘘か関係があるのは、真実という単語。
さあ何が勝手な定義なのかな!


結局、辞書にも無い、普遍的な定義ではないって事だろ。このように説明しなければ通らない、お前独自の定義であり一般的用法じゃないって事だろ。一般的用法じゃなければ本物の国語力じゃないんだろ。完全論破の完成デース。

234◆/4gC9xTov2
2018-07-27 10:18:17
ID:Z.6e5i2.

>>233
「本当か嘘か無関係な」って語句でそのまま辞書に載ってるはずねえだろ常識的に考えて。一般的用法かどうかどうやって検証すんだよwwww頭イカレてんのねやっぱ
上述にもあるように、「ああそういうことなのね」と納得できるかどうかが問題であって、(人によって)説明を要することは問題ではないんだよ。言葉の使い方が明らかにおかしい点があれば普遍的に通用しないが、お前はその点を指摘しないじゃん。
それ以上におかしいのが、俺が国語力をもっていなければならないという前提。国語力の定義しただけで国語力極めてないとダメとか自分で言ってておかしいと思わんかね。

235
2018-07-27 10:26:47
ID:zbOaypZE

>234
>一般的用法かどうかどうやって検証すんだよwwww

お前辞書引っ張って検証してたじゃん。いよいよ壊れてきたのかなあこいつ。

236
2018-07-27 10:28:52
ID:zbOaypZE

>それ以上におかしいのが、俺が国語力をもっていなければならないという前提。

「俺が国語力がなくても良い」と言ってるようなもんですよこれwお話になんねえw

237◆/4gC9xTov2
2018-07-27 10:31:39
ID:Z.6e5i2.

>>235
俺が持ち出した「事実」の話なソレ。「本当か嘘か無関係な」ってお前の方から持ち出してきたんじゃん。(笑)

複数の文節が連結してないものに対する適切なアクションと、複数の文節が連結「している」ものに対する適切なアクションは全然ちげーだろカス。

238◆/4gC9xTov2
2018-07-27 10:34:17
ID:Z.6e5i2.

>>236
国語力の定義しただけで国語力を極めている状態がデフォルトなのかよお前は。
クリティカルシンキングではまず「目指すものを定義する」というプロセスが第一にくるんだけど、俺だって目指すものを定義するということをしただけw
国語力なんて途方もないものを、目標設定決めた途端にマスターしとけなんて無理言うの?お前勘弁してくれwwww

239
2018-07-27 10:46:39
ID:zbOaypZE

うんうん結局辞書定義を用いなかったのだから君の説明は一般的用法でも普遍的でもありましぇ~~~~んw
それと国語力を極めているってw論理の飛躍もはなはだしいw
国語力がなくてもいいを否定したら国語力を極めてるべきとか思っちゃってんのかなw低国語力は言う事がちげーわw

240◆/4gC9xTov2
2018-07-27 10:49:37
ID:Z.6e5i2.

「本当か嘘か無関係な」の説明で特におかしなとこねえなら文脈的に通用するだろうが(笑)
第一「事実」と「事実」の違いを述べることがある意味特殊な状況だろこれ。一般的用法じゃないから何だよwwwwwwwww

241◆/4gC9xTov2
2018-07-27 10:51:20
ID:Z.6e5i2.

>それと国語力を極めているってw論理の飛躍もはなはだしいw
>国語力がなくてもいいを否定したら国語力を極めてるべきとか思っちゃってんのかなw低国語力は言う事がちげーわw

100を身につけろって言ってるわけじゃない!って言いたいの?
1にしろ100にしろ、目標を定めた時点では0でいいんだよwwww頭かてーwwwwwwwww

242
2018-07-27 11:14:06
ID:1xK5ZFTk

文脈~じゃなくて一般的用法かの話な。辞書定義用いてないから一般的用法ではありましぇ~ん自己矛盾5963

243◆/4gC9xTov2
2018-07-27 11:19:58
ID:Z.6e5i2.

だから連結した文節が「一般的用法であるかどうか」を検証する手段が辞書なのがおかしいだろ。w
一般的かそうでないかすら調べられねーからww

単語に対して普遍的に通用するかどうかの基準に辞書を使ったのは認めるがな。

244
2018-07-27 11:30:41
ID:1xK5ZFTk

>243
>一般的かそうでないかすら調べられねーからww

ならお前の主張が破綻してたという事だ。

245◆/4gC9xTov2
2018-07-27 11:34:35
ID:Z.6e5i2.

ほうほうそれはなぜですか?w

連語レベルならまだしも、複雑に品詞が連なったものの有様を辞書で観測できないという話だからね。悪いけど。

引き続きタコ殴りにされたきゃそう申告しろよタコスケ。

246
2018-07-27 11:39:17
ID:1xK5ZFTk

お前独自の思想が一般的用法なわけねーだろ。

247◆/4gC9xTov2
2018-07-27 11:44:35
ID:Z.6e5i2.

すげー疑問🔍
一般的用法に忠実であるのが必要な理由ってのは何なの?
そもそもこの話が分野的普遍性に欠けてんじゃねーかと俺は思うんだよ
一体妥当性はどこまで追求すりゃいいの?どこを目指せばいいの?ほんとにお前の指し示す方向でいいの?

248◆/4gC9xTov2
2018-07-27 12:07:39
ID:Z.6e5i2.

みんなが使うような「事実」と名誉棄損罪での「事実」の違いなんていう専門的なテーマでさ、如何にもエキスパートそうなお前を相手に、なにゆえ一般的用法を強いられんねん。

そんなに一般向けの説明を投げかけて欲しいんか?じゃないと理解できないの?それは俺の国語力の問題ではなく、お前のレベル不足なんじゃねーの?wwwwwwwwwww

ホントマジふざけてんわこれ。

249
2018-07-27 12:10:06
ID:1xK5ZFTk

名誉毀損での事実は無い事実も同文中に示されてるのだから文理解釈して虚偽の事実を示していると理解出来るんだけどなあ。一般用法じゃん

250◆/4gC9xTov2
2018-07-27 12:13:59
ID:Z.6e5i2.

少なくともその専門性から逸した言葉の組み合わせは選んでねえぞ
MENSA会員レベルの弁護士の著書にあった言い回しをピックアップしてそれに寄せてんだからな

251◆/4gC9xTov2
2018-07-27 12:15:45
ID:Z.6e5i2.

テーマが一般的か?と言葉の使い方が一般的か?をごっちゃにしてんのか知らんけどさ
お前はレベルが低いよとにかく

252
2018-07-27 12:25:41
ID:1xK5ZFTk

言い返せなくなると罵倒に走るのがお前のパターンだよなw

253◆/4gC9xTov2
2018-07-27 12:51:17
ID:Z.6e5i2.

言い返せなくなると罵倒に走るのがお前のパターンだよなw

254◆/4gC9xTov2
2018-07-27 12:54:07
ID:Z.6e5i2.

訊いてんじゃん
結論「一般的用法に沿った表現を選ぶべき」
が出てくる理由は何だよ?

255楽園
2018-07-27 12:57:03
ID:txjbnA7g

オウム返しって客観的に見ると惨めだよね
でもやっぱり自分も普段やっちゃうんだよな

256◆/4gC9xTov2
2018-07-27 13:00:03
ID:Z.6e5i2.

何を言いにきたんだこいつ

257デメリット
2018-07-27 13:06:40
ID:xKEVS27.

りに負けるメルト...

258◆/4gC9xTov2
2018-07-27 13:11:18
ID:Z.6e5i2.

嵐隊長かな?

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: