霧雨きゅんちょっと来て

前ページ
次ページ
2
2019-02-04 07:56:28
ID:15Dej5xU

あげ

3
2019-02-04 08:04:13
ID:15Dej5xU

わいふぉんの負け

4わいふぉん
2019-02-04 22:25:22
ID:YXQVL1fs

霧雨きゅん?せめて返事くらいして?

5霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 22:26:29
ID:pH75CK16

きつい

6
2019-02-04 22:30:06
ID:15Dej5xU

わいふぉん普通に負けてるで

7伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 22:32:19
ID:ruCoGo4c

これはわいふぉんの負けやなあ

8わいふぉん
2019-02-04 22:35:07
ID:YXQVL1fs

>>5
そっかーすまんね
まともに判定出来るやつだれかな?よーおる奴で

9
2019-02-04 22:38:03
ID:15Dej5xU

りに判定してもらったら?

10伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 22:39:31
ID:ruCoGo4c

りはロシュ嫌ってるからわいふぉんよりになっちゃいそう。まともな...。ああ、マスーくんとか

11
2019-02-04 22:40:38
ID:15Dej5xU

テレジョンいる

12めるとだうん
2019-02-04 22:43:39
ID:oVKZbUK6

アメリカ人って判定したことあんのかな

13
2019-02-04 22:45:25
ID:15Dej5xU

メルトの判定でよくね

14伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 22:46:03
ID:ruCoGo4c

めると賛成

15伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 22:50:59
ID:ruCoGo4c

ってかログ読んでみたんだけどこれ作ったとかじゃなくてこういうコメントほんとに打ったってこと?

File:無題

16そそそ
2019-02-04 23:08:28
ID:laXbKhIM

>>15
そうやで

17伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 23:19:18
ID:ruCoGo4c

へぇ~・ω・こんな一面もあるのね

18めるとだうん
2019-02-04 23:21:28
ID:oVKZbUK6

後半の攻撃が足りなすぎる
わいふぉんのまけ

19伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 23:24:16
ID:ruCoGo4c

判定のパンチ力強すぎて草

20めるとだうん
2019-02-04 23:24:39
ID:oVKZbUK6

しっかり書こうとすると長くなるよ

21りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-04 23:24:50
ID:RUgiTQzs

r=ロシュ y=わいふぉん

やりとり見てると大言壮語してるだけで大したことないr
平沢とのなら世間話レベルだし断言しちゃってお前が大したことない。釣りか?y
それもそうだしステハン相手にも微妙。本気出さず世間話でも軽く殴り合ってるだけの状態にしても大した事ない。世間話で優劣つけられないと思ってる?俺の何をみてランキング信用できないと?r
そこらのステハンでは二、三暴言でスルーなのに優劣付けれるって?お前のレスはこのスレしか見てないがダラダラ雑魚煽ってるだけじゃん。y
自覚ないだろうが理屈で返せず微妙になったら暴言吐いてスルーって感じ~相手が返したら結局罵倒してるし~お前が実力の1/5しか出せてないとして~

ここまでの雑感
yは世間レベルとしているのにrは「軽く殴り合ってる」と脳内変換。yは二、三暴言としているのだから「相手が返しても結局罵倒」は二、三の範囲内とも言える。世間話なのに1/5って何のたとえだろうか。

>日常会話レベルのやりとりで「り」をボコってただけなんですけどwww r

ぼこれてないのだから反論になってない。

>ダラダラ雑魚煽ってんのお前もじゃん雑魚?

yの主張を認めた発言。

大人の立ち振る舞い?ボソっと罵倒?ダラダラしてるじゃん。自慰行為乙y
本気?後付?お前は大したことないと断言した(>53)y

俺の感性ではお前は大人じゃない。お前の中で逆だと言うならお前はガキ。r

後付けで思っただけでしたwwとかが通りゃキリないやろ>94

わいふぉんの反論は間違いはない。妥当であり疑問点は無い。
ロシュの反論はミスリードがあり疑問である。引用も出所が不明。主張も後退している。
>94のわいふぉんの反論は正しい。引用する必要もない。
ロシュは最後に自分の感性では~と抗弁しているがそんな事を言い出したらわいふぉんも自分の感性では~といくらでも言える。キリがないという>94は正しい。

よってわいふぉんの勝ち。ロシュの負け。はいジャッジ。
あ。ジャッジは公平なものですから。

22
2019-02-04 23:25:57
ID:15Dej5xU

あり得ん

23めるとだうん
2019-02-04 23:26:57
ID:oVKZbUK6

>日常会話レベルのやりとりで「り」をボコってただけなんですけどwww r

ぼこれてないのだから反論になってない。


ここおもろすぎるw

24伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 23:28:35
ID:ruCoGo4c

>20
このレス強者かん半端ない

25めるとだうん
2019-02-04 23:29:38
ID:oVKZbUK6

しらねえよw

26伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 23:31:52
ID:ruCoGo4c

>>25
照れてるの?添い寝してあげよっか?

27めるとだうん
2019-02-04 23:34:57
ID:oVKZbUK6

りおし式ガイジエクスプロージョンするぞゴラ

28伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 23:36:26
ID:ruCoGo4c

なにそれ気になる(KONAMI感

29めるとだうん
2019-02-04 23:37:40
ID:oVKZbUK6

>お前は頭脳が間抜けか?こちらはお前なんて眼中無い。しかしお前は捏造してまでこちらを貶めようとしている。手の込んだ事をしなければならないほど、お前は劣等感を感じているという事だ。なぜならお前自身が負けを感じているからだ。お前のそれはいつものメンヘラ疾患爆発させて妄想にしかなってねえよ。お前はゴミの存在なんだよ。あとお前、結局は反論放棄してんのな。ブーメランぶっ刺さりながら涙を流して認めてるんだな。夜も眠れないのはお前でしたとさ。自己紹介5963。またまた往復ビンタ頂きましたー!激辛料理をワインで薄めてまーす!はいろんぱ!

30めるとだうん
2019-02-04 23:39:40
ID:oVKZbUK6

改めて見るとブーメランしか無くてつらい

31霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 23:41:33
ID:pH75CK16

知的障害者じゃん…

32わいふぉん
2019-02-04 23:52:43
ID:YXQVL1fs

>>31
スルーやめーや、君に聞くしかないんや助けてくれ

33ステハンちゃん
2019-02-05 00:02:22
ID:Nu/FBSwA

僕の名前上がらないの悲しい

34わいふぉん
2019-02-05 00:07:44
ID:TAEA3jOY

>>33
君はいい感じやった気がする、なんか上からでごめんね、ファイト!

35ステハンちゃん
2019-02-05 05:23:35
ID:Nu/FBSwA

じゃあ判定するね。

まずスマートな振る舞いだとか大人がどうとかお前ら一々気にしてんのか?まぁそこはいいよお互い特に優劣をつける箇所はない。
次、多分本題だと思うけど、「少ない(あるいはまともに行っていない)やりとりで大したことがないと断言するのは早計だ」というわいふぉんの主張とそれに対するハイドロの反論。
これについて、ハイドロは「わいふぉんが先に断言した」としている。
スレの40でわいふぉんは「こいつが今のここの最強クラス?やっぱランキングって信用でけへんわ」と述べているが、これはランキングにおけるハイドロの地位に疑念を抱いていると受け取った。つまり「こいつほんまに最強クラスなんか?胡散臭いわボケナス」とも取れる。
その後の75でわいふぉんは「お前のレスはこのスレでしか多分見ていない。だがそれで十分だ。しろひょーレベルではない」と述べていることから、わいふぉんは該当スレでのハイドロの立ち回りを見てハイドロの地位に疑念を抱いたということになり、「しろひょーレベル」というワードからまさかRPGのレベリング勝負をしているわけでもあるまいし、レベルというものを喧嘩での強さと解釈した上で考えると、つまり「ハイドロはしろひょーよりも喧嘩が弱そうに見える。こいつが最強とか信じられない」というのがわいふぉんの意図したものであると判断できる。
長くなったが、以上の理由により相手の実力を推し量ったのはわいふぉんであると言えよう。

さて、続いて、「見た時点での強さを評価しているのか、実力の総量を把握した(つとりになっている)上で評価しているのか」であるが、結論から言うとハイドロはわいふぉんの実力全てを評価している。いや、してしまった形になっている。
例えばわいふぉんが見せた力が実力の5分の1であったとして、5分の1「で」その程度なのかとハイドロが言ってしまったため、つまり残り5分の4を加味しても大したことがないと評価したことに結びついてしまう。
わかりやすく言うと、実力の一端がその程度ならば力の総量も知れたものだと言っているようなものである。
もしかしたら俺様の見落としがありこれは既にハイドロが認めていることなのかも知れないが、今一度明らかにしたという形で話を進める。

さてさて勝負が分からなくなったと思われるが、しかし決定的なミスを犯してしまった者がいる。

それはわいふぉんである。

ハイドロが反論に用いた理屈はこうだ。
「特に実力の全てを見せた訳でもない喧嘩を見て、俺に評価を下したのは貴様が先だ。であるならば、貴様が俺を評価した方法で同じく俺が貴様を評価するのは貴様的に何ら問題はないだろう?」
ふーむ。なるほど。ここで上部で述べた「先に断言したのはどちらか?」が重要になってくる。
そう、先に断言した、つまり「まともにやり合っていない喧嘩=実力の全てを見せていない喧嘩を見て評価を下した」のはわいふぉんなのである。
こうなるとハイドロの理屈が効力を持ち始める。
自分自身が用いた方法で自分自身を評価されるのであれば、それを非難する筋合いは自分にないのだ。

というわけで、「実力の全てを見せていない喧嘩を見て実力の全てを判断するのは早計だ」とするわいふぉんの主張に対し、ハイドロは見事それが「非難される筋合いのない判断」であることを証明できたので、この勝負はハイドロの勝ち。
確かにハイドロが行った判断は早計ではあるが同じことをしてしまっていたわいふぉんのミスである。

※なお、終盤争っていた「ステハン」「雑魚」「コテハン」の違いについては、特にどれも「実力の全てを見せていない喧嘩」であることに変わりはないとし、同義とみなしている。見てくれではなく深淵を覗くこの俺様の圧倒的…なんだろう。まあいいや。
※余談だが、そいつの喧嘩を見ればある程度の底は知れると思うぞ。もちろん故意にふざけたりしている場合もあるからあくまである程度だが。


ハイドロの勝利という判定を下したがしかし、この喧嘩だけで見るならば両者間の実力は伯仲していたように思える。
強者同士の喧嘩というのはダムの決壊のように些細なミスによって一気に敗北に近付いてしまうのだ。
わいふぉんは個人的に好きな喧嘩師なので勝ちにしたかった

素晴らしいものを見せてもらった。
両者ナイスファイト。異論は受けつける。

36ステハンちゃん
2019-02-05 05:28:55
ID:Nu/FBSwA

俺様の判定を認めるも認めないも二人の自由だよ!
でも後腐れのないようにしてほしいな。
どっかの誰かみたいに7ヶ月過ぎてもまだぐちぐち話を引っ張り出してくるようなことはなしね。
まぁ二人ともそう言う喧嘩師じゃないとは思っているけど。

納得出来なければもっと俺様よりも賢い人間に頼むといい。

37
2019-02-05 05:46:05
ID:guJuBvco

ヘラクレスも、もう判定に回すみたいだね。

38わいふぉん
2019-02-05 06:50:23
ID:TAEA3jOY

>>35
ごめん、、ファイト!が勘違いさせたかな?悲しいってレスに当てての慰めやってんけど、、

ちょっと質問なんやけど
【後出しの思っただけ云々】
【スルー宣言からの云々の】
ここについての見解が聞きたいな。

39わいふぉん
2019-02-05 06:59:39
ID:TAEA3jOY

>>36
先に判定人について両者合意があってこその判定やと思うねんなーまあ個人的には真摯に受け止めるで。

数少ないマトモなコテは両者合意まで判定レスはちょっと待ってもらいたいかな。

40アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 07:41:15
ID:SRP4/ZEQ

ワイホンは逃げ道はあったと思うが思い付かなかったんだろうな、お疲れさん
それ言えばロシュ程度なら黙り込むくらいしかできねーだろ、っていういいわけがあるんだけどね(ステハンちゃんの手でまとめられた文を読んだ範囲での感想だけど)

41麻婆
2019-02-05 08:17:40
ID:EXt000Ps

ワイフォン負けたんだwなんか笑える

42りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 09:04:30
ID:khqW29.2

>というわけで、「実力の全てを見せていない喧嘩を見て実力の全てを判断するのは早計だ」とするわいふぉんの主張に対し、

>ここのやり取りで判断したけど、お前イキって大言壮語してるだけで大したことないよw(ロシュ>53
>お互いまともに立論すらしてない世間話レベルのやり取り(わいふぉん>56

そもそもわいふぉんは喧嘩と認めていない

>それもそうだし、そこらのステハン相手にも微妙じゃんお前。(ロシュ>71

これは>56の反論を受けての意見の修正である。ロシュは「わいふぉんの実力をここのやり取りで判断した」としているので「そこらのステハン」に対しての評価は考慮する必要はない。
また、ステハンとのログをロシュは示しているが>92
>安価もないけどスルー宣言してる奴に当ててる根拠はなんや?>94
とあっさり返されている。ステハンでの意見は根拠不当となる。

>35の判断の核心は当該部分であり、そして当該部分が不当であるので>35の判断は効力を有しない。よって>35の判断を棄却する。

43りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 09:07:47
ID:khqW29.2

思うに、わいふぉんは世間話だとしているのにロシュが本気出してない喧嘩だとミスリードをし、そのミスリードに乗せられた間抜けが>35のミスジャッジを誘発したのだろう。その意味においてはロシュの作戦は成功したと言える。ロシュのミスリードは弱者には通用するのである。弱者の背伸びジャッジ5963。

44ロシュ限界
2019-02-05 09:24:46
ID:Lj3YCiqM

は????

世間話レベルのやりとりであることを言っているだけで、喧嘩であることは認めているだろ?そんな言い分がまかり通るのなら、俺だって自分とガイジ(り)のやりとりについてわいふぉん同様「世間話レベルのやりとり」としか言ってないんだから、喧嘩だと認めてないって言えちゃうんだけど……。

お前みたいなろくに判定もできない私怨雑魚が、私怨のためにわいふぉんの肩を持ってやるなよ。お前は肩持ってる感覚かもしれないけど、客観的に見ればゾンビが足元掴んでるだけだからね。

45ロシュ限界
2019-02-05 09:29:03
ID:Lj3YCiqM

>>35
5分の1についてはあくまで5分の1の実力自体を同じく5分の1しか出してないやつと比較して評価することはできるよね。本気出してないやりとりでも本気出してないやりとりと比較して評価することはできるよねってことを言いたかったんやで。まぁ、わかりにくい表現だったかもとは思うわ。

とりあえず判定はサンキュー。ただこれを俺が認めちゃうと後出しジャンケンになっちゃうので一応認めないでおくわ。わいふぉんが認めるなら別だが。

46ロシュ限界
2019-02-05 09:32:38
ID:Lj3YCiqM

みなさん。り、みたいな元々俺を高く評価してたのにボコられた腹いせにネガキャンしまくる喧嘩師にだけはならないようにしたいところですね。ワインで薄めた激辛料理を食べに行く予定があるので、それでは。

47りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 09:57:45
ID:mjEw/8nc

ヒスった女子なんて高く評価するわけないだろ。またおでん脳発症してんのかよ。だからお前はゴミなんだよ。

48りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 09:59:51
ID:mjEw/8nc

>世間話レベルのやりとりであることを言っているだけで、喧嘩であることは認めているだろ?

どこで???????

49わいふぉん
2019-02-05 10:04:05
ID:KvRhAEBo

>>45
判定への流れも含めて>>39が条件かなーとは思うんやけども。

仮にワイが【ステハンちゃんのは認めへん!リのを認める!】とか言い出したら多分また喧嘩おっぱじまるやんか?笑

霧雨はやってくれへんみたいやし他のやつよくわかってへんから君の認めてるまともなコテ二、三人挙げてくれへん?その中から適当にワイから頼むわ。

それがステハンちゃんぐらいってんならまあ認めるしかないけども

50りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 10:11:47
ID:v609ku42

>俺だって自分とガイジ(り)のやりとりについてわいふぉん同様「世間話レベルのやりとり」としか言ってないんだから

お前って日常生活でガイジにボコられてるんだな。
あと一般的には日常でガイジにボコられるなんてないのだから日常会話レベルでボコられるやりとりとは認められましぇ~~~~~~ん!

51りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 10:12:58
ID:v609ku42

>49
ステハンのゴミジャッジがゴミジャッジであると証明したのでもはや無効ですよ。

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: