古参VSキャスフィ民の大会勝敗予想

前ページ次ページ
15霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:41:04
ID:GknOJsVg

>>8
まず、Twitterかどっかで生き残っててなおかつ出てくれる望みのありそうな奴じゃないと意味ないからね
お前らの中に平成喧嘩塾行ってセルシア説得できる奴いるの?

16めるとだうん
2019-02-04 21:43:32
ID:s/HNdYsE

むりっしょ
霧雨とか天使じゃないとお宅はどちら様でしょうか状態なんじゃない

17霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:43:49
ID:GknOJsVg

つか昨日までと今日で俺の気もだいぶ変わってるしな

おでんに金払ってでも判定やらせたいって思ってたけど今はもうどうでもいい気分だわ

お前ら全部人任せにして面白いもんだけ見ようとしてるだろ
言っとくが俺は何もしねーぞ

18アギン
2019-02-04 21:44:33
ID:8q3zvZRk

あ、いや、俺は霧雨の人選に問題があるって言いたいわけじゃないよ。そいつらも普通に強いからいい勝負してくれると思うしな。
ただなんか古参信仰っていうか、そのメンツには逆立ちしても太刀打ちできないみたいな風潮に一石を投じてみただけだよ。

19霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:44:36
ID:GknOJsVg

セルシアって一応天使のこと知ってるの?

20めるとだうん
2019-02-04 21:45:51
ID:s/HNdYsE

わからん(爆)

21霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:46:06
ID:GknOJsVg

まずTwitter古参って言ったのは撤回する

正しくはTwitterね

22霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:47:04
ID:GknOJsVg

今思ったんだけどロシュとかキャスフィというよりTwitterだもんな
とにかく喧嘩師集まって平成最強決めようって話し

23霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:51:39
ID:GknOJsVg

晒しの楽園最強って言われてるアもいるけどどうせ来ないんだよな
塾長もゲシュタルト崩壊もリモンもいるにはいるんだよ
絶対来ねーけど

24霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 21:52:32
ID:GknOJsVg

平成最後ですら懐かしのメンツが揃う気配すらない

悲しすぎるよ、俺は

25的確なアドバイザー
2019-02-04 22:04:58
ID:urRdtP8A

トーナメント予想

ロシュ限界VSダイヴ ロシュ限界の勝ち
きいろVS赤村 きいろが出せる限りの力全部出したら互角に近くなる 多分赤村はきいろタイプが苦手
ヘラクレスVSダルス ヘラクレスの戦法と成長によりヘラクレスの勝ち
水素VSあとろ あとろの圧勝
南雲VSおでん おでんの圧勝

26的確なアドバイザー
2019-02-04 22:11:30
ID:urRdtP8A

ロシュ限界は強いよ
歴代のキャスフィの中でもかなり上の方

27なな太郎
2019-02-04 22:11:56
ID:bAnsIvn6

正直赤村よりカタリダルスの方が強い

28アギン
2019-02-04 22:20:37
ID:8q3zvZRk

カタリダルス系列ってネタも論理も煽りも普通よりは強い全科目70点取るやつってイメージ
赤村は最低70はしっかり抑えて得意科目では90でも100でも出せるイメージ

29伊藤のアンチ◆G3pKRNJvGw
2019-02-04 22:20:59
ID:x1Bxnkn2

ヘラクレスは戦いの中で成長してってる

30ステハンちゃん
2019-02-04 22:23:03
ID:pGMVm/ws

ネタと煽りではリスペクトしてるよ中村さんのことはよ

31りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-04 22:39:10
ID:MkAe32Gw

>結局の所、歴代の強者はりに勝てないという事になり、りは史上最強が証明できるのである。
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=9392&res=405

史上最強はりなんだけどね。

32
2019-02-04 22:42:36
ID:urRdtP8A

あと、ルイジとかぷ闇とかピグパにいるんじゃね

33霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 22:48:22
ID:GknOJsVg

カタリは周りが馬鹿にしてるだけ

おでんが劣勢になって指摘その㉚まで書いてゴリ押しするという戦法を取るくらいには強い

34そそそ
2019-02-04 23:17:01
ID:s8n6MWUc

塾長は結構アグレッシブだからワンチャンあるぞ

35霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-04 23:31:28
ID:GknOJsVg

さすがにもう来んでしょ

36月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 00:06:39
ID:Z26Lp/ws

歴代最強の副島に声かけないとかありえない

37りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 00:19:56
ID:KUVI8IfE

>36
最強だって証明すればあ?

38霧雨◆MistDNAtX.
2019-02-05 00:38:04
ID:z3MR95EI

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 00:50:27
ID:dBx6Q6b2

おでんは言わずもがな最強である、みたいなノリで発言する奴多いけど
マジでアレ強いの?思考力、考察力低すぎる気がするが
しかもピグで喧嘩民じゃない奴にボコられてたし
すげえハイセンスな論理で相手をボコってるとこが想像つかないんだけど

40アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 00:52:13
ID:dBx6Q6b2

つーか見てると特定のゴミ&名無しがおでんをやたら高く評価してるだけっぽいな
こいつ頭いいんだろうな、っつー奴がおでんを高く評価してるのってそういや見たことねーわ

41りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 00:57:38
ID:KUVI8IfE

おでんの自演でしょ。そうやって必死こいて印象操作してんだよ。惨めなバカだ。

42アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:14:28
ID:dBx6Q6b2

おでんの喧嘩を俺が知ってる限りでまとめると
人格否定、軽く返せるような一側面からの突っ込み、
のフェザータッチで攻めてるだけっつー印象を受けた
で、スムーズな逃走
人格否定にしても軽く返せる一側面からの突っ込みにしても
深くその話が進行した場合、ってのを意識してない系
そっからスムーズに喧嘩を終了させて

あほからのジャッジを待つ喧嘩スタイルだろうね


たぶんそのジャッジで自分にいい判定が出やすいように
日ごろから喧嘩師ランキングを作ってみたり、
いかに自分が喧嘩(笑)を研究してるか発表するような喧嘩術のページを作ってみたり自演でおでんをベタ褒めしてみたり、してたんだろうなと思うとすごく切なくなってくるね


ちなみにおでんが粘着喧嘩師とやらを嫌ってる理由は
深く掘り下げられて問題点に着目されると困るからだろうね
もはや粘着喧嘩師とレッテルを貼って人格否定に走ることが
自分の喧嘩を少しでもマシに思わせるための策として使ってる感じ
話が長引く=話が掘り下げられていく危険性が高いし

5chでありがちな「最後にレスしたほうが勝ち」みたいな喧嘩を意識しちゃってるんだろうね
俺としては別に最後にレスしたほうが勝ちなんて思ってないけど
おでん視点では自分が逃げたあとにタラタラ意見を語られるとすげえおでんの印象が悪くなるってことで嫌ってる感じ

内容で押したから満足した、じゃなく
周囲にどういう印象を与えたかどうか、が重要になってる喧嘩って感じがする
自分の作り出す理屈に面白さとか全く感じてなさそう
理屈の組み立て&それでも反論してくる相手をどう身動きをとれなくするかとか考えることをあきらめた人間の死骸がおでんの実態だろうね

本人、自分の浅さに気づいてるんじゃねーかな

43そそそ
2019-02-05 01:14:55
ID:4zPBHEaI

>>35
ついこの間通話でルイジあたりと喧嘩したらしいぞ

44そそそ
2019-02-05 01:16:53
ID:DGipR3m2

さすがに草

45りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 01:20:16
ID:KUVI8IfE

草草言うだけの雑魚臭プンプン猿が>44

46アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:22:41
ID:dBx6Q6b2

あと言葉の形式、にとらわれてそこに向けて反論をしてる感じが強いよな
相手が思ってもいないようなものに反論をしてる感じ

普通辞書にとらわれて会話をしてる奴なんてそうそう居ないんだから
言葉をアスペ的に解釈すりゃ反論しやすくなるのは当然の話

普通の議論じゃ文字通り言葉を受け取ってしまって相手の意思のくみ取りに失敗したとしても
言いなおされたらその言いなおされた理屈に沿って反論をするじゃん?

その発想がおでんの中じゃ考慮されず「論破」で済ませてる感じ


マジで25前後のおっさんの喧嘩とは思えないクオリティ

47なな太郎
2019-02-05 01:23:35
ID:rOdOLv.6

ステハンに自分から絡みだしたら終わりやぞ

48アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:26:11
ID:dBx6Q6b2

その辺気づきにくくさせる理由は
そのレベルでもアホに評価されてしまったっていう点にあるだろうね

たぶん普通ありふれた議論の場に移動させられたらまともに意見を言えないと思うよ

自分が口論をしてる上で培った思考の癖ってそうそう抜けないからね

49りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 01:26:56
ID:KUVI8IfE

一方的に蹴飛ばしてるだけなんだがね
どうせ雑魚プン猿は言い返せないのだからまた勝ちが積みあがってしまうのでしたっと。

50アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:28:45
ID:dBx6Q6b2

ちなみにやたらおでんを馬鹿にしてる層がいるんだけど
その辺見抜いた上で馬鹿にしてるんだと思うよ

51アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:34:48
ID:dBx6Q6b2

思考の癖、の話だけど
俺の場合、理屈はいちいち細かく過程を説明せずある程度相手の理解力に任せながら結論を語るタイプなんだけど

おでんの場合、俺が1~10まで語る間に
1~2までしか語れないような癖があると思う

話の枠を広げたらそのぶん説明が長引くし
その中に一点でも怪しいと思われ突っ込まれたらアウト、っていう
恐怖心が思考を抑制させてるんだろう

結局「画期的な発想」が生まれにくいと

52アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:35:49
ID:dBx6Q6b2

おでんみたいなわかりやすさを感じさせる単純な動きをする人間って
考察がはかどって面白いよな

53月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 01:40:04
ID:Z26Lp/ws

アメリカ人
お前その反日に狂った朝鮮人のように、「おでん」という人物に対して反射的にディスを入れる癖をどうにかしろよ

54アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:42:28
ID:dBx6Q6b2

おでんはまだ厨房とかだったらこの先思考の癖を直すこともできるんだろうけど
厨房の頃から喧嘩に励み今25歳なら手遅れくせぇな


結果、単なる喧嘩の場でアホキッズに持ち上げられる程度の人間で終わってしまいそう
クリエイティブな脳、を自分で捨てたむなしい人間やな

俺も長く喧嘩をしてきたけど自由な空間(5ch)で喧嘩してきてよかったわ
もし喧嘩界隈で喧嘩と出会ってればおでんレベルに成り下がってたかもしれねーからな

55月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 01:43:38
ID:Z26Lp/ws

26だぞおでんは

56月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 01:43:51
ID:Z26Lp/ws

おまえ信者のくせに年間違えるなよ

57アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:43:59
ID:dBx6Q6b2

>>53
おでんって考察するのにちょうどいい素材だと思うからしかたないな

なんか単純性を感じるんだわ彼からは

58アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:44:53
ID:dBx6Q6b2

26かよwwwww

いや、割とマジでやばくね?方針転換きかんでしょもう

59月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 01:45:52
ID:Z26Lp/ws

その単純なものが考察の対象としてちょうどいいと言うのならお前の思考こそ単純なのではないのかな?

60アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:47:16
ID:dBx6Q6b2

ちなみに霧雨君

そんなことない!おでんの論理はすげーんだ!って言いたいなら
ぜひ、1つおでんの素晴らしい理屈をみせてくれよ

61りD4C(いともたやすくおこなわれるえげつないろんぱ)◆LBD4CrY...
2019-02-05 01:47:25
ID:KUVI8IfE

>お前その反日に狂った朝鮮人のように、「おでん」という人物に対して反射的にディスを入れる癖をどうにかしろよ

反射とは入力刺激に対し大脳を返さずにする反応である。熱いという刺激に対し手を引っ込めるという反応が例である。
「反射的にディス」としているのでディスという反応に対する入力刺激が必要である。その入力刺激を「「おでん」という人物」としている。
しかしここではおでんなる人物は見当たらない。おでんという人物に対して反射行動を起こす事は不可能である。
おでんというワードは存在する。よって「「おでん」というワードに対して反射的にディスを入れる癖」が正しい。

日本語ガンバッテ下さい^^

62月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 01:50:44
ID:Z26Lp/ws

どうでもいいけど反射ではなく反射的といってるからね
アメリカ人の行動は反射だといっているのではなく、反射のようだといっているわけであるから、いちいち反射という言葉の要件を満たしている必要はない
てかおまえアホだから絡んでこないでね

63アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-02-05 01:53:19
ID:dBx6Q6b2

>>59
考察対象が単純だからといってそれを考察することが単純だとは限らないってことな

ちなみに俺は複雑なものからも単純性を導き出し、考察するよ


複雑なものを複雑なまま思考する奴って頭悪そうじゃね?


おでんはその素材そのものが単純


結果「考察対象としてちょうどいい」



DO YOU UNDERSTAND?

64月島月見◆LC8Fe55AU.
2019-02-05 01:54:24
ID:Z26Lp/ws

いや、まるで意味不明だw

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: