落ち着いた口調の喧嘩師ってなんなん?

35アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-01-11 00:28:52
ID:uZjic6es

うーん
たとえば天使はすでにどっかでDQN口調を試してみたとするじゃん
そんとき頭の回転がいつもよりショボくなって
意見の視野もめちゃ狭くなってしまった
とするじゃん

でも俺の意見にはあんま関係ないかな
「1人」に向けてそうしたら必ずうまくいくと言ってるわけじゃねー
なぜその個人(たとえば天使はDQN口調にしたら必ずうまくいく、と個人的にピントを当てて)論理立てて語っているわけじゃなく
全体の傾向を語ってるつもりだから


>きみが認識しているキャラクター(天使像)がそもそも演じられたものである場合は
演じることで(たとえばDQNが真面目を演じれば)DQN発想、つまりちょっと世間での共感を得られにくい発想が得られるなんていう話じゃないんで
ここで重要なのは「DQN口調にする」ってことなんで
ズレてると思われ


 ・(もし演じたことがないのであれば)DQNキャラを演じてみたらどうだろうか?
 ・そうすることによりしかじかのメリットがある(しかし楽しめるかどうかはまた別)
 ・(楽しめないのであれば)DQNキャラを演じる必要はない

くらいの、内容めちゃくちゃ薄くてあたり触りのない通俗な意見ということになっちゃうよな

俺は価値の重点が違うと思うね
「何かを勧める、しかしその前提認識に共感できないんならあなたは対象外ってことでいいですよ」の構造って
世に出回ってる価値の高い「推進」にかなり当てはまってると思う

たとえば「勉強すれば●●の効果が現れると思う(個人に向けたものではなく全体の傾向としての話な)、しかし勉強を絶対にしないことが幸福だと思ってたりその効果にそもそも興味がないならあなたは対象外ですよ」みたいな
意見があるとして
「勉強したら●●の効果が現れるだろう」のいわんとすること、その論理構造は必ず浅いものになるの?

お前かなり重箱の隅をつついてるように見えるけど
C君、めちゃ評価高いと思ってたけど結局そんなもんなの?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: