わいふぉんvs白芽

106白芽◆8cvWRUvN1s
2019-02-15 14:07:47
ID:sI6AexUY

>>101
喧嘩は主張ではないし、主張というのは思ったことだけど「相互的な意思」が介在してるかはまた別だよ。
例えば、一方的な罵倒が起点となり“何らかの対立”が生まれたなら片方が「喧嘩じゃない!なぜなら意思がないから」とか吠えたところで意味がわからないし、はたから見たら喧嘩としか思えないじゃん。
それと同じでしょ。わいふぉんのレスに俺が噛み付いたことにより、しょうもねえやり取りが長引くという結果を招いたんじゃねえの?つまり、「喧嘩」と思われてもおかしくないのだから、「意地が介在しなくても喧嘩はできる」じゃん。
「意思が介在しないと喧嘩はできない」の?俺みたく、例えを用いて論述してみて。
あと、「機械的な返答」に含まれているのは“挨拶”だけなの?それもよくわからないから、それについても述べてみ。
それと、これくらいの文章で「長い」と思うのはちょっと掲示板慣れしてなすぎ。結構掲示板に入り浸ってるはずなのに、未だに慣れていないのかよw

調べりゃいい理由ってなんかある?一々俺が調べに行かないといけない、それだけのために時間を割かないと行けない理由ってなんかあるの?
ちなみに、俺がお前に意味を尋ねる理由はあるよ。これは、道案内とよく似た理由なんだけど、「わからないから」だよ。お前って、もしかして道を聞かれたら「知らねえよバカw自分で調べろよw」とか言って突っぱねちゃうタイプのクズ?
なんか俺に尋ねられても「自分で調べろよ」とか言うあたり、「道案内されても同じ対応するんだろうな」と勝手な推測してみるけど、もしかして合ってる?

「お前の判断はお前のものではない」なんて否定的な主張してないんだけど、それどうして述べたん?俺が言ってるのは「表面上そうであったからと言ってシニフィエ自体は変わらないのであれば、俺の受け取り方も問題がない」みたいなことなんだけど、わからないの?
例えば、「りんごは果物である」という文章に対して「りんごはフルーツである」と判断するのはおかしくないじゃん。果物の英訳がフルーツなんだからさ。
で、今回も同じで、「お前の判断に付随するシニフィエに対して俺も同じシニフィエで判断するのはおかしくない」と思うんだけど、君はなにかわからないことあるの?わからないなら、「わからないです」と素直に言えや。

以上を踏まえ、まだ「発言していなければ判断にならない」なんて駄文排出できる?できないなら反論放棄と見なし、俺の勝ちにするけど、異論はない?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: