この板だけはサイトポリシー適用外です。
掲示板の機能不全に陥るもの以外は何をしてもOKです!
※法律は守りましょう。
日本のウクライナ支援に反発し、政府系サイトのほか、東京メトロや名古屋港といった交通インフラを標的とした。日本への「宣戦布告」もしており、攻撃の長期化が懸念される。
JCBやミクシィ、ニコニコ動画なども攻撃。翌7日には日本政府に宣戦布告するとの動画を投稿した。その後も東京メトロ、ネット掲示板「5ちゃんねる」が狙われた。キルネットには、日本の金融機関や航空会社などへの攻撃を求める投稿も閲覧者から寄せられている。
詳細はソース 2022/9/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/227b9d92559064620071e8116857a8e6598a2289
4:◆zq1J3PY:2022/07/12(火) 21:14 ID:EG2
次に、葉っぱアンチについて
これは事実です。記憶では4、5年ほど前までそうでした。勝手な思い込みからアンチ行為に走っていました。当時の行為(運営叩き、規制回避など)については猛省しています。また、反省の弁を述べずにしれっと葉っぱに書き込みを再開したことも謝罪します。なお、現在では葉っぱへのアンチ感情は一切ありません。ここを愛しています。
511: 戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-07-16 20:53:35
ID:Ppwfs4/6
>>50>それも 論証しなさいや若いの 20にも満たんくせに人を笑うな雑魚が蟻に打ち倒されるゴキブリが
invincible君こと戦艦三笠君、いつもの威勢はどうしたのでしょうか(笑)
反撃という大義名分を得たのだから大好きな叩き行為をする絶好の機会でしょう。
ご自慢の頭脳と議論や喧嘩で培った経験を今こそ発揮する時ですよ(笑)
散々偉そうにしてた癖に規制され、おまけに醜態まで晒してダサい大人だなあw
何年もネットに張り付いてブーメランと虚言飛ばし続けてるバカがイキれる場所なんてどこにもないよね
↑
invincible君こと戦艦三笠君の物真似です。
こんな感じでしょうか?(笑)
495:◆zq1J3PY:2022/07/06(水) 21:54
日本史と国語と数学で全国一位取ったことがあります
62: 戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-05-25 21:28:05
ID:Y2Pl5TC.
>>5お前キャスフィで言ってたときの偏差値でそんなにとけるならレベル低いな私は偏差値70がごろごろいるなかで2を何度もとっている(一位も)
67: 名無しさん
2017-05-25 21:52:39
ID:E9pMLBno
三笠は話を盛る癖がある現実は偏差値60の団体で2位ぐらい
69: 戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-05-25 22:02:02
ID:Y2Pl5TC.
>>6あれはほんと。
564: 捌鉱爲宇@ノーマル様(南雲)(DOGMAN)様ファンクラブ◆zv9N/Jbe8.
2017-02-02 17:09:36
ID:JmPTDLg6
独学で学年一位になったことは一回だけある
https://twitter.com/qidhr6bjysarji2/status/1559934269039947777?s=21&t=OKe81XrYj5ThE4X1bgGVag
876: 戦艦三笠@幹部、参謀◆3YY0wXTAKw
2016-12-05 23:54:22
ID:HK8UPuIE
国語→偏差値70越え数学→65程度化学生物→70肉薄物理地学→60程度英語→サッパリ50くらいと思う体育→ノーコメントで
454: 戦艦三笠@幹部、参謀◆3YY0wXTAKw
2016-11-26 22:25:54
ID:n18bQpCw
>>45奴等を混乱させるだけ。頭足りない?偏差値70を越えたことのある私に言えるこ
なお
社会人になっても学歴ひけらかす人、これはまだわかる、苦手だけど。
社会人になっても模試とかセンターの成績覚えててそれをひけらかす人、理解できないし惨めだと思う。
https://twitter.com/qidhr6bjysarji2/status/1559185590125400064?s=21&t=OKe81XrYj5ThE4X1bgGVag
なお
https://twitter.com/qidhr6bjysarji2/status/1516405440283774981?s=21&t=OKe81XrYj5ThE4X1bgGVag
結構な頻度で意味わからんウソや誇張をしてしまうのなんとかしたい
invincible:2020/06/08(月) 18:06
ネット上で勉強できるアピールしても不毛なだけなんだよなあ。コストカッターのワイとしては、できるだけ避けたいものだね
invincible:2020/06/14(日) 19:05
ネット上の自慢話なんてあてにならないのさ
427:invincible:2020/06/16(火) 21:00
ネット上でやたら自称高スペックな奴はリアルでは大したことない
Invincible:2019/10/01(火) 21:15
ネットって自称ハイスペックなやつ多すぎて、笑えてくるわ。さらに面白いのが、それを自称するものの多くに、知性を感じることができないこと
正直話題になってる(?)人のことなんか1ミリも知らんのだが······ここまで粘着する価値がある人間とは思えん。
正気を疑う。
呉善花がかんこくは多神教を理解できないと言ってたが、まんまだな。
多神教=土人のインチキ宗教、としか思えないんだそうだ。
中国と日本は宗教感情がかなり繋がってるが、朝鮮は東亜の異物だな。
孔子学院のある大学
立命館大学(2005年6月28日、北京大学)
桜美林大学(2005年11月1日、同済大学)
北陸大学(2006年2月15日、北京語言大学)
愛知大学(2006年2月24日、南開大学)
札幌大学(2006年11月22日、広東外国語大学)
立命館アジア太平洋大学(2006年10月25日、浙江大学)
兵庫医科大学(2012年3月1日、北京中医大学)
早稲田大学(2007年4月12日、北京大学)
岡山商科大学(2007年6月12日、大連外国語大学)
大阪産業大学(2007年8月28日、上海外国語大学)
福山大学(2007年11月16日、上海対外経貿大学と上海師範大学)
工学院大学(2008年01月22日、北京航空航天大学)
関西外国語大学(2009年9月22日、北京語言大学)
武蔵野大学(2015年8月11日、天津外国語大学)
山梨学院大学(2018年12月05日、西安交通大学)
山上烈士が倒したサタン一覧
・元総理大臣 安倍晋三
・AOKI元会長 高橋治之
・警察庁長官 中村格
・奈良県警察本部長 鬼塚友章
・森元総理大臣
何故かこの掲示板では高評価されることもある(亀は心の底から自演だと思ってるw)すかしっ屁だけど、すかしっ屁するばっかで亀の前でスレ貼りとレス貼りの違いを出されて発狂
以後亀のスレまで立てさせられるという無様っぷりなんで、
まずめるとだけはこのスレに関係ないと断言(断定ではないw)しておきますね
文壇もポリコレ・フェミの時代か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1655434395/
第167回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が16日、発表された。芥川賞は論客としても知られる鈴木涼美さん(38)らいずれも女性の5作が、直木賞には窪美澄さん(56)らの5作がノミネートされた。
1935年創設の芥川賞の候補者が全て女性なのは初めて。直木賞も男性は1人だけで、近年の女性作家の活躍ぶりを裏付ける形となった。
選考会は7月20日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開催。
男は自分の意中の相手がモテているとさっさと諦めて次に行く
これは、「女は一年に一人の男の子どもしか宿せないから、競争率が高い女を狙うとそれだけ自分の子孫を残せる確率が減る」という生存本能
一方女は、意中の男がどれだけモテていても諦める事はない
男は何人にも種付け出来るから、女にとっては諦める方がリスクだからだ
女の理想が留まることを知らないのは生物として当然の事なんだよ
前に「親子丼3万円!」ってコースがあったから入ったことがある。
18歳と36歳の母娘なんてのを期待してたんだが、やっぱり現実は甘くなくて、
最初は50歳近いおばはんが出てきた。なんとかギリギリセーフだったので
さっさと一戦終わらせて、3万も払ったんだから次で口直ししようと思ってたら
おばはんが奥に向かって「交替よ~、おかあさん」って呼びやがった
現代社会という基盤と未来という公理化された普遍的射程においてポストヒューマニズムは自律的な主体に代わり,統一的でない主体像を提示しようとする。表象としての機械と有機体,人間と他の生の形式が,シームレスなタペストリーとして包括的に融合され,相互に依存し,ともに進化する超越的認識としてポストヒューマニズムの概念における抽象機械の差異化を生成する。松本良多によればポストヒューマニズムとは脱人間主義という思弁的断絶をへてクリティカルな人間と機械が共生するバイオモーフィックの哲学である。
ポストヒューマンは、人類の進化の生成する多様体としての抽象機械の脱コード化によって生み出される。ポストヒューマンと他の仮説上のアクタントとの違いは、松本良多によればポストヒューマン自身かその先祖が人間であったという事実だけでありアクター・ネットワークに内包する。ポストヒューマンのアプリオリとしてトランスヒューマンがある。トランスヒューマンは人間の限界を超える強化をしたものであるが、同時に人間と認識されるものである。
ポストヒューマニズムの形態として、松本良多があげるのは人間と人工知能の共生、意識のアップロード、プロスゼティックの延長としてのマルティプリティなども考えられる。例えば、分子ナノテクノロジーによって人間の器官を再設計したり、遺伝子工学、精神薬理学、延命技術、ブレイン・マシン・インターフェース、進化した情報管理ツール、向知性薬、ウェアラブルコンピューティングなどの技術を適用することも考えられる。
バイオテクノロジーにより個体をニューロンのマルティバレント入出力機能を持つ多様体と置換したとする。どのような事象公理のアプリオリの概念のフレームワーク、モナドとして再定義されるコード化のなかでも自身にたいする認識は以前とまったく変わらないだろう。そして松本良多によればテクノロジーのよるアキュムレイトと置換を持続していけば、内在する強度としての知性は加算的に積層するシリコンの微分化という特異点を生成する。各エージェンシーが正確にニューロンの機能を模倣するので、個体の行動や記憶は公理化された以前の自我と全く変わらない。
よってクリティカル ヒューマニズムは地球上に人類が存在しなくなった未来に生まれるであろう支配的な種をポストヒューマンとは定義していない。
ポストヒューマンは、現在の人間の尺度から見て超越論的な存在になるとする考え方もある。これは一部のサイエンス・フィクションにあるような存在形態のレベルが上がる等といった生易しい話では済まず、ポストヒューマンが築き上げる世界があまりにも高度で洗練されているため、生身の人間が見たらその意味を全く理解できない。世界が高度過ぎて認知できないということは、意味が無いように見えるため、むしろ乱雑な世界に見えるだろうということである。
File:無題
149:有栖◆6I:2022/07/24(日) 21:54 ID:qRc
>>148
この間の揉め事の時も感じたのですが、多分この人、何を言われたところで自分の非を決して認めず、なあなあで済ませようとすると思うんですよね。
こちらの見解を一通り述べて、理解できないようなら規制でかまわないかなと。
150:水蜜桃★:2022/07/24(日) 21:56 ID:SULLY
ありゃ、有栖の方で書きこんじゃったw
>>4見栄っぱりで旦那子供いる設定作っているかも
あんなとこ何年も運営する主婦ってしかもあんな運営
親やっているとは思えない
サビとかもそうだけどあそこ利用している古参
基本的に嘘つき、マウントとりのいつまでも子供が居るサイトで居座り続けている
大人のコミュニティ築けないようなダメな存在でしかない
晒しの楽園を覗いた時に安らぐ
https://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&th=66668&style=1&name3=&num=all
11 ギイ◆6bXjHR
中二病はダメなの、誰か教えてやれよ。
独りよがりしといて他人の反応気にしちゃうのは間違いだもん。
独りで個を貫くのに他者の発言に怯えるな。
個を優先する選択したのに個の外野の他者を考慮するとか、無いはずだろ?
自分の存在価値を自分の価値観では無く、他人?外野に任せるから答が出せないんだよ?
お前が他人より自分を選択したなら当然に出る答だ。
自分の自己評価より他人の評価を気にする?
死ねよ。
お前の世界の軸を他人の基準に任せるな。
で、
お前はお前の味方しろ。
それ、手放すなよ。
(docomo) 2022/7/25(月)22:05