キャスフィ避難所


喧嘩板

ローカルルール

この板だけは暴言・粘着・個人攻撃OKです。
喧嘩もコミュニケーションの一種です。荒らしとの区別はつけてください
純粋な議論を求める方は議論・論争板を推奨します。

この板では名無しによる投稿はできません。


ROM:5人
1裸KING
2022-09-20 18:50:54
ID:Odpiaehc

そろそろガイジの巣ブッコワシテもいいすっか?


[編集]
4円比呂
2022-09-22 01:45:09
ID:elH5gpgE

ボマー流行やめーや

5ボマー香織
2022-09-22 11:22:20
ID:o.CpvFAA

ざけんじゃねえよ!!
流行り廃りでこんなことやれっかよ
あたしは堂本香織がボマー高橋にアナル舐めされてうんこ💩をもらした時にレクイエム化した別人格なんだよ…
そこんとこヨロシク!!

6円比呂
2022-09-22 12:01:17
ID:DXytSNwU

その設定イイじゃん。採用💮💯

7裸KING
2022-09-23 11:49:19
ID:ZEFa2ZsU

ブッコワシテモイイッスカ??

8名無しさん
2022-09-23 13:45:58
ID:.4cFen1E

好きにしたらいいんじゃね?

9メルトダウン◆SHzscfpQ4I
2022-09-23 14:14:12
ID:MYcRIMBs

>>7
先に俺壊さないと何も始まらないよエテ公🫵😂

10名無しさん
2022-09-24 17:24:34
ID:m.wTWkYQ

裸KING VS メルトダウンスタート!

11名無しさん
2022-09-25 10:47:28
ID:p14D44N2

ようし、円比呂 VS メルトダウン戦が始まった
次は裸KING、お前だ。スタンバっておけ
ばなな、ペテルギウスロマネコンティはコテハンで戦うのもいいが
名無しで援護射撃できる体制を整えておけ
オビディ、ナチュラルに妙な動きがあれば射殺してかまわん

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1評議員および役員の方以外は書き込まないで下さい
2022-09-25 02:26:55
ID:b5hD18ss

【会長】堂本よしお(晒しの楽園総帥 千葉県立喧嘩大学学長)
https://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&p3=&th=67132
    
【副会長】堂本有栖(葉っぱ天国元老院議長)
https://ha天.net/middle/1657462737.html
   
【専務理事】ルナティックおじさん(葉っぱ天国運営事務次官)
https://ha天.net/letter/1660979663.html
    
【理事】KANAME(喧嘩界RoundTable最高統括責任者)
https://zawazawa.jp/kenkakai/topic/415 
    
【理事】霧雨(株式会社KIRISAME代表取締役社長 糞スレ接収委員会会長)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11791/1343390987/
       
【理事】帝国データーバンク(ジンベイ団団長)
https://thebbs.fc2.com/thread/355909/
    
【理事】哲本(哲学者)
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1347638204/
   
 


[編集]
2名無しさん
2022-09-25 02:37:45
ID:Do504Hps

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

はい (104)
1ペテルギウスロマネコンティ◆QvctfqmGx6
2022-09-18 22:28:22
ID:ezDaoBCU


はじめまして^^;


[編集]
97名無しさん
2022-09-24 19:32:16
ID:RcUKAJD2

ばななに必死に粘着してるけど相手にされてなくて草
必死に「逃げてる」連呼してて煽ってるけどなお相手にされてなくて草

仲間に入れてもらいたけど無視されてる小学生みたいな構図で草

結論めるだう悔しそうで草w

98ペテルギウスロマネコンティ◆QvctfqmGx6
2022-09-24 22:31:40
ID:yXHwZeWo

なんか知らんヤツから煽られててメルト草

99名無しさん
2022-09-24 22:40:54
ID:BlL2x7bk

>>98
君もばなな君と共闘したらどうだい?

100名無しさん
2022-09-24 22:51:24
ID:2VeYLXGY

ばなな君のはもういいから仕切り直して欲しい

101名無しさん
2022-09-24 22:54:20
ID:BlL2x7bk

なるほど。
そうだな、ばなな君はいったん名無しに退いて次の機会を待つべきだな

102名無しさん
2022-09-24 22:58:48
ID:/1yc/bxY(sage)

ペテルギウスも名無しになれよ
次は円比呂が戦いの形を作る

103メルトダウン◆SHzscfpQ4I
2022-09-25 01:35:18
ID:Gd.R0rCE

>>97
>ばななに必死に粘着してるけど相手にされてなくて草
>必死に「逃げてる」連呼してて煽ってるけどなお相手にされてなくて草

つまりばななが背中に矢が刺さったままカッコつけながら逃亡中とwwwwwwwwwww
そして粘着されていることにより逃げても逃げても矢が増えていくとwwwwwwww

爆笑👏wwwwwwwwwwwww



>仲間に入れてもらいたけど無視されてる小学生みたいな構図で草

ただの敗走ですが?

爆笑👏爆笑👏wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104メルトダウン◆SHzscfpQ4I
2022-09-25 01:36:53
ID:Gd.R0rCE

さてどの名無しがペテコンでどの名無しがばななかな?

草wwwwwwwwwwwwwww
一晩中笑えるwwwwwwwwwwwww

ヒーヒーwwwwwwヾꉂ🤣𐤔」Zバンバンwwwwwwwwww
ヒャーヒャーwwwww((└ꉂ🤣𐤔」┌)┘))ゲラゲラwwwwwwww

ヒーヒーwwwwwwヾꉂ🤣𐤔」Zバンバンwwwwwwwwww
ヒャーヒャーwwwww((└ꉂ🤣𐤔」┌)┘))ゲラゲラwwwwwwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1
2022-08-26 14:46:50
ID:ckr2P4CM

https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=17774&res=n50

葉っぱ天国とツイッターで調子に乗ってる模様。
なお、おつむは相も変わらずの模様。


[編集]
3名無しさん
2022-08-27 10:16:18
ID:vyRpGalw

>>2
久しぶり

4だうんだうん◆np50Z/MG3Q
2022-08-28 20:12:57
ID:tm/KJqUU

>>1
お前三笠だな

5半田真一
2022-08-28 20:33:46
ID:70ccGZHM

>>4
誰が自閉ダウンアスペ太郎じゃ!

6堂本香織
2022-08-30 00:06:52
ID:kt0BxIkI

戦艦三笠ほどの喧嘩師を私は知らないんだよ

7名無しさん
2022-08-30 00:36:38
ID:9B84.dPo

触れていいのかわかんないけど自分が一番自閉症じゃない?

8準ミス黄色
2022-09-01 09:00:29
ID:eFYg6q6o

1分で理解できるスカートの歴史

古代の人たちは男女とも腰巻き(パレオみたいな感じ)だった

乗馬をするようになって、腰巻きは不便になりズボンの原形が出来る

男は戦闘や乗馬が生活の一部となると機動性に劣る腰巻きをする人はいなくなる

しかし女性の腰巻きは進化しつづけて装飾されるようになり、"スカート"と呼ばれる

男と女は衣装が別ではいけないという思想が定着して現代に至る

9恭介◆u2YjtUz8MU
2022-09-03 07:44:38
ID:FkzHc4TM

ネガキャンバカ

10名無しさん
2022-09-25 00:37:22
ID:Dj63kSaU

>>4
だうんだうん、めるとだうん…

だうん軍団か

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1よしおのしお◆Sp2/EywZxc
2022-09-07 02:31:35
ID:9JiQgdoU

きもすぎ。


[編集]
2メルトダウン◆n4r49stDtI
2022-09-07 02:34:04
ID:bNT3VFpg

(՞ةڼ◔)wwwwww

3名無しさん
2022-09-07 15:47:12
ID:dwH2F3PE(sage)

よしおがんばれ!

4名無しさん
2022-09-25 00:34:02
ID:ASOvEF/c

よしお、キンモクを連れてきてくれよ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1メルトダウン▼n4r49stDtI
2022-09-22 02:20:43
ID:bDwgGfW2

毎日毎日大東建託株式会社からのスカウトも〜るが
止まらない!
俺は選ばれしき天才やな。
高椅、お前はクズや


[編集]
2名無しさん
2022-09-22 16:14:26
ID:g39wu3sI

誰?高椅って

3メルトダウン▼n4r49stDtI
2022-09-22 17:55:36
ID:bDwgGfW2

ポマー高橋

4名無しさん
2022-09-24 17:14:03
ID:feqnAEc6

メルトダウンって高校生くらい?

5名無しさん
2022-09-24 17:30:32
ID:3F80fuQE

>>4
大学生くらいじゃない?知らんけど

6名無しさん
2022-09-24 23:19:00
ID:feqnAEc6

>大学生くらいじゃない?知らんけど
 
めるとだうん惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1乳首太夫
2022-09-22 12:51:03
ID:bXHQZZv.

w


[編集]
2乳首太夫
2022-09-22 12:51:42
ID:bXHQZZv.

俺は浮気はしない たぶんしないと思う しないんじゃないかな イケメンじゃないから

3乳頭太夫
2022-09-24 18:21:52
ID:qN2WOKfo

ま ちょと覚悟はしておけ

4にょ
2022-09-24 18:46:06
ID:0xpYwtfM

俺が浮気するもしないもキミ次第

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1乳首太夫
2022-09-22 15:30:58
ID:bwybaVZM

https://youtu.be/KgPZalo-Xkg


[編集]
2乳頭太夫
2022-09-24 18:24:32
ID:VAlz67Ws

www

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1想像絶するポジティブ思考に恐怖すら覚えた。その怖さまるで、、、
2022-09-22 21:34:51
ID:wPik.XRo

オプジイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイボ!!!!!!!!


[編集]
2名無しさん
2022-09-24 18:17:19
ID:jWFs.4dw

「オプジーボ」
   
がん免疫治療薬。人が本来もつ免疫力を利用してがん細胞を攻撃するもので、免疫チェックポイント阻害剤と呼ばれる。一般名称は「ニボルマブ」。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2022-09-19 00:01:06
ID:iX4tttfM

あんだけ周りに陰キャ呼ばわりしているのに


[編集]
64円比呂
2022-09-22 18:10:54
ID:1WrRRxfY

内容がなんも見えてこねえからさっぱりだぜ…。

どれくらい稼いでるかより何してるか聞くのが最初じゃねえの?名無し共

65名無しさん
2022-09-23 09:11:04
ID:ozI7Awfg

教師ホンマクソ
パーマかけたら先生に呼び出されて、アイロンしただけですよって言ったら、ヘアセットなんかしてくんなって言われた。
自分の間違いを認めないごみ

66名無しさん
2022-09-23 09:17:02
ID:ozI7Awfg

あとフェードカットにして、「ツーブロダメだよ」言われて「これフェードなんですが」と言ったときも、「ソレモダメに決まってんだろ!」って言われたこともある。
校則にはツーブロ禁止としか書いてないのに。
自分のツーブロダメだよ攻撃がミスったんだから退けよかす
ツーブロが何かわからないんなら校則に書くな。

67マタドガス
2022-09-23 09:22:10
ID:ozI7Awfg

どうやら眉ボサチー牛カットの生徒で溢れた学校が教師にとっての理想郷らしい
自分の子供の世代になっても、まだそんな昭和平成初期認識学生時代クソインキャ教師が一掃されるにはまだ早いなんてヘドロが出る。

68名無しさん
2022-09-24 17:15:57
ID:0VMih2d2

>どれくらい稼いでるかより何してるか聞くのが最初じゃねえの?名無し共
 
たしかに

69名無しさん
2022-09-24 17:27:19
ID:t.qPBrWE

スレが下がっては引用して同意
このスレを下げたくない理由でもあるのか

70名無しさん
2022-09-24 17:56:30
ID:0VMih2d2

理由はある。
 
「全ての事象には必ず理由がある」 これは福山雅治さんが主演していたテレビドラマにおける決まり文句。 基本的に正しいと思います。
 
充足理由律、理由律、根拠律、充足律、理由の原理などとも言われる。
 
充足理由律: どんな事実Fについても、なぜFであるか、の説明がなければならない(『スタンフォード哲学事典』)
 
20世紀の日本の哲学者永井均(1951年-)は2005年の著書の冒頭で、次のようなエピソードを書いている。
 
「中学生のとき、理科室の備品がなくなるという事件が起きたことがある。先生は生徒の誰かが持って行ったのではないかと疑っていた。その同じ日の午後、クラス全体に向かって発言する機会があったので、私は『物は突然ただ無くなるということもありうるのではないか』という趣旨の発言をした。そういうことはありえないということは、いつ誰が証明したのか、と。 クラス担任から私の発言を聞いた理科の先生から、私はそういう『無責任な』ことを言ってはいけないと諭された。いま思えば、理科の先生なのだから、あらゆる出来事には原因があると考えなければならない理由を説明してくれてもよかったような気もするが、もちろん、そんな説明はなかった。私は、肩透かしを食ったようで少し残念ではあったが、まあそんなものだろうと、思った。ところが、意外なことに、私の発言に賛同する生徒たちが現れた。その趣旨は『君の言うとおりだ、やたらと生徒を疑うのはよくない』というものであった。もちろん、私はそんなことが言いたかったのではなかった。私は、私を叱った先生よりも、私の発言を支持した生徒たちから、理解されなさを強く感じたのを覚えている。」
— 永井均(2005年)『私・今・そして神――開闢の哲学』
 
「物は突然ただ無くなるということもありうるのではないか」、もしこうした発言を身近な人がしているのを聞いたならば、「本当におかしいことを言うやつだ」と多くの人が思うだろう。ここで、こうした発言の内容を「おかしい」と思う際に多くの人が暗黙の内に前提していること、それこそが充足理由律である。つまり「何事も理由なくは起こらない」と。この原理はあまりに常識的なことを言っている。そのため日常の中でこのことが取り立てて議論されることは、ほとんどない。18世紀のドイツの哲学者イマヌエル・カント(1724年 - 1804年)は、充足理由律についてこう述べている。
  
「あまりにもっともらしく見えて、一般の常識すらもそれに賛同しているほどであるような原則」— イマヌエル・カント(1781年)『純粋理性批判』(A VIII)
  

71名無しさん
2022-09-24 17:57:49
ID:0VMih2d2

というわけで、このスレを下げたくない理由がないわけはないのである。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: