この板だけは暴言・粘着・個人攻撃OKです。
喧嘩もコミュニケーションの一種です。荒らしとの区別はつけてください
純粋な議論を求める方は議論・論争板を推奨します。
この板では名無しによる投稿はできません。
が強すぎると思わないか?
未成年であろうが、一度道を踏み外したら戻れない。
そんな世の中になってしまった気がするよ。
昔はそんな事無かった。
品行方正な俺だって中学時代は強姦に等しい行為で童貞を捨てたり、金を要求してきた先輩の家に火を放ったら全焼させてしまい奇跡的にバレなかったけどその先輩は転校してしまったり、尊厳を踏み躙ってきた教員の車の窓を前後左右全て割ったり、女子のリコーダーと自分のリコーダーを口元の部分だけ付け替えたりと、控えめながら過ちを犯してきた。
そうした罪悪感、背徳心から豊かな人間性って想像されるんじゃないかな?
私のような品行方正で魅力的な見た目、尚且つ素晴らしい性格を持ち合わせた人間の生育環境を後世に残す為には、現代的な風潮から脱却する必要がありますよ間違いなく
ハンター100体放出
(ง 🕶 )ว ٩( 🕶 )۶(ง🕶 )ว ( 🕶 و(و
(ง 🕶 )ว ٩( 🕶 )۶(ง🕶 )ว ( 🕶 و(و
(ง 🕶 )ว ٩( 🕶 )۶(ง🕶 )ว ( 🕶 و(و
この話は今から5年前に遡る話になります。
私がホームルーム中に担任教諭を冷静沈着に清々しく完全論破してしまったノンフィクションストーリーになります。
こちらの喧嘩板での活動経験が活きた出来事になりますので宜しければ最後までご視聴くださいませ。
担任「お前らの中で、昨日掃除当番をサボった3名は名乗りでなさい!」
〜渋々、手をあげる論弱な2名〜
担任「あと1人は誰だ?逃げようとしても無駄だ。先生には分かってるだからな。」
私「先生、分かってるなら名乗り出る前に名指しして下さいませんか?」
担任「お前は黙っとれ!先生は、本人の口から詳しく聞きたいんだ。」
私「それでは、もしも私がサボり犯だった場合は話せなくてなってしまいますね。」
担任「俺は犯人を知っている。お前には聞いていない」
私「おや、おかしいですね。先生は、第一声でお前らの中で、と言いましたよね?私はこのクラスの生徒ではないのですか?」
先生「たしかにお前はうちのクラスではあるが、先生の言うお前らとは清掃をサボった複数犯を指しており清掃サボりをしてないお前はお前らの中から除外されるってことだ!」
私「え…?ひょっとしてお前ガイジ?」
担任「なんだ、そのガイジって?それどういう意味だ?先生に詳しく説明してみろ!」
私「お前恥ずかしくないの〜〜質問厨のゴミ教師惨めだね〜w5963wワインにパン浸して食べてまーすはいろんぱ」
論理の巧みさでいえば俺は霧雨に負けるけど、勝てる喧嘩をするのは俺
異論ある人はエンペと喧嘩してネチネチしとけ こんなやつら俺が相手するまでもない
やれやれ今日も風格で圧倒しすぎたか