読書ついでに相手しちゃる

118名無しさん
2017-03-02 03:43:49
ID:KRD2Rcr6

>>117
>論理が理解出来ない人間に何を論理かましてんのwそんな論理振りかざしてないで降参しろと連呼したらw
ま~た貧乏人が逃げようとしてる。で?反論放棄しているけど現”行”不一致にならなかったのね?論破2

>それ(レスの応酬)を会話と言いますはいろんぱ
そう定義することは可能だけどその定義を他人に押し付けることはできない。故に論破は成り立たない。はい論破
極端な例で言えば
「あばば」
『くっさ氏ね』
「あばば?」
『それ以外もしゃべれ』
こういうレスの応酬があったとして、あばばしか言わない奴を俺は”会話のできないやつ”という
り を除く健常な人間も同じように思うだろ。ただ”り”のように「会話はレスの応酬をも含む」と定義できないことはないからそこは”り”が恥をかく
というだけで済むね。よかったね

>レスの応酬を認めたのであるから会話が出来ると認めているはずですはいろんぱ
↑のレスと同様

>客観的に反論になってると思いますよお
客観的だと思う とかいう結局主観じゃねえかワロタはもうやめろ

>反論として充分な効力があると見られているという事ですよねえ?
答えはNO

>会話している、りはまともな奴と見ている、という二重の推定によりテレビはおれをアスペだと思ってないと論証しましたよw
対立している条件が前提になってっている論証は誤謬である。論理破綻お疲れ

>後になって「「これ」はべっこべこに負けを認めさせたの事だ」なんて通用するわけないでしょ。お前の過失だよアスペw
言外の情報の汲み取りが下手な言い訳が「お前の過失だよアスペ」か。言外の情報の汲み取りが苦手 というのが正にアスペの典型例なのは言ってほしくないかな?

>ええテレビが圧倒的格下だとはっきり分かりました君は降参しなくていいよwいつまでも踊り続けなさいw
あらら。具体的な反論ではなくて高圧的な物言いで誤魔化すのが”り”君の逃げ方ですか、w
負けを認めさせる 場合と 見限られる 場合では飽くまで見限られる場合のほうが良き状態なんだ、変わってるね(笑)

>強くない相手を降参させてきた、が事実です。
それだと俺が高評価されていた というのが説明つかなくなるけど。話の流れ確認よろ

俺:周りの奴をあらかた殺したら高評価になった
敵:強い奴に挑戦している奴は強く見えるもの
俺:強い奴 というのが本当ならそいつらを降参させた俺はやはり強い
敵:降参させてきた というのが錯覚

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: