ここって。

132◆QMTb4FxF4A
2017-05-29 23:57:24
ID:3LzvbkSs

>>130
>お前相手の発言見てから言ってんのかよ?
一通り見てから言ってるよ。

>長文に占める相手への質問の割合で俺のスタイルが分かるっつーのかよ
俺は雨降師のスタイルの全体像まで分かるなんて言ってねーけど質問が大半を占めるスタイル取ってるのは事実だろが。

>言いたいことがよくわからねーな国会は立法の場だろうがよ
当たり前だろ国会は立法の場だよ。ここは立法の場じゃないけどだから何だよ。要するに持論を主張するより相手の持論の攻撃が先行しちまってる野党に譬えてるんだよ。

>つーか舌鋒っつー言葉自体が鋭いの意味含んでるから頭痛が痛いみたいになってんぞお前wwwwwwwwなれねー言葉使うからそうなんじゃねーのかwwwwwwwwwwwww
https://kotobank.jp/word/%E8%88%8C%E9%8B%92-548489
舌鋒の中に鋭い意味が入っていても「舌鋒鋭い」って言い回しがあるの知らなかった?お前にとっちゃなれねー言葉だから仕方ねえよなw

そんで>>130見てみろよ質問じゃねえ文がどれだけあるってんだ?
言われた途端に俺の言ってることが事実だって証明しちまったじゃねえか。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: