ここって。

185雨降師◆7lWilZNdfU
2017-05-30 14:12:52
ID:4U7BFAmk

>>179
>俺はお前のスタイルについて語ったけど価値判断はしてねーって言ってるだろが。俺が言いてーのはお前のスタイルなんだよ。善悪じゃねーのに何か勘違いして噛みついただけじゃねーかお前。
▲勘違いって言われるほどのことはしてねーけどwwwwwwwwwwじゃあなんで俺のスタイル語ってんだよっつー話じゃヴォケwwwwwwwwwwwwwww特にディスったりしてーわけじゃねーっつーことにして逃げちまうならそれでもいいけどなwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwww

>「?」がついてるかどうかの問題じゃねーだろ。意味的に質問ばっかだから質問ばっかつったんだよ。「?」の符号が付いてても意味的に質問じゃねーこともあるだろが。お前のは意味的に質問ばっかりだと俺は言ったんだよ。
▲だからよwwwwwwwwwwww質問してたとしてそれがなんだっつー話だよヴォケがwwwwwwwwww特にディスったりする意図はねーんだな?おめーはwwwwwwwwww俺は相手の意見の分からねーところ聞いてるだけでそのスタイルを取ってるわけじゃねーよ何度も言わせんなwwwwwwwwwww

>俺がどうやったらお前の全体を知り得るわけ?どんだけレス漁ったとしても全体なんて分かるわけねーだろ。
全体を知らなきゃ傾向の一つも語れねえわけかよ?一部分のレスを見てお前の一部分を判断したのが見当違いかよ。俺はお前の全てを知り得ないし語り得ない。知り得るのは一部だし語り得るのも一部。あったりめぇじゃねーか。それのどこが惜しげもねえんだよ。
▲ちげーよwwwwwwwwwww全体を知らずして一部を語る様自体が見当違いなわけじゃねーよwwwwwwwwww俺が質問ばっかするスタイルを採用してるっつー分析が見当違いっつーことwwwwwwwwwサンプル不足だっつー話じゃヴォケがwwwwwwwww雑魚とばっか相手してるからそう映るだけなんじゃヴォケwwwwwwwwwwwwwお前に「雨降師は「攻めの姿勢」と「徹底的に説明を求める」スタイルだなこれだけ長文を書いてんのに自分自身の主張は少なく相手への質問が大半を占める国会で言えば野党みてーなもんだ批判の舌鋒は鋭いけど結局批判だけって感じな」とか言われるのが不満不愉快だっつー話じゃヴォケがwwwwwwwwwwwww

>お前のレスに決まってんだろーが。もちろん全部じゃねーよ。全部知らなきゃ一部すら語れないんだったら永久に何も語れないつったのは前の通り。
▲ちげーよwwwwwwwwwwwwお前のしょっぺえサンプリングで語れてる内容が見当違いだっつーことの皮肉だろうがよwwwwwwwてめーが俺のレスを見てそう思ったことくらい分かっとるんじゃヴォケがwwwwwwwwwwwww

>お前の質問どんどん変わってるじゃねえかwwwこれを全部それらも「いい」「わるい」の中に含まれる定義じゃろうがに含めるなんて無理すぎだろ。仮に「いい」「わるい」という意味の広い言葉に含めたとしてもその「いい」「わるい」の意味内容がどんどん変わってることに変わりねーじゃん。
▲いやいやwwwwwwww俺が聞きてーのは褒めてんのか貶してんのかっつーことなんよwwwwwwwwおおざっぱに言うとなwwwwwwwwwwwwwww「いいこと」と「わるいこと」っつーのはすげー広い範囲の定義だろうがよwwwwwwwwそのどっちかっつーのをまずは限定したかったっつー話じゃヴォケがwwwwwwwww賢いって意味で言ってるのか愚かだって意味で言ってるのかっつーのはあくまで一例じゃヴォケwwwwwwwwwwそれに限定してるわけじゃねーっつーのwwwwwwwwwwwwwwww質問内容変わってねーよ大は小を兼ねるもんだろうがwwwwwwwwwwwww淡々と俺の特徴を述べるだけで言外に言いてーことが全くねーと言うならそれはそれでいいぜ?wwwwwwww逃げるなら逃げろやwwwwww

>それが「確認してる段階」の意味?「確認してる段階」と「まだやることが終わってない」って意味違うじゃん。確認してる段階ならやることは終わってねーけど「やることが終わってない」ことを「確認してる段階」って言葉で表現してたら意味違うじゃん。
▲お前レベルひっくいなあwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwwwwwwwwww「確認してる段階=まだやることが終わってない」なんて誰も言ってねーよな?wwwwwwwwwwこの場合「確認してる段階ならばまだやることは終わっていない」っつー部分だけで十分なんだけどwwwwwwwwwwwwwwまだやることが終わってねーことを表す手段なんかを1つに限ってねーんだよヴォケがwwwwwwww

>「通過点」として「悪いと断定できない」と言ってるのは持論より批判優先の態度であって「目に余る」のを容認なんかしてねえからな?
▲一般的に野党の攻撃が先行してるっつー様は「喧嘩」みてーなもんだと思われてんだろうがよwwwwww「お前野党みたいだな 結局は批判しかしてねーみたいな」つったのはてめーだろうがよwwwwwwwwwwwww批判しかしてねー野党は世論からすりゃいただけねーっつーところで異論あんのかよてめえはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>お前の喧嘩スタイル(の一側面)がこうだって言ったけど良い悪いの価値判断まで付与してねーって繰り返してるだろ?だからお前は思い込みで俺に噛みついてきたんだよ。
▲はあ?wwwwwwwwwww確認してるっつってんじゃんwwwwwwwwwwww疑問に思うだけで思い込みになるんっすかね?wwwwwwwwwwwwwwwww

>まあ、いつも怒ってる奴に「お前は怒りっぽい性格だよな」って言ったら「俺が怒りっぽいんじゃなくて俺を怒らせる奴が多いだけだ」って答えてるようなもん。周りが馬鹿だから云々ってのはお前の理由付けに過ぎねえんだよ。
▲いつも怒ってる奴とかどう考えたってマイナスイメージじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwそういった正当化の難しそうなことと質問が多く有ることをひとくくりにしてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww質問が多いことの理由は相手が意味不明な論説を繰り返す場合にだって起こりうるだろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヴォケがwwwwwwwwwwwwww「質問が多いからなんだ?」っつってる奴に「ほーらまた質問が多いそれが証拠だ」って言う意味があんのかっつー話な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: