ある程度名が知れている奴と喧嘩をしてみたい

前ページ次ページ
172ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:02:19
ID:JmQxHj62

まず、既に指摘されてる通り、すげーキモい文体だなお前。読みづらいったらありゃしないし…
で、
>>18

>>13の内容を読んでもまだ俺が批判している対象がどこかわからない?
15分間反論をしなかったことについての、弁解なんて求めてないし、いきなり15分間反論しなかったことへの妥当性・正当性を述べてくるあたりアスペくさいぞお前。
もう一度俺が何を批判しているのか明示した方がいいのか?

まず、「いく」という言葉に、相手をしてやる。というような意味合いはない。
「誰かこい」というのは、『誰かかかって「こい」よ』。という意味合いで捉え直そう。
それに対し、『突っかかって「いく」』
一見単純に見えた
「誰かこい」
「俺がいくわ」
にはこういう意味が隠されていたのだ。
よって、やはり行くと明言したにも関わらず、行かなかった(相手の方から来た)。という非を攻め立てることは可能になってしまうわけだ。
「はよこい雑魚」と、お前の非を咎められても文句は言えない状況なのだ。

「俺がいく」と「俺とどうですか?」を同義に捉えるのは無理がある。
いくと明言している立場と、
いっていいかどうか不明瞭であるから喧嘩をするために、それを確認している立場では明らかに違いがあるからだ。

それに、仮に俺がいくら拒否し、嫌がっても自分が喧嘩をしたいと思ったらふっかけろよ。
本来それが争いの本質であるし、自分の気に食わない(主義主張の対立)奴を叩き潰せよ。あっ、お前は叩き潰される側の蝿だから無理かw
喧嘩師何年やってんの?お前。
煽り、というのはまさにこういうときに有効なものだ。
3テンポ遅れた先にあった「小物感」なんていうくさい煽りで、喧嘩に発展させられると思ったのかも知れないが、喧嘩をしたいならもっと能動的に動こうぜ。な?^^
媚びへつらって、相手の機嫌とりしながらじゃなきゃ喧嘩できないクソ雑魚ナメクジは消え失せろよ^^

あ?お前にやる意思があれば、やれていることになんの?散々説明してやった俺の話ちゃんと読んでた??

しかもお前がいうことが通るのであれば仮にこういう例があったとしてお前の中では通るんだな(笑)
例:「戦艦三笠くんは、ある日街で可愛い女の子を目にした。
そのとき三笠くんはその女の子とやりたい。と、発情してしまった。
モテない三笠くんが、いざ勇気を出して、声を掛けてみたものの、結果は当然失敗。
でも、女の子とやる、という意思を持って声を掛けた三笠くんの中では性交することに成功した。」
これマジ?w
やる意思があれば実際にやれてなくても成功?

>>11でお前が述べていたことに対する返答は>>13の中で2回目の>>11を指したときにしたもので、ほぼが新たな主張とその展開である。

お前のレスは真意ではなかったのだよな?
お前のこの発言、俺がお前に対して述べた感想である、「>>11のレスは俺の真意を読み取れておらず、なんの反論にもなっていないどころか、ただ単純にお前がアスペだということを匂わせたのみである。」
この文章を容認してしまったということになってしまっている。
そうであれば、お前の、「お前のレスは真意ではなかったのだよな?
私の11もお前のとった意味ではないわけ」
この発言はおかしくなってくる。

いいか?俺がお前の>>11の内容を読み取ってからおこなった、その内容に対する返答(主張)は「真意を読めていないこと」だけであって、それをお前が認めてしまったら、俺は真意を読み取れていることになるよね?
俺がお前の真意を履き違えてるところどこー?(;_;)
弱すぎない?お前。

173ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:08:45
ID:JmQxHj62

文章をまとめるのが不得手
ひいていえば、「相手が理解してくれるのだろうか」と過剰に心配してしまい、文章を噛み砕きすぎて長ったらしくなってしまう。
俺に欠点があるとすれば、ここなのかな。

174ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:27:06
ID:JmQxHj62

>>46
体力で負けって決まるのかねえ。
最後にレスしたもの勝ちみたいな?
有効な指摘だとか論破とかで勝敗って決まると思うけどね俺は。

俺とお前のあの喧嘩は俺の中で有効な指摘だとか論破ってのをしまくってたから、ゾンビになってるお前の相手する意味ないかなーと思っただけだよ。
論で明らかに勝ってても最後にレスをする体力がなければ負けになるならそれでいいかなー。ゾンビ最強やん。

>>50
わかりますわー。
ひよこ餅とかセルシアの喧嘩みて感銘受けて、掲示板の喧嘩師は強いって勝手な偏見でここに辿り着いたけど…ね…。

175名無しさん
2017-08-26 01:28:11
ID:ksvyuID6

お前もお前でくっそ読みづらくて草

176ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:39:34
ID:JmQxHj62

>>175
えっ、戦艦三笠より全然読みやすいだろ
黄色がダメなのか

177ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:40:40
ID:JmQxHj62

引用とかも入れたほうが良さそう
ただでさえ長い文章がもっと長くなりそうではあるが

178ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:42:30
ID:JmQxHj62

でももうちょい推敲してから投稿すればよかったな
チラホラ文章にミスがあるわ

179戦績三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-26 01:44:26
ID:21AueSmA

>>172
お前浅はかだぞ。ものの15分くらいは手を出さないのは普通だからお前がせっかちで突っ込んできただけで私は批判されるべきではないといってんの。

行くってのはお前に攻撃するんじゃなくてお前と喧嘩しにいくつまりお前の喧嘩に乗るということなんだよ。それに何もないあの状況で切り込むのはバカだ。何せ煽りだけでは小学校低学年の喧嘩になる。勝手にお題を決めたりするのも変だろ、だからあの状況ではすぐに喧嘩に持ってけない。そこを考えた発言か?

俺がいく→俺がやる→俺とやろうか?
じゃないか。私が一方的にいくと言ってもおまえが認めなければ無意味。俺とやろうか?と大差はない。

別に私は喧嘩に命かけてるわけでも職業にしてるわけでもない、あくまでも暇潰し。そこまでしてやろうとは思わない、だから了承してもらえるか聞きたいの。
>叩き潰せよ 
と言っておいて
>お前には無理か
と煽ってくる。くどいからやめたほうがいいよ。
あと私の煽りは何も小物扱いがはじめではない、小わっぱと言ってるだろ?宣戦布告のときにお前はガキだと煽ってるわけだ。
もっと言おう、あおりは

180ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:51:55
ID:JmQxHj62

まだ俺が何を批判しているのか理解してなくて草

181ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-26 01:53:21
ID:JmQxHj62

まーさすがに今日は寝ますわ
また明日

182戦績三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-26 01:56:07
ID:21AueSmA

>>172
すまん途中で投稿してしまった。

もっというと、煽りでは喧嘩に発展させるのは難しいぞ。煽りはあくまでも勢いづけと喧嘩の意思表示と相手をイラつかせギャラリーをものにする道具だ。これが喧嘩歴8年の経験だ。
 
>俺の話ちゃんと読んでた
お前こそ私の私の言った参るというのは宣戦布告のものでありその時点で突っ込んでいくわけではないという論調を理解しているか?

>やれてなくても成功
下品で稚拙な駄文を恥ずかしげもなく書けたなお前。さっき言った通りだ。理解しろ。

>新たな主張とその展開である
どれに反論してるの?

>この発言はおかしくなってくる
つまり、お前は11を真意が読み取れていない反論だと言っているが私にはお前には11の真意が読み取れていないと感じている。ということだ、なんにもおかしくない。容認したなんて片腹痛い発言だ。都合のよい解釈もいいところだ。
 
で次も全く同じことを言っている。
真意を履き違えるとは変なことだな。真意は私にしかわからないことでお前は履き違えることなんて出来ないぞ。何が真意なんだと質問するのが普通だ。その真意はもう言った。時間のところだ。

 

183戦績三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-26 01:57:05
ID:21AueSmA

>>180
私が参ると言ったのに私からあおる?または主張しなかったからだろ。
それをわかった上での反論なのに……都合のよい解釈をするのが好きなんだな。

184スーパーアルマデル
2017-08-26 02:51:34
ID:vH.PAVfI

>>183あほ🐧

185戦績三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-26 02:55:04
ID:21AueSmA

>>184
あほ🐔お前の脳みそはニワトリ程度やがはははは

186名無しさん
2017-08-26 10:01:20
ID:rGQJ3Ocs

>>184
うちのパクんなや

187ケミカルピーリング
2017-08-26 11:30:24
ID:JSj/7AqI

>>186菜のベニバナ?

188ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 10:18:30
ID:6jTq6ZMg

>ものの15分くらいは手を出さないのは普通だからお前がせっかちで突っ込んできただけで私は批判されるべきではないといってんの。

15分手を出してこなかったことに、妥当性・正当性を幾ら含ませようが、意味を為さないことは理解しているのか??
お前の非は、「参る(行く)と意思表示をしたのにも関わらず、来なかったこと」なのだから。
その非が15分の空白時間に起因しているだけであって、元の原因の正当をいくら喚こうが無意味。Do u understand?

>行くってのはお前に攻撃するんじゃなくてお前と喧嘩しにいくつまりお前の喧嘩に乗るということなんだよ。

見当違い甚だしい。俺の元に喧嘩をする為に駆け付けること、これが「喧嘩をしにいく」という状態だろう。喧嘩に乗る、という表現では、あくまでお前の行動は受動的なものだ。しかし、喧嘩をしにいく、という表現は能動ではないか。
事実、お前は何も嗾けてこず、俺が喧嘩に発展させた。その間お前は、待ちの姿勢に入り喧嘩を受ける立場だった。お前は与えられた喧嘩という餌に無邪気に食い付く喧嘩少年。受けるという姿勢と、与えるという姿勢、どちらが行く、来る、に当てはまるのかは明白だろう。
それと、お前は喧嘩に発展するかどうかわからないので、「戦艦三笠と喧嘩どうですか?」と俺に投げかけたのではなかったのか?
俺が提示した喧嘩を受ける。ということと、大きく逸れているではないか。そもそも本当に喧嘩をする意志などあったのか。それすら怪しいレベルの言動。仮にあったとして虫ほどの心持ちなのではないか。


>何せ煽りだけでは小学校低学年の喧嘩になる。勝手にお題を決めたりするのも変だろ、だからあの状況ではすぐに喧嘩に持ってけない。そこを考えた発言か?

煽りだけでも面白い喧嘩は存じているし、なぜ煽りから喧嘩に発展させようという意志がないのか?なぜ煽りだけと限定をしているのか?

煽り合いにて始まった喧嘩が、煽り合いの展開を見せ、煽り合いで幕を閉じる。
こんな喧嘩は、まず、当事者同士が意識でもしなければ起こり得ない。
お前の意識が煽り合いを排除しているのなら尚更のこと。やはり、ここからもお前の喧嘩をする意思(笑)とやらの薄弱さ、が見え隠れしている。

勝手に俺が決定して提案したお題にお前は乗っている。何ら勝手にお題を決めるのはおかしくないだろう。いくらでも喧嘩の発展のしようはあったが、お前にその力量がなかっただけの話。あの時点で参る力量はお前にはなかったのだ。降参の方の参る、ならできたかもしれないけど(笑)

>俺がいく→俺がやる→俺とやろうか?
じゃないか。私が一方的にいくと言ってもおまえが認めなければ無意味。俺とやろうか?と大差はない。

だから、やる(行く)と明言している立場とやろうか?(行っていい?)と、あやふやな立場は別だって。
やるって言ったにも関わらずやれていない非を攻めているのに、やっていいか?という立場だったって完全完璧に話逸らそうとしてるじゃんか。立場的優位に気がついて、話を変えようとしているなら無駄。

>別に私は喧嘩に命かけてるわけでも職業にしてるわけでもない、あくまでも暇潰し。そこまでしてやろうとは思わない、だから了承してもらえるか聞きたいの。

うん、これも文意を汲み取れてない発言ですね。暇つぶしであろうが、喧嘩は喧嘩。
そして俺は喧嘩の本質とは…というところを述べている。お前がすべきだった反論は、これまた自分の喧嘩の正統性を叫ぶことではなく、俺の言った喧嘩の本質を否定することだったのだ。そうしなければ、「暇つぶしであってそこまでしてやろうと思わない」との意見が崩れてしまうからだ。

>くどいからやめたほうがいいよ。

何がくどいの?

>あと私の煽りは何も小物扱いがはじめではない、小わっぱと言ってるだろ?

私は、喫驚した。
喧嘩を仕掛ける意志がなかったと執拗に宣った君が、煽っていたことを認めたからだ。小童という言葉はの使用は、馬鹿にしている時に限定されるものではない。
単純に参るという古語と、小童という古語で口調を揃えているだけだと解釈した。
が、そうではなかった。君は煽りとして小童を使っていたのか?(笑)
本当にそれでよろしいのか。今までの君の主張を覆してしまって、本当にいいのか?
ねんごろな私なので、ここで確認を一応取っておこう。

>もっというと、煽りでは喧嘩に発展させるのは難しいぞ。煽りはあくまでも勢いづけと喧嘩の意思表示と相手をイラつかせギャラリーをものにする道具だ。これが喧嘩歴8年の経験だ。

8年喧嘩をして、このようなことを平気で口に出せる、ある種の精神的な強さ、みたいなところは尊敬にすら値する。
煽り、特に喧嘩に於いての煽り、というのは「相手を、ある特定の行動に駆り立てること。又はその言動。」という意味合いで用いられる。つまり、お前が煽りだと思って止まないそれは、煽りではない。この定義における、特定の行動が喧嘩だとすれば、喧嘩を引き起こせない時点で煽りというものは成り立っていない。
※勿論相手をイラつかせるということを真意としてやっているのなら煽りは成立している。

>お前こそ私の私の言った参るというのは宣戦布告のものでありその時点で突っ込んでいくわけではないという論調を理解しているか?

理解してるけど、質問に答える前に質問投げかけるスタイルやめて。

>下品で稚拙な駄文を恥ずかしげもなく書けたなお前。さっき言った通りだ。理解しろ。

意思があれば事実それを為せていなくとも為していることになる。ということへの反論の反論は?

>新たな主張とその展開である
>どれに反論してるの?

これに関しては全く意味がわからない。引用文とお前の発言が噛み合ってなくて意味不明。引用する場所間違ったの?

>つまり、お前は11を真意が読み取れていない反論だと言っているが私にはお前には11の真意が読み取れていないと感じている。ということだ、なんにもおかしくない。容認したなんて片腹痛い発言だ。都合のよい解釈もいいところだ。

一度説明したはずなんだが、もう一度説明してやろう。
>>11の文章を受けて俺がした返答は「お前の文章は真意を読み取れていないし、何の反論にもなっていない。」という切り捨て。それ以外の主張はお前の>>11の文章の内容とは別のもの。
>お前のレスは真意ではなかったのだよな?
真意ではなかった、ということを仮定に置くのなら、やはり、お前は真意を読み取れていないという俺の主張は通る。これ即ち、真意を読み取れていないお前の文章を指摘した俺は、お前のレスが真意を読み取れていない、という真意を読み取っていたということになる。理解しがたいか?

それと、
>私の11もお前のとった意味ではないわけ
お前は真意を読み取れていない。となる。俺の取った意味っていうのはなんなの?俺がお前の文章に対して取ったのは、真意を読み取れていない。ということだぞ。

>真意を履き違えるとは変なことだな。真意は私にしかわからないことでお前は履き違えることなんて出来ないぞ。何が真意なんだと質問するのが普通だ。その真意はもう言った。時間のところだ。

真意がお前にしかわからないからこそ真意を履き違えることが可能なのだ。お前は、ハイドロジェンが取った意味は間違いだ。ハイドロジェンも真意を読み取れていない。といったのではないのか。自分のした発言を覆すことが好きなのか。
まぁ実際俺は前述の通り、真意を汲み取れていたんだけどね(笑)

どうした?長文で頭錯乱してきた?そのコンディションで続行できる?
真意は私にしかわからないから、お前は意味を履き違えることはできない。ってw
やばない???

189ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 10:20:26
ID:6jTq6ZMg

返信してないレスあったわ。
今から返信するけど、軽く読んだ時点でかなり馬鹿なこと言っててつらい(;_;)

190ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 11:08:35
ID:6jTq6ZMg

やっぱりちょっと休憩挟もう。
なんかこいつの文章中々読み進められない。

191名無しさん
2017-08-27 11:16:28
ID:jPlm9PI2

どこ出身?

192ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 12:24:31
ID:6jTq6ZMg

>>191
出身かぁ…掲示板喧嘩はキャスフィが初でこの喧嘩で通算2回目。
前に居た喧嘩サイトはツイキャスの喧嘩凸界隈ってとこ。喧嘩凸界隈には数ヶ月くらいいて、たまに通話喧嘩したりしてた。

193戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 13:43:43
ID:CYSQ5O9s

>>188
>来なかった
先に来なかったって意味だよね?
もう言ったけど
15分でレスを続けてとうかするっておかしいと思わないか?
俺は宣戦布告のつもりでありお前が認めるかうかがっていたの。そこから考えても15分で投下するのは変だ。そして投下したとしてよ、投下できるのは下らない煽りくらいだというのは目に見えている、そんなものを煽りで返してくるやつなんていないだろう?少なくとも俺の行動は宣戦布告の時点で終わってるのよお前はそれを認めるまえに出陣したの言わば奇襲なんだよ。はあばか。あ、それと君が認めたつもり又は誰でもきていいスタイルならわからんこともないけどそれは双方の考えに違いがありすぎただけだし実際の喧嘩ってやると言った方が先に仕掛けないといけないルールなんてないしね。息してるか?ゴミ。

>俺が提示した喧嘩を受ける
そうやね、喧嘩をしてみたい言ってたから乗ったんだよ。
>喧嘩をする意思
名のあるやつと喧嘩しようとしている俺が意思もなく名もない小物に構うわけない。
自分の首の価値考えろよ。

>待ちの姿勢
そうやって決めつけるのやめてもらえない?俺はここ(スレ)に来てなかっただけ俺が待ってたのはお前の始める喧嘩ではなく宣戦布告を受け入れるかどうか。
一日くらいな動かなければそれも認めるが15分間でそんな言い方されるのはおかしいわ。楽園じゃ一日一回だけ反論なんてざらにあるのに。ここはチャットじゃないからね。

>限定しているのか
煽りあいで面白いとか今は関係ないのに何いってんだ?煽りあいではじまり煽りあいで終わるなんて滅多にないが煽りで始まったものは不毛な喧嘩になったりすぐに終わったり空回りする。チャットで煽りで始めたことあるけど空回りするか不毛な喧嘩になるかだった。その経験からやめてるんだけど。それで意思がないとか俺にしかわかり得ないことを決め付けるとか狂気の沙汰だわ。

>提案したお題に
どれだよ。お題ってのは〇〇についてとか〇〇に賛成か反対かみたいなやつで、お前のはよこいってのは無題喧嘩の会話に分類されてるの。俺が15ふんいなかった行動を受けたものだろ?その無題に乗ったのは俺も無題がしたかったから。力量なんて関係無い。俺の場合は相手の行動すらないの。何もないから無題は難しいしそれ以前に宣戦布告のつもりだから。

>あやふや
いっていいかというもの、やる意思はある。いくもそうだ。両方とも断られるか認められるかのどちらかだからかわらん。
>逸らそうと
はいはいまた決め付けかよ。

>俺が喧嘩の本質と
ごめん、これは宣戦布告の意味を強めるために言ったんだわ。それ全部的外れだからもういいよ。

>煽りとして
そうだが。喧嘩の意思を表示するために使ったの。どこが覆る?ん?

>意味合いで
辞書の意味よりも喧嘩界隈の不文律のほうが優先なんだが?ここらじゃ煽りは喧嘩に駆り立てるよりも勢いをつけたりギャラリーを魅せたりするために使われるのだが。

>反論への反論は?
理解しろって。俺はそんなこと言ってないわけよ。あくまで宣戦布告だと何回言わせる?

>主張は通る
真意は本人しかわからないから当たり前。
>理解しがたいか?
説明が下手くそですね。読み取れていない真意って何だよ。

>なんなの?
そっちじゃなくて反論云々の方なんだけど。読み取れていないというのを説明しすぎて置き去りにしてないか。

真意は読み取れないことはできるが履き違えることはできない。わからないものを取り違えるなんてあり得ない。でも読み取れないことはわからないと変わらないからできる。それにお前が汲み取れていたとかどういうことだ?少なくとも俺からしたら汲み取れていない。















194戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 13:47:23
ID:CYSQ5O9s

分量を減らしてあげてる俺やさしい

195
2017-08-27 14:02:10
ID:edH26fa6

こいつの文量を減らすって
どうしてそういう結論に至ったのか?って考え、道筋を切り取る事だから
結果としてはいつもの三笠節でしかないって何時気づくんだろうな

196ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 14:35:50
ID:6jTq6ZMg

反論していない部分の多さと、引用のテキトー感、汚い文章、俺の主張を全く理解してない感
はぁ、萎えるなぁ。これを意図しているんだとしたら凄い才能w

197ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 14:39:01
ID:6jTq6ZMg

せめて引用もうちょっとちゃんとやってくれ。
どこを指しているのかわかりにくい。

198戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 14:40:23
ID:CYSQ5O9s

>>196
どこ?するべきところにはしたつもりだけど。

199戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 14:41:22
ID:CYSQ5O9s

主張なんかお前こそ理解してないのにな。引用はめんどうだからてきとうになっている。そういうならちゃんとするな。

200
2017-08-27 15:04:10
ID:Vl4R4nsA

>>196
そのバカ
やろうとすればちゃんとした文章かける感出してるけど
1年近くこの文体のキモさとか指摘され続けて
ちゃんとするちゃんとする言っといてまともになった試しがないから
相手するだけ無駄だぞ

201
2017-08-27 15:27:07
ID:Vl4R4nsA

>>199
お前マジで喧嘩向いてないよ
信じられないくらい頭悪いもんいくつなの?

202
2017-08-27 15:39:11
ID:Vl4R4nsA

先ず三笠に求められてるのは
「15分って空白期間の弁明」でもなければ
「かと言って何すりゃいいの?何も出来ないでしょ」なんて話でもなく
「参る=宣戦布告」である事の補完でしょ
ただ漠然と「参るってのは宣戦布告の事」なんて言っても
バカかコイツってなるのが目に見えてるわけでってかもうなってるし

203戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 15:56:36
ID:6BtHLeJ6

一年近くってこいつ大丈夫か。

204戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 15:58:38
ID:6BtHLeJ6

>>201
頭のよさって何かわかってる?

205ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 16:00:13
ID:6jTq6ZMg

俺喧嘩を見限るのがかなり早くて、この間ブスって奴と喧嘩したときも、速攻で見限った。
ブスは戦績三笠なんかより全然俺の主張を理解してたし、会話ができた。それでも速攻見限ったんだ。いくら、体力がないだのなんだの言われるのが気に食わないからといって、戦績三笠なんていうとんでもないアスペ相手にここまで俺が手をかけてやっていることに感謝すらして欲しい。しかも、恐らく粘着型なんだろ?お前。

あとねー、反論ポイントが意味不明すぎ。そこに反論すんの?!?!って部分割とあったぞ。
面倒だから適当って何だよ。喧嘩する意志あんのか。
適当にやった部分全部書き直せや^^

206戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 16:08:18
ID:6BtHLeJ6

>>202
向こうが参る=宣戦布告を無視してその前の段階で思考止まってるから言わないのと
早い目に俺のいった参るというのは宣戦布告だよと言っているから問題ないと思うけど。どんな意味でいったかは俺依存だし、早い目に言ったから後だしにもならない。
説明すべきは宣戦布告=参るではなく
普通に見て読み取れるかだと思うけど。
そしてその説明はしていないわけではない。


207名無しさん
2017-08-27 16:08:23
ID:mCspuPaM

>>204
まーたくだらない脳内定義使うのかこいつは

208戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 16:11:54
ID:6BtHLeJ6

>>205
アンカーついてないからいったり来たりしないといけないんだけど。
だから面倒なんだよ。書き直せというならお前もアンカーくらいつけろ。
反論ポイントは手数かけるが教えてほしい。たぶん自覚ない。
それと粘着がいやならあと数日で切り上げられるように頭のなかで割り算するわ。
りほど正確じゃないけど。

209戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 16:13:46
ID:6BtHLeJ6

>>207
理解力と思考力と創造力と想像力と会話力だろ?どれも俺に足りてないよな。

210戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 16:15:39
ID:6BtHLeJ6

IQはけして低くないんだが

211ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 16:25:19
ID:6jTq6ZMg

あーホンマにムカついてきたわこのアスペ。
自分は適当に俺の喧嘩の相手して、面倒だからって適当な引用しちゃうくせに、俺には反論ポイントがどこかを指摘させようとする。
このアスペが俺の文章から読解できない部分まで、俺に世話を見させるつもりかよ!!!
このアスペ海に沈めたると見せかけて、山に埋めてやろうかな。
ムカついてきたから赤文字な。

212ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 16:28:02
ID:6jTq6ZMg

さっきまで注意の黄色だったのによー。

213戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 17:00:48
ID:.6Q6.VGA

>>211
ならアンカーくらいつけろよ。

214戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 17:03:08
ID:.6Q6.VGA

アンカーさえあればまともにいんようするんだけど

215ヨウツベん
2017-08-27 17:16:39
ID:mZ3GTNoU

I.Q病院で測ったの?

216名無しさん
2017-08-27 17:18:16
ID:B7Eotws2

>>205
それは見限る速さってより、見る目の無さを自慢してるだけやね

217戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 17:53:36
ID:CYSQ5O9s

>>215
いろんなところではかってる

218ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 22:09:29
ID:6jTq6ZMg

>>216
俺とブスの喧嘩みて言ってる?
内容的にはかなり圧倒的だったと思うけどね

219ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 22:25:19
ID:6jTq6ZMg

>>208
じゃあ安価つけてやったら、書き直すんか?

220戦艦ニ笠◆zv9N/Jbe8.
2017-08-27 22:43:36
ID:CYSQ5O9s

>>219
俺ここからしばらく立ち去るからどうでもいいわ、好きにしろ

221ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-08-27 22:51:15
ID:6jTq6ZMg

>>220
お前がいないのにお前に書き直すことを求めてどうすんの?このアスペぇ!

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: