【リスト】棒人間 駆逐済リスト(佐藤IN)

前ページ次ページ
270れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 20:52:42
ID:Saztsun6

説明しよう!加須ソフィア東理とは、頭が悪すぎて自分の事を天才だと思っているアホだ!私立だとカミングアウトしても中々認めたがらない所は!ん~最高だ!

271ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-25 20:54:27
ID:cxUkGe5M

>>259
>俺がルールを破っていることは最初から認めているが、他者がルールを破っていることを指摘してはならない理由としては機能しない。それだけのことが理解できないのか?

指摘してはいけないだなんて話は一切していない。
喧嘩のやり口として全く効果ないよねって言ってる。
明らかなダブスタでブーメランで棚上げな行為をすることが愚かしく見えることがなぜ理解できないのか。

もっとはっきり言ってやろうか?

要は喧嘩下手くそだって言ってるんだよ。
それで攻撃してるつもりならマジでセンスないよ霧雨くん。

>また、>>117で反論はしているつもりのようだが、勝手な解釈であることが示されていない。何をもって間違っているのかを示していないので語るに値しない。

その可能性があることは十分に示してるけどね。jeisonに限らず誰でも日常的に使ってる単語をWikipediaに載ってる厳密な定義で使ってるかどうかなんて怪しい。
例えば「爆笑」という言葉は本来は「大げさに笑うこと」なのに「大勢が笑うこと」と間違った意味で使われているじゃないか。
最近の辞書にはこちらの意味も載ってはいるものの、俗語という扱いになっているしね。

つまり正確には棒人間サイドも霧雨も、可能な解釈の一例を出し合ってるに過ぎないのであって、どういう意味合いでローカルルールを書いたのかはjeisonのみぞ知るわけで、お互いにその解釈が正しい解釈であるという証明はできていないんだ。良くて蓋然性を示しているというところ。

だから俺は本人に聞くが手っ取り早いって言ったんだよ。

>そもそも俺のレスを理解した上で「説得力がない」と言うならその説明をすべきなのに、

してるが?wwwwww
棒人間サイドについてる奴が多いっつってるんだが?wwwwwwwwwww
棒人間サイドのレスと霧雨のレスを見比べた上で棒人間サイドについてるってことは、それ説得力の観点でお前が負けてるってことじゃねーの?wwwwwww

>小学生が思考停止をしていても言える発言で終わっていることになぜいちいち相手をする必要があるのか。

必要があるかなんて知るかよ。お前がどういう目的で動いてるかによるし、こちとらそんなもん興味もなければ把握もしてない。好きにやってくれ。

ただ喧嘩という勝負において優勢になりたい、勝ちを得たいというのであれば必要ではあると言えるけどな。

>馬鹿な第三者からの理解を得ようとは思ってないけど、首を突っ込むならそれくらい分かれ。

そう読み取れる文言なんてどこかにあったか?
まぁ、あったとしてもお前がそれを目指しているかどうかは天皇くらい興味ない。だからこそ「納得してもらうだけが全てとまでは言わない」って言ったんだけど、それくらい分かれw

272れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 20:56:56
ID:Saztsun6

あいつに運営やって貰うつもりだったんだが逃げられた。だがあいつが簡単にキャスフィ避難所を離れるわけがない。つまりそういうことだ。
せらちんことかいうガイジも一緒にいなくなってるから恐らく裏で繋がっているんだろうな。

戻って来てもいいが前みたいに安心してレスできる環境じゃないかもなうひゃひゃ

名無しさん使ってせいぜい足掻いてろ

273ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-25 20:57:24
ID:cxUkGe5M

>>260-261
返信っつーか、反論ね?
もっと言うと、既存の理論を上回る反論ね?

該当レスの安価さえつけていれば、例えその内容が「あ」の一文字であっても返信したことにはなるよなぁ。

274れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 20:58:50
ID:Saztsun6

ナチュラルうるせえ!

275れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:04:18
ID:Saztsun6

裏でしかはっきりと意見言えないの最高にだせえな!(⌒∇⌒)

276れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:05:06
ID:Saztsun6

ガイジ二人相手する体力くらいはあるんご

277れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:06:30
ID:Saztsun6

ガイジ撲滅隊!一番隊隊長!handsome guyれい!

278れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:08:09
ID:Saztsun6

ああいう最底辺見てると人間って醜いなって改めて実感するわ。
なあゴミ!

279れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:10:06
ID:Saztsun6

見てんだろ?こんだけ言われてくやちいやろ?名無しじゃなくてハンドルネームで来い。大人の癖にやることが小さいんだよw

280れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:10:33
ID:Saztsun6

俺の怒りは有頂天!!!!!

281れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:10:52
ID:Saztsun6

だから出て来いよゴミ

282れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:11:32
ID:Saztsun6

裏でどうせスクショしてうっきーうっきー言ってんだろ?

283れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:13:13
ID:Saztsun6

名無しじゃなきゃ何も出来ないもんな

284れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:13:41
ID:Saztsun6

ガイジ~♪ガイジ~♪

285れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:14:21
ID:Saztsun6

だから俺に不満があんなら出て来いよ。そして直接言えや陰キャ。

286れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:14:52
ID:Saztsun6

遠回しに言われてもうざいだけやでゴミクズ畜生が!

287れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:16:18
ID:Saztsun6

俺の怒りは最高潮!!

288れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-25 21:17:29
ID:Saztsun6

出てこないってマジすか?

289名無しさん
2022-02-25 21:58:00
ID:2wGw0ezk

力尽きてて草
餓鬼は寝てろ

290名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-25 23:01:45
ID:I79rLbsE

ずっと疑問なんだけどさ。

霧雨氏は、「コミュニケーション取らないことによってイライラさせることを勝ち」とみなす戦法を荒らし(故にそういう戦法を取った棒人間氏は荒らし?)だとしてるだけで、"コミュニケーションを取らないことをも含めたコミュニケーション"を荒らしとしてる訳では無いのでは。

291名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-25 23:15:29
ID:I79rLbsE

あと、落ち度についてだけど、ふつうに棒人間氏のコミュニケーションの取り方が下手で、霧雨氏をイライラさせたなら、過失は棒人間氏にあるのでは。
しかもそれが故意であるのなら尚更。

そもそも、イライラすること自体になんの落ち度があるのかわからん。
誰?っていう聞き方に多少の落ち度があるっていうのはわかるけど……。

292名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-25 23:35:01
ID:I79rLbsE

まあそもそも誰?っていう聞き方も唐突に聞いたわけじゃなくて、文脈からある程度わかるレベルの聞き方だから落ち度があるとは言い難いけどね。

まあ、すべてがすべて、霧雨氏に分があるとは言わないが。

293名無しさん
2022-02-25 23:39:45
ID:PKfwa7Yc

正気?こんなのよく分からんこだわりを押し付けてる霧雨の負けだろ

294れい◆UCT3msYuaQ
2022-02-26 00:08:30
ID:L0mewu72

>>293
お前の負けだよ棒人間

295名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 00:26:51
ID:B18xGoUk

>>293

霧雨氏の態度や発言にはいろいろ言えることもあるだろうけど、ふつうに棒人間氏のあの答え方で「あー、棒人間ね。知らんわ」ってなる方が正気を疑うよ。
荒らしとまではいかないけど、「よくわかんねーヤツだな」みたいな印象にはなる。

296棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-02-26 01:42:52
ID:jJBXD7PE

まともに分析するだけ疲れるだけだね
霧雨くん、言ってること意味分からないもの

>>250
>俺は喧嘩をし、棒人間は荒らしをしている。

霧雨くん、誰と喧嘩してるのよ…(笑)

297ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 03:20:30
ID:7QMWqqTA

>>290
>「コミュニケーション取らないことによってイライラさせることを勝ち」とみなす戦法を荒らし(故にそういう戦法を取った棒人間氏は荒らし?)だとしてるだけ

そんな基準で勝ち負け決めてる奴ってこのスレにいる?
で、いたとして、それはどこがどう荒らしになんの?

>"コミュニケーションを取らないことをも含めたコミュニケーション"を荒らしとしてる訳では無いのでは。

何言ってるのか分からん。ポエムか何か?

298ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 03:31:47
ID:7QMWqqTA

>>291-292>>295
棒人間の過失って何?過失とか落ち度ってある目的があって、それに伴わない行動をしている時に使える言葉なんだけど、棒人間は何の目的を持って動いてると思ってるの?
マジでちゃんとコミュニケーションを取ろうとした上でやり取りしてたのならまだ議論の余地はあるかもしれんが、>>38とか見てると俺にはまずその前提が間違ってるように見えるんだよな。

故にそこをグチグチ叩いたところで何のダメージにもならんわけだよ。故意のやっているだけなのであって、ちゃんとしたいのにちゃんとできなかったとかじゃない。>>87で俺が言ってるのはそれだよ。

逆に棒人間が言う霧雨の落ち度っていうのは、「誰?」という質問に的確に答えて貰えるように誘導できなかったことでしょ。
それを勝手にイライラし、あまつさえそれを棒人間のせいにしたのならイジられても仕方ないんじゃないの。上述したように、棒人間はハナから真面目に答える気なんかないんだから。

299名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 12:32:37
ID:B18xGoUk

>>297

>そんな基準で勝ち負け決めてる奴ってこのスレにいる?

>>16の「イライラしてる時点で1本取られていると自覚した方がいい」ってのがそう。

コミュニケーションを取らないってことは、極端な話、ただ「ナチュラル殺す」みたいに言ってるだけなのと変わらないってことだよ。
仮にそれでナチュラルがイラッとしたらナチュラルの負けってこと。

>何言ってるのか分からん

まあ要するに、コミュニケーションを取らないことでイライラさせるってのを喧嘩の手段としてじゃなくて、目的としてるから荒らしと言われてるのでは?ってことを言ってる。

300名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 12:33:31
ID:B18xGoUk

>>298

「殺人鬼は故意に殺人したからそこに落ち度はない、だから非難しても無駄」
「被害者が逃げなかったのは落ち度だよね。だって彼は殺す気満々だったし」

つまりこういうことで合ってる?

ちなみに落ち度って、元々「越度」と書いて、"度(江戸時代の法律)を越える"転じて「法を犯す」という意味で、主に関所破りを意味する言葉だったんだけど、明治時代以降、手続きや仕事の上で不足や欠点があることを表す「手落ち」からの類推で「落度」と表記されるようになって、その時くらいから法を犯すことだけでなく、一般的な過ちを意味するようになったって調べたら書かれてたよ。
目的?とかよくわからん。

おそらくだけど、「期待とは違った結果に至る過程でおこる過ち」っていう言葉から連想して「期待した(してない)結果⇒目的」みたいに解釈したのかな?と思ってる。
"期待とは違った結果"って、例えば「怒られた」とか「恥かいた」とかそういうことで、"その過程で起こる過ち"っていうのは、「ものを盗んだ」とか「ズボンのチャックが開いてた」みたいなそういう意味だと思うよ。

今回でいえば、「霧雨氏がイライラした(期待とは違った結果)」のは、「棒人間氏がコミュニケーションを取るのが下手(ワザとした)だった」からだよ。
落ち度は棒人間氏にあるよね。

301名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 12:44:47
ID:B18xGoUk

そもそも「質問に的確に答えて貰えるように誘導できなかった」ってどういうこと?
例えばだけど、あらかじめ棒人間氏を精神病患者だと仮定して、欲しい答えを引き出すためにカウンセリング技術を用いておかないのが悪いってことか?

言ってる意味がマジでわからん。

302へそ茶◆RxE2z2/0c6
2022-02-26 14:04:40
ID:vvvyF5XA

なんでこんなしょーもない喧嘩延々続けてるの
論点見失ってんじゃん

303へそ茶◆RxE2z2/0c6
2022-02-26 14:10:28
ID:vvvyF5XA

揚げ足取りあうだけの喧嘩とか不毛すぎて草

304霧雨
2022-02-26 14:33:42
ID:O1b.f5nc

管理人が荒らしの定義を明確にしていないのであれば、より客観性の高い定義に立ち返るのは当たり前のことだと思うんだけど。

Wikipediaを引用して照らし合わせることの何が間違ってるのか明確にしてもらえる?

305霧雨
2022-02-26 14:36:56
ID:O1b.f5nc

Wikipediaに載っている情報が正確であるという保証はない、故にアテにならないっていう論法をかますカスもいるけど、誤りを示さない限りなんの意味もないのでそれも理解してね

306ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 15:06:00
ID:7QMWqqTA

>>299
>”16”の「イライラしてる時点で1本取られていると自覚した方がいい」ってのがそう。

で、それが何で荒らしになるの?
まぁ、あくまで霧雨の主張について説明しているだけで、それを支持しているわけじゃないと言われればそれまでだけど。

>まあ要するに、コミュニケーションを取らないことでイライラさせるってのを喧嘩の手段としてじゃなくて、目的としてるから荒らしと言われてるのでは?ってことを言ってる。

どこにそう読みとれる文言があんの?
単純にコミュニケーションを取ってないという事実のみに着目してるように見えるんだけど。

307棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-02-26 15:07:25
ID:jJBXD7PE

>>304
喧嘩板でOKとされていることがwikiの解説に含まれてるからだね
君はwikiを引用して自分の好みの部分だけを抜粋してるから説得力がないのだよ

308棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-02-26 15:14:03
ID:jJBXD7PE

あと霧雨くんは誰と喧嘩してるのか教えてくれる?>>296

309ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 15:17:21
ID:7QMWqqTA

>>300
>つまりこういうことで合ってる?

何言ってんの、全然違うけど。

「落ち度」とか「過ち」って法やモラルにそぐわない悪い行いのことを言うんだよ。つまりそこに償いや後始末の責任が生じる謂われがないのであれば、例え直接の原因であったとしても落ち度があるなんて言われる筋合いはないってこった。

その殺人の例で言えばモラルにも法にも背いている大罪と呼ばれるに値する行為なんだから、当然”落ち度”であり”過ち”なわけだ。

じゃあ棒人間がコミュニケーションを取らなかったことを咎める理由ってどこにある?
どういう観点から見て、どういう物差しで測ったら棒人間が悪いってなんの?

棒人間が霧雨を少しおちょくった。たったこれだけのことのどこが”悪い行い”なのか説明できる?

310ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 15:20:13
ID:7QMWqqTA

>>301
喧嘩って理屈こねてれば勝てるってもんじゃないぞ???

相手が何を考えてて何をしようとしてるか、それを考えて「こう返せば相手はこう返してくるだろう」というコミュニケーション術も重要な要素なんだよ。

霧雨は10年もこの界隈にいるってんだから、それくらいのことはできないとなぁ?(笑)

311ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 15:27:59
ID:7QMWqqTA

>>304-305
参考にすることがおかしいって話じゃないぞ。分からないことがあれば調べるのは当然だし、Wikipediaはそのためによく使われるツールの一つだからな。

けどじゃあそれで何でもかんでも説明できてるかって言うと、それはまた別の話だ。

爆笑の例で一般的な言葉が定義通りに使われていないこともまた普遍的あると示しているので、いくらWikipediaに載っている情報が正しくても、jeisonという一個人がそれに則ってるという保証なんてどこにもないだろ。

分かるか?
Wikipediaを参考にすることは正当化できても、主張そのものの妥当性まではWikipediaは担保してくれないぞってことだ。

だから何回も言ってるけど、霧雨の解釈が間違ってると証明できずとも、その解釈が正しいという証明もまたできていないのだから、本人に聞かない限り悪魔の証明なんだよな。

Wikipediaにはjeisonの思惑まで書いてないだろ?w

312ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 15:30:03
ID:7QMWqqTA

ところで>>271>>273、合わせて6つお話させて頂いてるんだけれども、たったその内1つしか返答してないのはなぜ?

いやいや、反論どころじゃない。そもそも触れてないって意味な?w

313棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-02-26 15:37:03
ID:jJBXD7PE

定義だと勝手な解釈が入ってるようだから以下に調べてきた意味を載せておくよ
以下で「頻繁」や「継続的」って記載されてるように、君の質問に適当に回答した(君が言うには回答しない)ことだけでは荒らしに該当しないのだよ
それに暴言や粘着、個人攻撃は掲示板としてOKとされてるから妨害行為もかなり限られてくる
攻撃の一環で君の思い通りにならない回答をしているとすると、最初から君に勝ち目がないのだよ

『荒らし』
<コトバンク引用>
電子掲示板(BBS)・チャット・SNSなどインターネットを使ったコミュニケーションの場で、そこに集まる人々が不快に思う妨害行為を頻繁に行うこと。また、その人。

『荒らし』
<wiki引用>
インターネットにおける荒らし(あらし、英: Trolling、Vandalism)とは、チャットや電子掲示板、ブログ、ウィキなどの、不特定多数の人間が参加する形態のコンピュータネットワーク上のリソースに対して、不合理なメッセージの送信や妨害行為などを継続的に行う行為または当該行為を行う者を指す。

314ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 15:39:22
ID:7QMWqqTA

とりあえず運営板で質問してきた。
運営板への浮上率は低いので、必要であれば「らくえんbbs」にでも行って聞いてくるよ。

315名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 16:54:54
ID:B18xGoUk

>>306

だからちゃんと自分の解釈が正しいのか微妙だからあくまで疑問という形で述べさせてもらってるんですけど……

>>28で「わざとコミュニケーションを取らないことによって相手にイライラや呆れなどの感情を与えることがお前の喧嘩板においての“一本取る”行為なら、趣旨を履き違えすぎてるので、今一度、喧嘩も一種のコミュニケーションであるという文言を声に出して読んでみてほしい」という文から、それが喧嘩ではなく荒らしだと暗に言ってるように思える。
ハッキリと「荒らしと区別がついてない」と言った部分が>>91だけど、「それ以前から荒らしだと認識してた」っていう発言(>>95)を踏まえてその解釈でおそらく間違いないと思ってるよ。

316名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 16:55:20
ID:B18xGoUk

>>309

え、逆に聞くけど、なんで悪くないの?
「霧雨氏がイライラしたのは、棒人間氏がまともに答えなかった(おちょくった)から」ならふつうにその、後始末の責任っていうのは棒人間氏にあるのでは?
>>10が言ってるようにクズだと思われるような行為なんじゃないの?

もし仮に棒人間氏がちゃんと回答してるっていうならまだ多少考慮することもできるよ。
でも実際違くね?
「棒人間はハナから真面目に答える気なんかない」ってお前も言ってるようにめちゃくちゃ言ってる確信犯なわけだろ?
それで霧雨氏が「イライラしたのは棒人間のせいだ」って言って何がおかしいの?
まあふつうはめんどくさいからスルーするレベルだとは思うけどさ。

ただ棒人間氏が気分とか合わせる必要がないとか言って開き直ってるだけじゃね。
それがまかり通るなら、「よくわかんねー奴」って印象にもならんよ。

317名無しさん◆/mLTvWifHs
2022-02-26 16:55:44
ID:B18xGoUk

>>310

重要な要素だから何。
まともに聞いて、まともに答えない人間、フツーに頭おかしいのかなって思うけど。

まあ要するに、あらかじめ棒人間氏をそういう頭のおかしい人だと仮定して、欲しい答えを引き出すためにそういう技術を用いておかないのが悪いみたいなことでしょ?
さすがに粘着攻撃や対人攻撃、暴言なんかが許されている環境とは言え、そんなそもそもコミュニケーションに難ある人とかを想定しろってのはさすがにちょっと環境に甘えすぎなのでは。
いや気持ちはわかるよ、そういうのも許されるべきみたいなのはわかるけど。

318ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 17:04:46
ID:7QMWqqTA

>>316
ここは喧嘩板だから、だけど...?

もちろん喧嘩板だからって何でも許されるわけじゃないよ。それこそ殺害予告とかね。でもその辺はサイトポリシーだったり、「荒らしとの区別はつけてください」ってローカルルールにも書いてるしね。

逆に回答って絶対しないといけないの?
霧雨の質問に答えるかどうか、また答えるとしてその度合いだったりっていうのは棒人間の自由じゃないの?
だからこその>>41なわけでしょ。

「逆に~」って自分が回答することをさり気なく避けてるけど、どういうモラルや法に基づいてきちんと答えるべきなのか説明してもらっていい?

319ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-02-26 17:12:13
ID:7QMWqqTA

>>317
>まともに聞いて、まともに答えない人間、フツーに頭おかしいのかなって思うけど。

前レスでも言ってるけど、ここは喧嘩板なんだよ。いや、というか喧嘩板でなかったとしても、質問すれば答えて貰えるのが当たり前だと思いこんでるのはガキじゃないの。

結局は自分本位な考えをしてるだけじゃん。自分がした質問に自分の望んだ回答をして貰えなかった。勝手に期待して勝手にガッカリしてるだけ。

何でお前の回答にきちんと答えてやらなきゃいけないだ。そんな義理も道理もこの世のどこにも存在してねーよ。

それが棒人間の本音でしょう。

>さすがに粘着攻撃や対人攻撃、暴言なんかが許されている環境とは言え、そんなそもそもコミュニケーションに難ある人とかを想定しろってのはさすがにちょっと環境に甘えすぎなのでは。

コミュニケーションに難がある人前提で話してないけど????

いや、難ありだろうが何だろうが、まず喧嘩ってそうやって立ち回っていくもんなんだよな。相手はこっちの望む通りに動かないし、そんな義務もない。文句を言ったところでどうにもならない。だったら自力で何とかするしかない。たったそれだけの話だろ?

その現実を前に自分では何もせず、ただただ不平不満を相手にぶつけるのって、それこそ甘えじゃないの。

俺が言ってること全部カイジの利根川が言ってるのと同じことだよw

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: