「常識陣」

前ページ次ページ
737オビディ◆/mLTvWifHs
2023-12-02 18:23:38
ID:16I5tpCA

そういや洋画とかあんま観ないや。
ライオンキングくらいしかまともに観てないかもしれん。
アレは面白かった。

738オビディ◆/mLTvWifHs
2023-12-02 18:39:02
ID:WkU76.f6

ハコスカ&ケンメリやR35など歴代「日産GT-R」の鍵を再現!オーナー気分が味わえるガシャポン「なりきりオーナー コレクタブルキー」が登場!
#カプセルトイ  #フィギュア
https://hobby.dengeki.com/news/2152707/


ヤバい。コレ欲しい。

739オビディ◆/mLTvWifHs
2023-12-02 22:17:55
ID:MH0jWJco(sage)

JUMP MV /『NARUTO -ナルト-』×『シルエット』| KANA-BOON https://youtu.be/0cWTmV3WmVk?si=NB5V4lYAJNHnQMn2


エモい。

740オビディ◆/mLTvWifHs
2023-12-03 00:21:13
ID:IovgSWnw(sage)

なんとなくtwitter垢つくってみたよっと!

@OnestO_y

741꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-03 15:42:03
ID:6Ppbfcuc(sage)

なんかちょっとオシャレしてみよう。

名前を飾ってみる。

742꒰ঌ‪オビディ◆/mLTvWifHs
2023-12-03 15:44:01
ID:6Ppbfcuc(sage)

なんかシックリ来ない……うむむむ

ま、いっか。

743꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-03 22:42:35
ID:zgppclwI

明日からまた月曜日がはじまる(›´꒫`‹ )


がんばろ〜!( *˙0˙*)۶

744名無しさん
2023-12-06 17:31:21
ID:4lHljfpc

壱村健太@murumulu
自分の見る感じだと、Z世代の批評好き大学生連中は、わりとそれぞれの関心やジャンルの垣根をこえてみんなと仲良くやってる印象で、それにくらべるとおっさんたちのツイッター上でのレスバとかはマジで地獄絵図感がある。

745名無しさん
2023-12-06 17:49:11
ID:4lHljfpc

北野 武|映画監督

マガイモノがブームをつくる

さて、問題は若い人がこれからどうやってカルチャーで食っていけばいいのかってことだ。

世の中に漫才師が5組かそこらしかいない状態で「漫才で日本一になる!」なんて息巻いたところで、そんなものは商売になんてなりゃしない。「オレも漫才師になりたい」と思うやつが100組、1000組、1万組とひしめく戦いが始まれば、そのなかで上澄みに躍り出たやつがスターになれる。

だからブームってのが必要なんだ。才能さえあれば成功できるわけじゃない。

誰もが「オレもなれる」と思って参入してニセモノがいっぱい増えると、ブームは起きる。ブームを支えているのは、実はなんだかよくわからないニセモノなんだ。超本格派の本物の才能をもっている人間が一人いても、それでは商売にならない。母数が多いからこそ、本物の素晴らしさがわかる。そうして淘汰が始まる。

746名無しさん
2023-12-06 17:52:22
ID:4lHljfpc

壱村健太@murumulu
だいたい世の中の99.999…%のひとは、ひ…批評?…ど…同人誌?ぶ…文フリ?状態なわけで、誰がどうみても批評の書き手同士が喧嘩するような段階ではない。

747名無しさん
2023-12-06 17:56:05
ID:x1j8RIzc

748名無しさん
2023-12-06 17:56:13
ID:4lHljfpc

つまり、喧嘩界に詠み人しらずが一人いるより、オビディが10人いる方がよほど価値があるということだな

749バン
2023-12-06 18:09:32
ID:mQPg0mJM

まあオビディ10人はリアルに価値ありそうだよね
なんか普通に人間出来てる奴が多いとコミュの民度あがるやん

750名無しさん
2023-12-06 18:23:05
ID:x1j8RIzc

😁

751꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-06 23:52:17
ID:iABfX8uQ

言うてわたしみたいなのってけっこう特殊じゃない?←自分で言うな

喧嘩師とか喧嘩板が好きで、暇さえあれば昔の喧嘩板のログ読んで楽しんでるヘンタイ、そうそういないと思う。

752꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-07 00:03:26
ID:HSzvLGAs

前から何回か別の名無しさん(たぶん)にも言ってるけど、たまに現れて面白い話してくれる名無しさん、ぜひ名前つけて欲しい。
仲良くしたい。

753お悩みの名無しさん
2023-12-08 22:24:38
ID:BJ8lGoIw

おれも晒しのログ漁ってた時期がよくあったよ。

一番最初に行われてた大会を数年ぶりにまた読みたいと思ってたがもう消えてるかな。

754お悩みの名無しさん
2023-12-08 22:39:03
ID:BJ8lGoIw

晒しとはまた別件でもう1つふと当時を振り返って思い出すことがある。

見世物として見てる観戦客気分で言っちまうが
霧雨が運営を放棄しなけりゃ難藻とダルスの対戦がキャスフィで見れたかもしれないと思うと心残りなんだぜ。

755栗鮫
2023-12-09 00:33:27
ID:AqPN1gY.

それを「実現してたらきっとこうなってたんじゃないか」みたいに妄想して作ってみたらどうだい?

756お悩みの名無しさん
2023-12-09 03:02:34
ID:bs4zXnLc

他人の人格をデータ化してファイルに保存出来たらとか妄想したことならあるぜ。
妄想して作りあげてもフィクションでしか起こせないと分かりきってるから断念しちまってる。

757栗鮫
2023-12-09 04:16:19
ID:AqPN1gY.

ならば、オビディのように「喧嘩師小説」にしちまえばいい。
いっそ、二人で書いてみては?

758霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-09 07:20:43
ID:.WD.M.7E

お前さ
人が一生懸命考えた名前を馬鹿にしてるの?

759クンニ納め
2023-12-09 09:05:34
ID:VJ5RlXZ6

>>758
常に

760名無しさん
2023-12-09 11:38:43
ID:Sj4NKpvw

ω

761栗鮫
2023-12-09 13:57:59
ID:IdzLU9Hc

おマメクリクリ…クリッ!じょわ〜
許してクリクリ〜!!

762꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-09 22:34:21
ID:.ks14FFE

>>753

インターネットアーカイブとか使った?
アレでワンチャン見れることもあるぞ。


>>758

霧雨さんじゃん。おひさ。
いや、絡んだことなかったか。

元気にしてる?
いろいろ大変みたいだけど(言論広場でのやりとりちょっと見た)


>>761

リメイクでちょっと修正されたやつだ!!!

763꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-10 00:10:38
ID:OmiDwh7I

喧嘩ってむずくない?
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=18495&res=n20


上記のスレでも言ったとおり1ヶ月くらい休みます。

カンタンな雑談程度のことはtwitterの方でするので、「テキトーに話したいな〜!」って人は、フォローしてくれ。

あと、休止中の間でも掲示板は見てるよ!
書き込むのがしんどいだけなので。


by@OnestO_y

764霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-10 11:43:45
ID:6/HVssdA

僕のスカイツリーが大変なことになってるどうする

765名無しさん
2023-12-10 13:19:43
ID:8V0d5g3k

╭∩╮

766꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-10 23:32:09
ID:D/VPjjXc

>>764

大丈夫なようで良かったよ。

けっこう大変そうだったから他人ながら心配してたんだ。

霧雨さんのことわりと気になってるんよな。
喧嘩師としてというか、まあ喧嘩界隈の人間としか見てないけどさ。

なんていうか、一般的には格下扱いされてる感じあるけど、わたしから見れば十分格上だし。
変なことさえ言わなければスゲーまともな喧嘩師だと思ってる。

で、あ、そうそう。
聞きたいことがあったんだ。

・霧雨さんが平成喧嘩塾知ったのっていつ頃?

・その時活動してた平成喧嘩塾のメンバーで、有名どころ(Selcia氏とかゲシュタルト崩壊氏みたいな)"以外"で活動してた人間っていた?

中堅下層の人間が気になってる。
とりわけマイナーな人のこと知りたいんだよね。

喧嘩界小説作りに参考にしたくてね。

767栗鮫
2023-12-11 00:08:47
ID:WNfjAYCg

霧雨は喧嘩師Wiki作るぐらい喧嘩師のキャラクターに詳しいから、本当なら霧雨が小説書くんが一番いいんよね。
お悩みの名無しさんと三人で書いたらええもんできるんちゃう?
負担も三分の一ずつやし。

768꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-11 00:17:52
ID:veCsOYeE

>>767

それいいな〜と個人的には思うんだ。

わたしはどっちかというとさ。
キャラ設定とか背景とか考える方が向いてるからね。
小説の方は別の人に書いてもらいたいなって思ってた。

だから問題は、お悩みの名無しさんと霧雨さんがどう思うかだな。

769名無しさん
2023-12-11 00:30:43
ID:KfRi2SLc

オビディは自分のことを卑下しがちだけど、文章力高いし、喧嘩界隈以外のカタギと比べたら、かなり強い部類だと思うんだよな。

一回自己肯定感を高めるために、xかなんかのsnsで、カタギをブチのめしてみたらどうだい?

いい気分転換になると思うよ。

770꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-11 00:32:52
ID:8ac5XlsE

そういやみんなってさ。
誰かからのレス読んでから、自分の文章投稿するのにどれくらいかかる?

わたしスマホ勢なんだけどさ。
長いとだいたい4時間くらいかかるんだよね。
短くても5〜10分はかかる。

もっと効率的に文章打ち込む方法ないかな。

ちなみにいつもメモ帳に打ち込んで、推敲してから投稿してる。

771霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 08:28:58
ID:SCzrd.GE

>>766
折角なので俺がネットに入り込んで行った経緯を思い出してみる。

当時の俺の家にはネット環境がなくゲームも禁止されているようなビックリするくらい頭の固い家だったんだが、
親が留守中にドラクエ8をプレイしている内にドラクエにのめり込んでたな。

俺がネットを始めたのは今から約12年前の2011年夏頃。いとこの家にネット環境が揃っていたのがきっかけだな。
ドラクエ用語事典には自由に私的意見を書き込む項目があったので、自由を履き違えた俺は「とひなかばちいいかせ」というハンドルネームを使って馬鹿なことを書き込みまくっていた。荒らし扱いされて「お前みたいな奴は掲示板に行け」と言われ、そこで初めて掲示板の存在を知る。

そして見つけたのがインターネットワイドショー掲示板。そこでも色んな奴と揉めまくって、味方もいたけど敵の方が多い感じだった。この頃に名前を雷光に変えていた気がする。
そんなある日、誰かが「喧嘩板行ってた」って言っていたのを見て初めて喧嘩板の存在を知った。

こうして喧嘩板の存在を知ったのは同年の秋頃だな。
最初にたどり着いた喧嘩板は葉っぱ天国。今では閉鎖されて存在ごと消えているが。

初めて着いた俺は性根が曲がってこそいたが、負けたくないという気持ちは皆無だった。今思えば喧嘩板としてはあるまじきスタンスだったな。
なので喧嘩は売りまくるんだが、小学生みたいな奴が相手でもちょっと言い返されたら劣勢になる前にすぐに負けを認めてた気がする。とにかく諦めが早かった気がするな。
雑魚と言われて「俺は確かに雑魚だ。お前に挑むのは早かったからもう少し鍛えてからまた来る」とか激キショ文章を書いてたのが今でも忘れられない。今の自分の実力で全ての奴に勝てなきゃ意味ないっていうスタンスを持つべきだろ常識的に考えて。

そんなある日、葉っぱ天国に中2心をくすぐる宣伝が張り出された。

「御庭番を募集します」

その掲示板の名前は林檎庭園。庭園にいらっしゃる喧嘩界の女王の林檎様(本当は実在しないキャラ)をお守りするための御庭番を募集するために、色んな掲示板で募集しているらしかった。

ホンワカしたデザインの葉っぱ天国よりかっこいいなと思った俺は御庭番に志願するために林檎庭園へと足を運び、イキったノリと勢いで志願してみたところ、
本来必要だった審査とかもなく、支配人の刻苦って奴に御庭番として認められて働くことになったわけだ。

そこから俺が喧嘩界の歴史について知ることになる。
林檎庭園に着いて初めて喧嘩した相手はリモンだったが、力の差は歴然ですぐに負けた。ちなみにこれがキッカケでリモンを見かけると人知れずテンションが上がるくらいには好きになった。

その後、ZERODOLLや山田、ゲシュタルト崩壊とも喧嘩したが全く歯が立たず、前の喧嘩でのことを全く次に活かせない俺は負けに負け続けた。そしてこの頃には俺の名前は霧雨になっていたな。

塾長にも喧嘩を売った。塾長は俺より後に御庭番になったから、喧嘩界の歴史を知らない俺はこんなことを言ったんだ。
「よろしくな新人。あんまり調子に乗ってドジを踏むなよ」と。
この発言を面白がったZERODOLLは俺の側に着いて「全く霧雨の言う通りだ。社会通念的に考えて後から来た奴は先輩の言うことを聞くべきだ」みたいなことを言ってた気がする。
当時は額面通り捉えていたが、今では意味が分かる。喧嘩界で見れば超古参のはずの塾長が新参に新参扱いされてるのが面白かったんだろう。

ここで塾長の口から初めて平成喧嘩塾の存在、セルシアの存在を初めて知ることになる。
彼の発言はいちいち魅力的で、喧嘩界が面白いものだと思わせるには十分だった。あの頃のログが残ってなくて残念。

ここまではかなり記憶に残っているんだが、ここから先はぶっちゃけあんまり覚えてない。
喧嘩してたのはしてたし印象的な出来事もあったんだが、時系列がごっちゃになってて上手く書きにくい。

ちなみに林檎庭園がある日突然平成喧嘩塾ver.2に名前を変えていたのが不思議だった。なんだったんだろうなあれ。

とりあえず当時のマイナーキャラと言えば、くおりあ、わりりん、中属もとい慎吾様、ダークドレアム、喧嘩師ドラゴンあたりかな。

あと、俺はセルシアの存在は早い段階で聞かされていたものの、実際にこの目で見たのはだいぶ後の話だった。本当に強い奴は多忙なんだなって勝手に納得してた。

772霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 08:29:39
ID:SCzrd.GE

推敲してないから読みにくい

773霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 08:34:26
ID:SCzrd.GE

>>767
継続力ないから無理

774霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 12:23:02
ID:SCzrd.GE

あって奴とのやり取り見てるとどうやらオビディは人をいらつかせる天才のようだからこのまま返信しないでもらえると助かる

775霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 12:45:01
ID:SCzrd.GE

再投稿

口喧嘩Battleっていう掲示板をVELLEが運営してたのは印象的だったな

当時は全く把握してなかったけど、
精子がちちtんさんって名前で活動してたり@がいたり
日向もその頃はフェイトって名前で活動してた

喧嘩大会の決勝戦がZERODOLL VS @ で、急にZERODOLLが多忙だから負けでいいって言って@が優勝してたけど普通に試合してたらどうなってたんだろうなあれ

776霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 12:51:30
ID:SCzrd.GE

それから少しした頃かな?
Asukaがばほめって名前で復活したりセルシアがたびうおって名前で活動したりして平成喧嘩塾がリニューアルした気がする

金ハンネや銀ハンネがまた流行り出してすげーかっこいいなって思ってた

あとなんだかんだ砂漠地帯は名前変えながらずっと喧嘩界に顔出してるんだなって思った

ダルスの正体が砂漠だったのは要から聞いた話だけど、キャラが違いすぎて誰も見抜けなかったみたいだね。

喧嘩界の奴が別の名前使ったとしても文面の特徴とかで正体すぐにバレることが往々にしてあるからな

それで言うと眠川眠子の正体がおでんだったこともみんな相当ショック受けてたみたいだが

777霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 12:55:16
ID:SCzrd.GE

マイナーキャラで存在感はマジで薄かったけど堅実に強かったなって思ったのはノイローゼって奴だな

とにかく下手を打たずに上手く立ち回ってるイメージだった
負けてるところ見たことないのに誰からも認知されてる様子がなかったから逆に面白かったわ

778霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 12:57:46
ID:SCzrd.GE

あとは、晒しの楽園で最強だったテレビノジョン
葉っぱ天国で最強だったまとめ民(要所で」根拠は?」って言い続けるだけで勝ち続けてきた奴)

とか実力は確かだけどマイナーな奴ならそこそこいる

779霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:03:05
ID:SCzrd.GE

要が椋って名前に変えてRonperって掲示板を創立するのには色んなメンバーが関わってたイメージだな
当時の会議通話はSkypeが主流で俺もいつの間にかそのグループにぶち込まれてたんだが、
色んな奴が掲示板のデザインに関する意見を出し合いながらRonperを作ってた気がする
俺はあんまり参加してないけどたまに話を聞いてた
関係者が多かったから初動が爆発的に強かったけど、他の喧嘩板の例に漏れず廃れて行ったのは悲しかったね

780霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:06:07
ID:SCzrd.GE

ヘイヨー事件実行犯のタク・しゅんもRonper関係者だったハズだけどRonperに書き込んでたのかどうかは謎だな

どちらかというとピグで活動してるみたいだったし口頭の方が好きだったみたいだし

タクは今ゲームにのめり込んでて喧嘩はやってないらしい

781霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:07:23
ID:SCzrd.GE

要が新しい名前を募集してたから俺が「結論喧嘩師」ってのを提案したらダサいから無理って言われたな

畢竟喧嘩師と大して変わらんやんけ

782霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:10:46
ID:SCzrd.GE

俺も俺でクソみたいな喧嘩板を乱立してたイメージがある

バトルロワイヤル喧嘩列島とかLONG SAWとか喧嘩界・中央とか

バトルロワイヤル喧嘩列島の注意事項がクソスレ接収委員会にパクられてるんだがどうにかならんのかあれ

783霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:13:15
ID:SCzrd.GE

今思い出したけど昔のリモンってめちゃくちゃキモかったらしいな

ポケモンの雑談スレでデジモンの話ばっかりして嫌われてたらしい

784霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:17:06
ID:SCzrd.GE

バトルロワイヤル喧嘩列島の注意事項をパクったサイト

糞スレ接収委員会
https://jbbs.shitaraba.net/study/11791/

>荒らしに関する規定は特にございません。
>ただし、当方に不利益となるような発言をした場合、見つけ次第削除させていただく場合がございます。

これ見る限りだと、当時から俺は自己中心的な運営が好きだったんだな

785꒰ঌ‪オビディ.◆/mLTvWifHs
2023-12-11 13:18:36
ID:mQx9uo9M

>>796

いやいやそんなことはないよ。
結局叩かれて萎えるのがオチだ。

まあtwitterとかはココと比べて母数が大きい分、ピンキリだとは思うけどさ。

786霧雨◆MistDNAtX.
2023-12-11 13:34:56
ID:SCzrd.GE

一つ面白いログを見つけた

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12829/1464849350/l50

このスレにいる鬼劉の正体は塾長だ
爆雷砲は知らん

クソ忙しいくせに当時の俺の茶番に付き合ってくれるお人好し

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: