モバゲーの大会で負けた奴が滅茶苦茶ごねてるw

10ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-10-26 15:19:49
ID:cMg3/ztk

[20]論帝
10月18日 0:09

18(>>9
ルールが簡単に思えて好きっていう主観なんだから説明不足ではないだろ
それに対してピンとこないのは感覚の違い
お前の感覚なんて知らねーよって話

長ければその分、複雑になりかねんし変なミスが増える可能性が上がるという考えだから、自分が思う簡単を好むのは自然なことだ

俺の感覚に起因してることに対して他人のお前が【指摘】をするのが間違ってる
お前は俺ではないのだから

>3レスの1500文字もシンプルの範疇
それはお前の感覚

そもそも俺が希望したルールは、適応された場合が前提のものだということを忘れるな

お前が今やってることは、適応されていない場合の話を使って、反対の適応されている場合を否定してる

つまり、前提を捉えていない状態

1レス500文字の制限であったとして、それが足りないと感じたとしても、足りる努力をすればいいし工夫ができたりするだろ

てかよ、論より証拠だが、俺は今までに多くの論争を1レス制限でやってきたが、論争が成り立っていたぞ

結局はそれがすべてだろ


[21]論帝
10月18日 0:11

19(>>9
前提として、俺達が話してる【1レス(訂正なし)】というルールはモバゲー内で行われる論争についてだ

そして、俺達はここで無題論争をしているのだから、俺が13(>>6)で発言した【常識の範囲内】とか言ってるけど、モバゲーの無題論争にいつからそんなもんがあるんだ?というものが意味不明な発言になるはずがない14(>>7

発言に矛盾がない

お前はモバゲーで行われている無題論争で、試合のルールに関して【常識の範囲内】という言葉を使ってしまったのがミス

なのに都合よく14(>>7)【モバゲーの無題論争の常識とか意味不明】は通らないだろ

意味不明なのは自分が何を言ってるのか理解ができてないお前だぞ
前提が理解できてないからな

最終的に大事なのは、1レス制限で論争が成り立つか否かだ

それをお前は否定できていない
>>14【そのルールでも論争が可能であるって部分を否定はしていないです】

適していないと言いつつ可能ってダブルスタンダードでしかないな

詭弁

俺は成り立つことを前提にルールを提示したし、過去でも成り立たせてきた

その証拠は色んな論サーのスレで俺の半値を検索して探せばいい

過去の半値一覧

論帝
【X】
XXX
エックス

など

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: