喧嘩ってむずくない?

69
2023-12-12 15:26:48
ID:Jv17bK4o

>>63
なんでってそりゃお前が人に何かを伝える気がないからでは?

きっとお前にとっては>>51の 『いやなんかスマン。』 が、不快にさせたことについて謝ってる〝つもり〟なんだろうけど、
俺にとっては 「それは何に謝ってるんだ…?」「そもそも何故謝るべきと思ったか本人でも分かってなくないか…?」 という印象でしかないが?

たとえば>>51の時点でさっきみたいに 「不快にさせたことについて悪いと思ってるよ、スマン」 と言ってたなら、
何に対して謝ってるのかそして何故謝るべきと思ったかが俺にも伝わるけど、実際の文章からどうそれを読み解けと?

お前からすれば全て把握出来るだろう、そりゃ書いてんのお前だもんな
でも俺とお前は違うんだわ、価値観も思想もその他ほとんどに於いて

そういうときは大部分が共通してる 「言語」 を用いて正確に意思疎通を図るんです、人間ならね
それを怠ってるのがお前なのに棚上げして 『なんで伝わらないのかな。』 って一体全体どういう心理なの?

で俺も最初から勝手に不快になってるかどうかみたいな話はまったくもって一切してないが?

お前がそういうつもりはないって話をしてるのを理解して、それを踏まえた上での話をしてるんだが?

で、その踏まえた上での話に対して 『それ以上言えることは無い』 ってことでしょ?

だったら最初から勢い任せで含みがありそうな内容を書いてくるんじゃねえよ意味ねえだろって言ってるんですけど?

なのにどうしてまた話が巻き戻るの?お前は正常ですか?


>これに関しても、>>47

なんでお前はそうやって話の細部を読まねえんだよ?

俺はお前の、
>わたしの思ってることに対して、間違った解釈をしたっていうのだけは確か
という〝一場面を抜き出して〟その表現がまるでこっちに非があるような言い方だよねって言ってるわけ

お前が>>47で認めてるかどうかなんてマジでどうでもいいし触れてもなくね?
お前が勝手にノイズ走らせて俺がそういう話をしてると思い込んでるだけだよそれ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: