アメリカ人は要に大敗北した

57人事を尽くして天命を待つ
2019-11-02 17:59:17
ID:RJ/jt4vI

お主幽霊か。この歳になるともう驚くまい。それにしてもなかなか精度の高い意思疎通ができるようじゃが、どこ製の霊界通信を使っているのだ……?

それにしても、60余年……あまりに長い時間を経てワシが考えついた究極の答えに、「反論してみます」じゃと?それは即ちワシの人生を否定することと同義じゃ。

ワシは血眼になって>>52を読み込んだ。もし、ワシの答えが否定されてしまったときは、[s12]こやつのアイピーとやらを抜き取り、[/s][s16]住所を特定して、[/s][s20]霊界に乗り込み、じきじきに説教を食らわせてやろう……。[/s]そんなことを考えながら憤っておった。そのせいで脳の血管が三本ほど切れてしもうた。だがまあ良い。内容を精査してやろう。反論とやらはどこじゃ……。反論……反論……は…?

反論なぞどこにもないではないか

ビビらせやがって

むっ…!やってしもうた……。これはホラー映画で、死亡フラグが立つときによく使われるセリフ……。
ワシの生まれは沖縄。ユタの家系なのじゃが、中には議論好きの幽霊もおっての。
論破してやると成仏するのだが、最後っ屁に呪いをかけてくるやつもおる。ワシはこのレスをした後、お主に呪い殺されるやも知れぬ。まっ、閻魔のやつとはマブじゃから生き返らせてもらえるじゃろうて。

とにかく、お主が主張したのは、相反する感情は両立できるというが、それには例外もあるだろうということじゃろう…?

[s15]バカモン!そんなことは50年も前の段階で気付いておるわ!タワケが![/s]

よいか?ワシはたとえ同じ対象にであっても面白さと苛立ちって両立し得るんじゃね?と、これほどまでに強調して伝えておるではないか。
ほっほっほっ つまりじゃな、お主の例外が存在するという反論とやらは、ワシの意見の範囲内なのじゃよ。反論になどなっとらん!

P.S.
初めてVRゲームとやらをしてみるので、つい気持ちが熱くなって妄想してしまったが、ワシがやってたの、ホラーじゃなくて、れれれレッツゴー ワンちゃん達のパラダイスじゃった……。よーしよしよし。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: