アメリカ人は要に大敗北した

76れれれ◆msYTYtVjXM
2019-11-04 00:21:28
ID:iv07mswE

>>71
そう言う話になりますか…
いいでしょう。
>>18の内容ですとこうですよね。

『ゴミが負けジャッジをすること』に対してイライラしていて、同時に面白い事はありえるか?ですよね。

それに対して、人たんさんは「あり得る」と言ってるんですよね。
私は「あり得ない」と思います。

『ゴミが負けジャッジをすること』を言い換えると「正当なジャッジがなされないこと」と私は解釈しています。

・「正当なジャッジがなされないこと」→イライラする(あり得る)
・「正当なジャッジがなされないこと」→面白い(ちょっと考えられない)

正当なジャッジがなされた方が「面白い」に決まってますね。
なので「正当なジャッジがなされないこと」が面白いと言うのは、ちょっと私の感覚では考えられません。

この感覚を言語化するのは難しいのですが、「例外」を言語化しますね。

・「真剣勝負の場」では、「正当なジャッジが下されない」のはイライラする事と同時に面白い事はありえない。

これが「例外」の1つに当たると思います。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: