限定公開期間過ぎました☆(ゝω・)vキャピ

468バカタレ
2020-06-01 15:57:50
ID:G9yPYGLM

>楽をするために過去の判例に丸投げしてるんなら
>俺はその裁判にものすごく違和感を感じるんだけどねぇ~
あっそ。
さまざまな判例に目を通して内容を把握しておかなければならない業務が「楽をするため」か。
好きに言ってなさい。

>他人の過去の考えのコピペで正義を語る伝言ゲームみたいになってるんだとしたら
>もうそれ、糞裁判だと思うよ
あっそ。
そもそも法律や憲法そのものが「過去に他人が決めたもの」でしかないわけだが。
好きに言ってなさい。

お前の「~だとしたら」ってマジで無知だからこそ出てくる発想でしかなくて
社会的常識を備えてる普通の人間にとっては「なんかアホが謎の違和感を感じてやがるな」で終わりなんだわ。


何度も言ってるが裁判官が有罪か無罪かを決める判断材料は「提示された証拠と蓄積した判例」なわけ。
お前の言う「裁判官のさじ加減で結果が変わる」ってのは
【前例が少なく今までの判例だけでは判断が難しい時】あるいは
【大きく事情が変わって判例が有効性を失った時】というシチュエーションでしか発生しない。
AさんとBさんは同じ行為をしたにもかかわらずAさんだけが有罪になる、なんてことはあってはならないからな。
そういう面において「ネット上で他人の名誉を棄損し有罪判決が下された前例」というのは既に腐るほどあるわけだ。
今回のケースにおいて「真実性の証明による免責」が適応される可能性があるというのであれば判例をさっさと示せ。
判例があるのかどうかも「お前にとって~」で済む話ではない。


これは>>234で提示したにもかかわらずお前が未だにずっとシカトし続けてる文章なんだけど
日本の司法が過去の判例を尊重する理由は「可能な限り厳正で平等な判断を下すため」に他なりません。
勉強になってよかったでちゅネ~

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: