喧嘩相手募集

95速水◆KoOeSYaSzU
2021-07-08 19:32:10
ID:ADZFKq8A

>>93
ほんとくだらねえなw

>「5以外」を「5ではない数」って書きかえてあたかもそこが間違ってるって言いたいかのようにすんなよ。

紛らわしいところで間違えるお前が悪いんだよ。

「5以外」(の数)を「5ではない数」と言い換えただけで「あたかもそこが間違ってるって言いたいかのように」なる理由は?
可能性のひとつに過ぎないじゃんそれ。
実際俺は「『5以外』以外」としたときに「以外」が連続して鬱陶しいなと思ったから言い方を変えただけw

鍵かっこの位置が 5ではない数 を括るようになっていたからって、そっちを強調していると読み間違えたんじゃねえだろうな?
俺はお前が元々 5以外 を括っていたのを参考にしただけだかんな。
それでお前が俺の文を読み間違えたんなら俺のせいにすんな知らねえよって感じw

それに「5以外」も「5ではない数」も内容・意味的に大差ないだろ?
それでもわざわざ指摘してくるってことは、形式・構文的に何かがおかしいことを伝えようとしてるのかもな〜、って考える頭はねえのかよ。
部分的に気になった表現に囚われて全体を見失ってんじゃねえよ。

・「A以外」に何があるというのか
(→A以外という範囲にある「何か」を具体的に示せという要求。)

・「Aではないもの」以外に何があるというのか
(→何もない、Aではないものしかない、という反語の形式をとった主張。)

これらは一見似たような文で、若干の違いが大きな違いを生んでいる。お前は上の方で書いちゃったけど、本当は下の方を言いたかったんだよね?っていう確認をしてたわけな。
これだけのやり取りで「A以外」以外って書くのが必要だったようには思えないんだけどw


>おいおい誰が「5>0」と他を比較する話をしてるんだよ大丈夫か?質の比較の話からサイコロの目の比較の話になって

サイコロの話は無視した方がいいと思うよw


>半田「相対性なしに上や下は語れません」
>天使「0って基準設ければ絶対に5は大きい数だろ!」
>俺「いや0と比較しとるやん」
>って流れじゃねーか。数と数の比較の話してるんですけど??

で、そこからまったく進んでないのがお前だろ?

・6が出てこようが1京が出てこようが、基準で言っているわけだから5が大きいというのは絶対的ですよね
って抗弁されてるのに、

比較したから相対的だ、の一点張り雑魚がお前なだけじゃんw

俺と天使からしたら、0との比較は「絶対的に大きい」と言うためのプロセスの一部なんだよ。
「比較基準」とか言うだろ?もう悪あがきはよせよ雑魚^^

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: