緊急案件 太ももぷりん(以下p)への処罰について

80C◆grFikwy8q6
2018-08-29 21:34:01
ID:GptUMPYQ

>>50

感情論だとかそういう方向に話を派生させるよりも前にさ
もともと興味がなかったので、大会が成功しても失敗しても「あっそ」としか思わないことは普通だよな?話を進めたいので答えてくれよ

で、もしこれが「普通のことだ」として互いに共有できるのであれば
大会が失敗したことについて嘆いたり憤ったりしている人は「大会に興味を惹かれて期待していた人」となるわけよな
ここまで分かる?

ものすごく簡単な言い方をすると
「大会に興味を持ち期待していた人ほど、大会が失敗したときショックを受ける」
ここまで分かる?自然な解釈だと思うけれど、何か引っかかる部分ある?


> つまり興味のある人にとっては裏切られたと感じてる人がいてもおかしくないと、君は知っていたにも関わらず、あたかもいないような「いるのだろうか」という質問をしちゃったんだよねえ~矛盾だねえ~
> 後から興味の無い人~なんて前提付け足さないでね~
何が矛盾なのかサッパリ分からないけれど
きみさ、もしかして「自分が指摘されている」と誤解していないか

もういちど>>14を読んでみなよ(概要として改めて>>45で書いた赤字部分でもいいよ)
(>>14より)
俺は喧嘩大会という催し(時間決めて審判付けて行う喧嘩ゴッコ)そのものが寒いしダサイし野暮だし邪魔だから他所でやってくれないかな~としか思っていないのだけれど
そもそもプリンくん主催の大会に期待したうえで「裏切られた!」と感じている人なんているのだろうか


「あたかもいないような」というよりは「まさかそんな奴おる?」というニュアンスだよ
そして「もしいるのなら」という仮定のもとで、そいつアホやなって意見を俺は書き込んでいるわけだけれど
きみ、もしかしてその「期待しちゃってた人」だったわけ?まさか違うよね?

ならば、俺の批判内容はきみに当てはまらないのだから、それこそきみが「あっそ」で済ませればいいだけの話だよね
なぜ「後付けにならないように」という意識を働かせてまで「俺が批判している内容に当てはまらない人のため」に説明しなければいけないわけ

↓これもそうだよ
> 最低限の話であってそんな付け足しはミスリードでーす
> 私にミスリードは通用しないんだよ?

飛躍でも何でもなくて、俺は「そんな人いるの?もしいるのなら~」という想定の上で話をしているだけなのに
「そんな期待をしてる人は見た事がありましぇ~~~ん」とか言われても、だから何って感じだし
「私に通用しない」も意味分からないよね、俺は別にきみがそうであると言っているわけではないのだから・・・

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: