佐藤に朗報

93
2019-04-12 16:40:19
ID:pM1.I6ig

>>85
最下段のおめーぼってなんかアミーボみたいだね、ちょっと面白かったよ


それはともかく俺のやり方がアメリカ人からすれば、
『麻雀のオープンリーチで手牌を晒すかの如く、手の内(勝つための狙い)を相手に知らせるスタイルに見える』 って話だよね?

まあコンテキストからしてそうだろうってのは既に語ってるワケで、
「その場合なら俺はおおよその手の内(勝つための狙い)を知らせることは基本的にしないしそもそも今回はただ喧嘩観を述べただけ」 といったように 『そういうスタイルではない』 と、俺はハッキリ否定の意を示してるんだけどそれは理解出来る?

そして、その上で、
「(俺の話に沿ってる前提なら)そのときの表現は〝手の内を知らせる〟ではなく〝心積りを明かす〟と言わなければ 【しっかり表現出来てない】 アメリカ人に問題がある」 って話をしてるんだよ

仮に俺の読解に問題があり、アメリカ人の引用したその文章の解釈に齟齬が生じてるなら、
〝ヤバい〟とか〝思考パンクしちゃう?〟とか〝反省しようね〟とか言う前に 【自身が書き起こした文章の説明】 をまずすべきでしょう?(※対話する気があるなら)

・・・・↑ここまでが一つ目のテーマ・・・・
・・・・↓ここからが二つ目のテーマ・・・・

そういうのをなおざりにするからアメリカ人の喧嘩はテーマがポンポン移り変わってしまうんだよ? 気づいてないでしょ?

恐らく自分の中では〝俺様は常に一つのテーマに拘って掘り下げてる!〟とか思ってるんだろうけどさ、
ーーーーーーーー
俺 「俺は喧嘩に対してこう思う、こういう捉え方で喧嘩に接している」>>62
アメリカ人 『俺にはお前のスタイルが〝手の内を知らせるオープンリーチ気味〟のスタイルに見える』>>65
俺 「俺はそんなスタイルじゃないし、そもそも喧嘩に対する観念を述べただけ」
  「俺の話に沿ってるつもりなら〝手の内(勝つための狙い)〟ではなく〝心積り(内心の考え)〟と表現しないといけないよ」>>69
アメリカ人 『俺の表現から理解できないとかヤバいし俺の考えを当てろなんて言ってない』
      『もっと気を使えって言うならお前も反省しろ』>>85
ーーーーーーーー
といったように、僅か4手で既にテーマがズレてしまっているんだよね


まあ正直アメリカ人が拘りたいテーマも色々あるだろうしそれに対して何か思うこともないからズレるのは構わないけど、
でもアメリカ人って、まるで壊れたクラリネットのように 『俺の喧嘩に対する捉え方はこうだ!』 とピーピー同じ音を鳴らして練り歩いてるワケじゃん?
だったら今回ばかりは〝拘りたいテーマを差し置いて〟当初のテーマ1本に拘って欲しいかなって思う



試験的にどこからテーマが変化したか書いたけどコレでアメリカ人も読みやすいんじゃないかな?
俺の喧嘩をアメリカ人は〝ゴチャゴチャして分かりにくい〟ってよく言うけど上記のように書いてあってもテーマは二つしかないワケで、
俺の文章は長かろうと実質的なテーマは意外と少なかったりするんだよ(喧嘩の始めの方は特に)
だから単純に、アメリカ人の頭のスペックがよろしくないんじゃないかなって思う、まあチャットの人間だから仕方ないって前も言ったけどさ

もしそんなに読みにくくて読むのが苦行なら読んでくれなくても全然構わないし、
俺はアメリカ人に見せるために喧嘩してるわけじゃないから反省する気は一切ないよ

『だったら俺も文章に気は遣わない』 なんて返ってきそうだから一応言っとくと、
それならそれで構いません
そもそもアメリカ人がそういう〝気〟を遣えるなんて思ってないしね、だって本音を言えばもう手遅れだもん

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: