どーっも

186天使 本物
2019-05-19 00:14:58
ID:gSFl..3A

>>165
私の質問が文法上正しいか否かという問題はそもそも争点ではないですよね。
何故かお前はこの点について頑なに言及を避けているけど、私が反論しているのは「天使の質問はどうもの頭が悪いという前提条件があることを意味する」という内容じゃん。
その点についてお前は意味するという立場をとり、私は意味しないという立場をとっているわけですよね。
そして私の立場が正しいことを論証する過程で用いたのが「私の質問は用法がおかしい。おかしいが故に本来あるべき前提条件が欠如している。」という論理なわけじゃないですか。
これによってどうもの立場は完全に崩れ去ったわけだから素直に負けを認めればいいのに、なぜか「質問の用法が間違えている」という話にシフトチェンジしている。
ここで用法のおかしさを認めることは私の主張の根拠に当たる部分を認めることになるというのに、なぜかそこに焦点を当てだし、あろうことか私の発言を肯定している。
それもおかしなことに質問の用法が間違えているというのは私が出した話なのに、それを得意げにつまみ出して「質問用法が正しくないという言質をとった」などと意味不明にテンションをあげるという謎のムーブにひた走っている。

ここでのやり取りが論争である以上、どうもがやるべきことは私の主張を崩すこと。
すなわち根拠に当たる部分を否定する作業であるはずなのに、そこを肯定しているのは明らかに自らを不利にさせるということに気づくべきです。

ここでもう一度おさらいしましょう。

・「どうして(どうもは)そんなに頭が悪いの?」という質問には、”どうもは頭が悪い”という前提条件があるべきである
・無知からくる質問用法の誤りというケースが存在し、そのケースの場合”どうもは頭が悪い”という前提条件がない場合もある
・今回のケースはそのケースであり、ゆえに”どうもは頭が悪い”という前提条件を持たない
・その前提条件を持たないということは、どうもが主張する「どうもは頭が悪いという前提条件があることを意味する」という発言が偽であること結論付けられる
・主張が偽である以上、論争における敗北となる

以上です。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: