アメリカ人って一生強くなれないと思う

584人間万事塞翁馬◆ARzmsysv5I
2019-09-25 23:49:34
ID:LwXKfM.E

「できるよ」じゃねぇよwwwww

それはもはや自己愛性パーソナリティ障害を患ったオマエがろくな根拠もなく他者を見下してるだけじゃねーか
ってことでOK?反論ないんスか?

「長文乙」のたった一言を追記するためだけにわざわざ連投するくらいなら
もうちょっと反撃してくれませんか~?

オマエが過去に持ち出した
>Aは、野菜を食べすぎることのデメリットを知らないとするじゃん?
>で、しかし別に食べ過ぎたいと意識してるわけでもないとする
>逆に俺は農薬やらなんやらの害を知ってて食べ過ぎることの悪影響を知ってるとするじゃん?
>俺はAを思い浮かべながら、「Aは野菜を食べてることを意図せず避けてる」と表現していいよね
この例え話に置き換えるのであれば
「野菜を食べ過ぎることの悪影響をアメリカ人は知っているが、Aさんはそれを知らない」
・・・という比較構造が成立しているからこそ意味が通るが
今回オマエが言ってるのって「知ってる/知らない」みたいな同一軸上で行われる比較に到達できてねーじゃん
何度も何度もオレに指摘されて、何度も言い逃れを繰り返していくうちに
オマエの主張はもはや「野菜を食べ過ぎることはアメリカ人の個人的主義趣向に反する」って次元まで転げ落ちちゃってるわけだがw

農薬やら何やらの害があるという理由があるのであれば、野菜食べ過ぎてるやつを否定的にみるという行為は何ら問題ないわけだが?
その部分については最初から全く否定してないはずだぞ
食べ過ぎてはいけないなどの理由がないので食べてる、ってだけのパターンも考えられるのに「アイツは健康な食生活を避けてる軟弱者」とか言っちゃうのは早計ですよねって話だ

>俺はその界隈でどういう状態が「受け入れられやすいか」なんてすでに度外視で話してんのよね
[大]オレもだよwwwwwww[/大]
何が「やりなおし」だよ、さっさと話の内容に追いついてくれw

オマエが今まで観察してきた30人の喧嘩師のうち、その中にはマジで枠に縛られてる軟弱なヤツもいたんだろうけど
「屁理屈を使う必要がなかったので使わなかっただけ、意識してないけど結果的に共感を得ていた」ってパターンのやつがいたとしても何ら不思議じゃないだろ?
にもかかわらずオマエは両者をひっくるめて「100%のやつが屁理屈を使わなかった」って合算しちゃってんだよw
統計上の蓋然性とかドコにあるんですかって話だわ

だからこそオレは
51以上を出す理由がある場面であるにもかかわらず50以下しか出さなかった、という要素が必要不可欠だ・・・って指摘してるんだわ

で、その必要不可欠な要素を支える根拠となる部分が
「もしオレならあの場面で屁理屈を使って言い負かす道筋を立てやすい状態に持ち込んだ」とかいうオマエの個人的主義趣向なんだろ?
笑わせんじゃねーよwww

そしてこれは前にも言ったが
>1~50までの範囲なら「共感できる」と感じる外野がいるとするじゃん?
>喧嘩師Aが40の意見を言うとする 喧嘩師Aは50の意見を言ったとする
>外野はBのほうが押してると思うだろうね
このクソみたいな>>390から見ても分かるように
「共感しづらい要素が少しでも多いほうが意見として有効」みたいな謎の法則(個人的主義趣向)がオマエの中で成り立ってしまってるだけだろうがw


で、「言語的に理解できて且つ同意できないもの」については再びシカトモード突入なわけか?
必ずしも比例するわけじゃない!とかどうでもいいレスしかもらえてないんだがw

オマエ
 ・言語的に理解しやすいほうがいいことは認める

オレ
 ・言語的に理解しやすい文章を書くことが重要なのであれば、その重要事項を守っている限り「共感されやすい」という性質も付随するはずだ
 ・異論があるなら、言語的に理解できて且つ同意できないというケースの一例を出せ


さっさと釈明よこせやw
言語的に理解しやすいほうがいいとオマエ自身も認めていた
そして、言語的に理解しやすい文章を書くという重要事項を守っていたら、自然と共感されやすくなるはずだ
・・・にもかかわらず「継続的に共感を得ているヤツは軟弱」という判断を下すオマエw

ちぐはぐなんだよ
オレに色んな角度から指摘されて、その場しのぎで継ぎはぎの言い逃れを脊髄反射の連投でつらねた結果
それぞれの言い訳がバラバラになって論理的な接続をロスト、内部崩壊しちまってるぞw

ごめんね・・・殴りすぎかもしれないね・・・
でもオマエが抵抗を続ける限りオレはこの拳を何度でもオマエの顔面に打ち下ろすぞ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: