RPGツクール3でゲーム制作中

146天使◆Angel/PSI.
2019-10-18 23:04:57
ID:rgbZeErk

>>144
さて、めるとだうんが天使からの働きかけに応じなかったという話は事実だし、その事実をもって「相手にしていない」ということが言えることはもちろん理解できる
その点については異議を唱えるどころか自分でもそう思ってるんだから、論点にすらなってないんだよ
そして、お前がなぜ応じないのかと言えば、それは「ゴミの相手って絶望的につまらないから」なわけでしょ
ゴミである天使の相手はつまらないからまともに応じない
相手の働きかけに応じないことは、すなわち”相手にしない”ということになる
ここまではすごく自然だし筋も通ってる
この、”働きかけられてそれに応じない”とういう受動的状況だからこそ、語義の②に照らし合わせて考えられるし、その結果として相手にしないという結論が得られる
補足として言うけど語義の①は能動的、②は受動的な意味を表し、検証する状況が受動的であるから②の意味に鑑みることになるわけだよね
まあ繰り返しになるけど、ここまでの流れを指して「めるとだうんは天使を相手にしている」と言っているわけではない
では何を指しているのかというと、単純に「天使を煽る」という行為を指して、それは天使を相手にしていることになるよねってことを言っている
煽るという行為はお前の能動的行為であるから、語義の②である受動的意味に照らし合わせることがそもそもできない話なんだよ
別にお前が働きかけられたわけではないから、”働きかけられたけど応じなかった”とは言えないのは当然だし、逆に自分から働きかけている能動的な状況だから、語義の①である能動的意味に鑑み結論を下さなければだめでしょ

そして①の意味に鑑みたとき、天使という人物に対して煽るという行為にでている状況は、①の意味と合致するわけだから「相手にする」ということが成立することになるよね

お前がいってることは、能動的、受動的という要素をまるで無視して、自分は能動的に行動しているのにも関わらず、なぜか受動的な意味に照らし合わせるという手続きの誤りを含んでる
「ゴミの相手って絶望的につまらないよね」という言葉は、お前がいうように「ゴミの相手になるのがつまらない」という受動的解釈ができると同時に「ゴミを相手にするのがつまらない」という能動的解釈もできるのにも関わらず、その解釈をまるで無いもののように存在を無視し、受動的解釈にのみ限定し論を進めるというのが論理的誤謬だし、意図的にしているのならばそれこそ詭弁を弄していると言わざるを得ない


また、「煽る=相手にする」と直感的に納得できる人はいるか?という意味不明な質問についてなんだけど、直感的に納得できる人がいるかどうかなんてそんなもの分かるわけない
ただ直感的(笑)に納得できる人がいるかはわからないけど、論理的に納得できる人はいると思うよ

・「相手にする」には①自ら働きかけるという能動的意味と、②相手に働きかけられてそれに応じるという受動的意味がある
・「働きかける」には、自分から相手になんらかの動作、作用を与えるという意味がある
・「煽る」は、相手に対するなんらかの動作であるから、働きかけるといえる
・また、能動的行為であるから①の意味に合致し、「煽る=相手にする」は論理的に導出できる

解釈をゴリ押ししてるというけれど、以上のように論理的に導出されることを示すことが果たしてゴリ押しといえるのかな(笑)








名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: