キャスフィ避難所


議論・論争板

ローカルルール

日常の些細なことから国際関係まで、とことん議論しましょう
議論の際は罵倒表現や人格攻撃は控えてください

喧嘩は喧嘩板でどうぞ


ROM:6人
1名無しさん
2016-12-22 23:23:30
ID:8B2z8udE

論破できる?


[編集]
11名無しさん
2017-01-04 01:32:19
ID:qQxUKGWE

>>9
人間が観測できていないだけで、「海水が神様のおしっこである」という事象そのものは存在しているかもしれないじゃん

神様の存在も人間が観測できないだけで本当はいるかもしれない
観測不可能であるから事実ではないと結論付けるのは早計

12名無しさん
2017-01-04 01:34:28
ID:hbm7eglo

しかしこの議題は明らかにスレ主のおふざけであり、言わずもがなそんなことはありません。

13MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-01-06 16:33:58
ID:DTI8MqcE

ではここで新説を

「空飛ぶスパゲティモンスターは海で生まれた」
パスタを作るときに塩を入れることからも明らか
まず特異点として海があり、そこから生まれたスパゲティモンスターが海から外の世界を創造したのだ

14
2017-01-07 18:45:24
ID:SBjkQkaE

>>11
では「海の塩がしょっぱいのは砂糖の代わりに塩を入れてしまったから」と反論します。

15
2017-01-07 18:47:07
ID:SBjkQkaE

実際に起こったと観測されなければ事実認定は出来ませんね。

16MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-01-07 20:31:44
ID:pRQxDeOg

まずなぜ砂糖を入れようと思ったのか

17
2017-01-07 21:34:21
ID:SBjkQkaE

まずなぜ神様のおしっこと思ったのか

18MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2017-01-07 21:36:12
ID:pRQxDeOg

ということで>>13が正しいと

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1せりな◆tO6TJHA5dc
2017-01-02 19:39:22
ID:F3RTjCo6

科学的にどうこうとか言われてやめろとか言われるけど
そもそも朝飯食べると吐くんですが逆に無駄な体力使うんですがそれは


[編集]
3名無しさん
2017-01-03 00:20:39
ID:9974w1P6

例外を含めたらきりがないよ
病気だとか障害はそっちで説明があるでしょ

4せりな◆tO6TJHA5dc
2017-01-03 09:46:19
ID:t1NgPmIQ

吐くやつ
・パン
・米
・魚
・豚肉
・しょうが、にんにくなど
・牛乳

吐かないやつ
・牛肉(少量)
・ヨーグルト
・麺類
・ゼリー


原因は不明
中学になってから朝ごはん食べると吐くようになった( ゜Д゜)
単純にストレスかそれ以外の何かか
今は色々理由があってミドリムシのサプリメントとか飲んだりしてます

5せりな◆tO6TJHA5dc
2017-01-03 10:56:58
ID:t1NgPmIQ

起きてすぐ朝ごはん食べると大抵は吐く
起きてしばらく経った後食べるものは例外を除けば平気
本題は、知ったかぶりして食べられないものを「食べるべき」ってしつこく言ってくるのってどうなのって話

6コアラのマーチ(ゆうじ)◆wemsNfZh0M
2017-01-03 13:29:49
ID:GiLJ6V0I

俺は夕食後に原因不明の下痢

7名無しさん
2017-01-03 13:31:15
ID:MQqIAuPI

個人の体質、スキキライ、家庭内でのいざこざ
なんて一件、一件違うから議論としてどうなんだろ

8名無しさん
2017-01-03 14:16:42
ID:9974w1P6

>>5
いや、君のまわりのことなんて知らんがな

9せりな◆tO6TJHA5dc
2017-01-03 14:20:10
ID:W91fL53M

そうですかー

以下ラーメンスレ

10名無しさん
2017-01-03 23:41:15
ID:MQ6nqHvM(sage)

こういう糞スレは自由板で立てるんだ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1新井貴浩
2016-12-30 21:28:37
ID:zz0/G3P.

何でなの
どちらも国民的スポーツとして日本に根付いてるんだし歪み合う必要なくないか


[編集]
2戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-31 00:07:57
ID:dMgxq7FQ

どっちも敵性国家から流れてきたもの
蹴鞠だろ
うーんサッカーかな
蹴鞠もサッカーみたいなもんだし

3MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2016-12-31 14:42:08
ID:WJdHMp2A

全員がプロレス見ればええ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1ポップコーンお兄さん@副長◆9Kg3jnYYfs
2016-12-21 16:32:13
ID:NM3FWXA6

全くもって意味が分からない
散々人に迷惑かけていた人間がようやく普通に戻っただけで
どうして昔から真面目だった人間より持ち上げられるのか


[編集]
81名無しさん
2016-12-27 22:26:55
ID:RYl00/nE

>>79議論の内容に沿った主張なら自分的にはいいとは思うけどね
方向性がどこまでかは内容次第だと思う

色んな意見や考え方って別にあってもいいと思うけど
議論のお題の中での意見なら色んな考え方とかしても個人的にはいいと思う

名無しが嫌ならではの所はごめんなさい飛躍してました

82名無しさん
2016-12-27 22:28:31
ID:RYl00/nE

>>80そう?別に自分はそんなことにはならないけどね

83戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:29:03
ID:pSqApJ46

>82
おい君の辞書を基準にするな。

84名無しさん
2016-12-27 22:31:54
ID:RYl00/nE

>>83別に無理強いはしないよ
こういう人もいるってだけで

85南雲◆87JeOCepwE
2016-12-27 22:40:11
ID:Q8covnTM

>>81
だから私は名無しがダメだとは言っていない。色んな意見があるのもいいさ。

ただ、あなたという人間が1人である限り、あなたの意見も何か明確なものがあるのなら1つなわけだ。他の意見はあなた自身が信じていない意見ってことでしょ。1人で「こういう視点もあるよ」と提示する場合でも、コテハン付けて提示しても別に支障はないでしょう。私はコテハンを押しつけているわけじゃない。議論を膨らませるにせよ、コテハンつけたほうがベターだと言っている。

私があなたに反応したのは、名無しのメリットを主張したように感じたから。名無しよりもコテハンありのほうが議論が深まると言いたい。

86名無しさん
2016-12-27 22:45:14
ID:RYl00/nE

>>85名無しのメリットは別に主張してないかな
別にここでは名無しで意見言ってもいいってくらい
名無しだから意見無視されてもそれは、それで構わないという考えでもある

複数でも色んな可能性とかあるから、他の意見は信じていない意見でもないんだけどね
コテハンがベターとかはもう個々人の価値観で自由でいいとは思いますが

87戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:48:41
ID:pSqApJ46

>84
あ、どうも

88sword
2016-12-28 12:03:15
ID:fgszGGD.

スレタイと逆な発想も出来るんでないの?

普段から真面目な風貌で真面目な生活態度を取っている者と
今は更生した元ヤンが
「同じ失敗をしても」
世間では、どちらが冷たい目で見られるか?という問題w

元ヤンというだけで
更生してからも…
かつてのイメージから勝手な思い込みの発想により
酷く非難の対象にされてしまいがちな、損な部分も同時に抱えてるだろうよ…

スレ作る際には、その点も考慮してやれよ!w

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1大日本帝国臣民二告グ
2016-12-27 21:40:51
ID:NgyWieYA

皇室典範改正による譲位制度の復活こそが天皇陛下の望みであることは明々白々である
現政権は陛下の御意志とも国民の世論とも異なる方向に向いており、これは異常な事態である


[編集]
2戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 21:48:25
ID:vHHCd0.g

明治以降の皇室典範は英国の真似をしたものである。
それと余り変わっていない。(天皇は神聖というものは天皇主権支持者にとつては異論ない)
江戸時代まで譲位は行われている。
また平安には健全だった火山天皇も譲位している。
譲位は可笑しくないむしろ譲位の歴史の方がながい

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-26 02:03:14
ID:0DFZUkDI

私的には良いと思います。
靖国には明治政府樹立後の戦没者(学徒、疎開する時に輸送船が轟沈されて命を落とした小学生も含む)が祭られており、戦犯者だけが祀られているのとは違います。
 
それに戦犯者も国外とでは戦犯だが国内法では名誉回復が為されています。
靖国の参拝は国内のことであるため国内法に従うべきとの考えです。
主にこの二つより良いと思います。 


[編集]
2MIA bogey◆Rtw8ucOIyw
2016-12-26 08:48:28
ID:1Mwkm3a.

別に総理がどこの神社行こうがどこの寺で葬式やろうがどうでもいいので何でもいいです
わざわざこだわるほどの事でも

3ゆうじ◆wemsNfZh0M
2016-12-26 14:42:40
ID:CZAsQKZg

中国や韓国と関係がこれ以上悪くならないために首相としての参拝は避けるべき

4名無し金属さん◆FHdYsKeArs
2016-12-26 15:02:14
ID:5yMSny2o

参拝位いいだろ

5戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-26 21:34:18
ID:0DFZUkDI

>3
その為に9条を改正して交戦権を獲得し核兵器をつくるべきなのです。
其に参拝じたいは国家の内のことなので他国が首を突っ込むのは可笑しいのです。
一応中国人の戦没者も祀られています。

6戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 08:55:52
ID:dzKVFTMo

もう決着かな?

7ゆうじ◆wemsNfZh0M
2016-12-27 15:23:34
ID:wOVrJVuI

>>5に同意

8戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 21:25:01
ID:GNXxKKck

>7
どもです。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-22 23:27:24
ID:SyCeBWs.

私は今現在は必要だと考えております。

エネルギーの生産効率が極めて高く事故にならない限りはもっとも効率的。


[編集]
77名無しさん
2016-12-25 22:03:46
ID:z9q2nUhw

>>76他でのサビの発言とか見る限り戦艦三笠よりは常識的だと
社会経験ある分だけある程度常識的な所は見れるね
決めつけて話すところとかはあるけどそこらへんはどっちもどっちだろうし

78戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-25 22:04:36
ID:XQ4E2flU

>77
サビ氏のことを知らなさすぎではないか。

79名無しさん
2016-12-25 22:06:29
ID:z9q2nUhw

>>78少なくても戦艦三笠よりは知っていると思うけど
2014年くらいからサビのこと知っていたし

80戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-25 22:19:07
ID:XQ4E2flU

>79
すいませんでした。

81名無しさん
2016-12-25 22:24:52
ID:z9q2nUhw

>>80個人的な見解だから正しいわけじゃないけど
サビの他の会話とかも偏見なく見てみたら?
いじめ板とかそういう話題の話で変なのもあるけど
社会経験を積んでいるからこその現実的な意見も中にはあるよ
言い方や、時には偏見で話している所もあるけど
ネットだから故のビッグマウス的な所もあるんだろ
まともな人っていったらまともな部類にはならないだろうが

82戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-25 22:27:14
ID:XQ4E2flU

>81
入る……。
ちなみにアーリア氏については(私は尊敬している)どう思っておられますか?。

83名無しさん
2016-12-25 22:31:07
ID:z9q2nUhw

>>82アーリアって人はそこまで深くしらないから感想ない
尊敬するかしないかは個人の価値観の自由だろうからとやかく言うことはないですね

84戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-25 22:38:22
ID:XQ4E2flU

>83
サビ抜き アーリア すずぬーと様万歳(私)

この三人で共同したこともあったなぁ。(染々)

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1戦艦三笠@幹部、参謀◆3YY0wXTAKw
2016-12-14 19:07:27
ID:Y7f2TjnA

個人的には
保守は愛国者でネトウヨは排外主義者とおもふ。


[編集]
2ゆうじ◆wemsNfZh0M
2016-12-14 21:55:37
ID:NSpxW1Oc

ネトウヨはイメージが悪い

3名無しさん
2016-12-14 22:04:13
ID:skRhjAu.

保守を右翼とするならネトウヨも一緒じゃね

4戦艦三笠@幹部、参謀◆3YY0wXTAKw
2016-12-14 22:57:27
ID:Y7f2TjnA

ネトウヨは切り離してほしい

5菅原
2018-07-15 12:11:06
ID:n6sVrrlA(sage)

キッチョム

6名無しさん
2018-07-15 12:11:44
ID:IPEUvDLE(sage)

うん

7名無しさん
2018-07-15 12:12:02
ID:IPEUvDLE(sage)

で?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1大地◆YfQssMBS.2
2016-11-19 14:02:50
ID:ZiX7nnDA

最近、道徳の授業で「親への感謝の気持ち」を教えられました。

勝手に産んで、勝手に育てたくせに、それなのに感謝しなければならないとか意味がわかりません。
そう発言すると、担任教師に非難されました。
「親への感謝するのは当然のこと」だそうです。
理由も何も話さず、ただただ感謝しろ
とだけ教えられました。

親への感謝。
それは必ずしもしなければならないのでしょうか?


[編集]
40戦艦三笠@幹部、参謀◆3YY0wXTAKw
2016-12-10 12:16:18
ID:wcw8Mtwk

>39
そこら辺はかなり盛ってると思うよ

41sword
2016-12-11 21:44:20
ID:BzxR6wU6

警告だろうが注意だろうが
管理人でもない者がわざわざ出しゃ張ることでも無い気がするけどねw
煽りがイヤならスレ主がとっくに注意してんだろw

まぁ、警告出した名無しがジェーソンなら
俺は葉っぱにおとなしく戻るよw

42名無しさん
2016-12-12 01:02:22
ID:J7eYMDpI

>>41
残念ながら板のルールですので
嫌なら葉っぱに帰っていただいて構いません

43名無しさん
2016-12-12 08:45:03
ID:au2ICOco

控えて下さいであって
禁止ですってわけじゃないからね
多少なら問題ないのかもよ
どの程度がダメとかは管理人、運営次第じゃない
利用者同士が口出すことではないと思う
何がダメとかはいいとかは人それぞれの所あるし
それを利用者で揉めても結論だすの難しい所あるだろうし
どうしてもというならば運営に判断委ねた方がいいと思うよ

44sword
2016-12-12 17:13:48
ID:DoWTJSjQ

>>43
全く同感ですね!

バカのひとつ覚えの様に
ルールルール繰り返す、人間ルールブックの何処かの名無し様wとは違いますね!

スレチになってしまうので…

スレ主くん?スレ主さんかな?
ま〜
人生気長に見て、頑張りや!

45名無しさん
2016-12-12 20:08:18
ID:au2ICOco

あっでも過去の運営の発言見ると
なるべく利用者の間で話し合って
うまくやってほしいって感じだね

でも、ローカルルール上あくまで控えて
だから、完全に禁止ってわけじゃないと思うけどね

46名無しさん
2016-12-12 21:45:46
ID:xaw9UIeU(sage)

「控える」んだよ

47Crystal@管理人
2016-12-12 23:37:41
ID:???

議論の際は少し口が汚くなってしまうこともあるので多少は許容しています
ただあまりにそれがひどくなり、論題から大きく逸れて人格攻撃が主たるものになった場合は喧嘩板へ誘導することにしています

誘導すべきか否かの判断は運営が行うので勝手な判断で他板への誘導や追い出し行為を行うことは逆にトラブルの元になるので辞めていただきたいです

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1ワッコ神◆WackoDFEG6
2016-11-19 23:38:09
ID:xSDeRz/s

私は否定派


[編集]
2戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-11-19 23:57:33
ID:fY2NxXgI

南京には当時二十万しかいないのに三十万も殺せない。

3戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-11-19 23:57:53
ID:fY2NxXgI

ごめんミス。

4戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-11-20 00:02:16
ID:SzMsAARU

悪魔より天使の方が人間を殺している件。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

前ページ
次ページ