欲望のままに生きることは望ましい
多分欲望を抑えて生きることが正しいことだと勝手に思い込んでいる奴は、窮屈なまま死んでいく
本当の人の生き方は欲望に抵抗することなく身を任せて死ぬことだと思う
思うに、どんな人間でも、この世の数ある正義のうちのひとつには必ず反している
だから世の中を悪人を批判して「自分は悪くない」というように自分を正当化する必要はないし、悪であることを恥じることもない
聖人が夢に描いたような善人はこの世にいないし、これから現れることもないだろう
虫も殺せない奴でさえ、何かの正義を殺してるのは間違いない
それは法にも顕著に現れている
誰であっても、何かしらの法を破っているというのに、それを知らないだけで善人としての特権を得た気になっている
非常に馬鹿馬鹿しく、それでいて重要な話だ
人の上に君臨することとは
人の気持ちを理解するのも、人のために自己を犠牲にするのも、リーダーとしては甘い
本当のリーダーは妥協も媚びもしない。ただ君臨することだけがリーダーの役目であり、ただ従うのが下僕や部下の役目
善人であり続けようとしなければ柵も生まれない。
善人とは空想。誰も完全に成り果てることの出来ない領域。ならば初めから目指す必要すらない。
善に魅了されるのは善が到達不可能なものだからだ。悪に魅了されるのは誰もが到達可能でありながら本当に到達しようとする者が少ないからだ。誰もが善になれないことを知りながら悪を恐れている
世の中の「善人」は例外なく生半可な善と悪を混濁させた半端な人間であり、それを褒め称えるのは全く無意味。
成長とは悪を知ることだと思う。悪を犠牲にして正義を騙る善人の凡愚なところは「悪」が尊重するものを勝手な正義感で破壊するところにある
結局こうやって友達の悪口ばっか言ってるあたしが
一番クズ。分かってるけどね。
何なんだろうねあたしは。
ブスのくせに性格までブスで。
自分が一番性格いいとか思っちゃって。んなわけねぇのに。バカみてぇ。
ブスで頭もさほど良くねぇ上に性格悪いって。
クズを極めてるよね。ww
生きてる価値ないとか思うけど死ぬ勇気なんて無いし。
あーあなんでこんな人間になったんだろうねぇ。
まぁなにも変わろうと努力してないくせに何言ってんだ
って感じだよね。もうクズはクズらしく生きよう。
う~ん
完璧な人って居ないと思うんだよね
良いところもあり悪いところもある
それが人間
悪いところを許せるは優しさ
お互いに良いところを自覚し合い
悪いところを許すのが友達
ただ話すだけ
放課後遊ぶ、一緒に行動するのは友達とは言えない
これが俺の人間関係の基礎なんだよね
悪いところは許すのが一番良いけどどうしても無理なら水に流すと良いよ
水に流す事で俺は数多くの衝突を回避できた
簡単に言うと ここを見ている人間の数が「ROM:◯人」という形で表示される。もっとも、これがある意味は知らないが…
ある日、マイクラで、荒らされた。
そしてそいつのiDをとくていした。
○○氏が許せなかった。
一人でやるのは、難しかった為、キャスフィで、仕返しを一緒にやってくれる人を募集していた。
そしたら、匿名というユーザーが、謎のコメントを送ってきた。
草
と。
その後に、よく文を読んでいなかったのか、スライドの神王がコメントしてきた。荒らしたら、ぶっ潰すと。
はぁーーーーーーー!?
それで、説明したら、またコメントしてきた。ウザい。
今度、スレを作ろうとしたら、コメントできない。
ウッゼー!
なんでおれ?
スライドの神王じゃないの?
あのさ、キャスフィに言うけど、
馬鹿じゃね?お前ら。管理人
カッスやなw
結局ゲーム実況になってますねw
三国志2のリメイク版をバトウでプレイ。
序盤から登用合戦に負けたので
バトウ よし!董卓の虚をついて董卓から奪おう
と考えたバトウは本拠地をテイギンに任せて長安を目指す。
そのころカンフクがあっさり滅亡。
リュウエンのご機嫌をとりつつ長安へ凸(天水をすてる)
馬騰軍 対 董卓軍
大将 馬騰 李カク
配下 侯成 張資
趙ジン
兵力 11000 7000
結果馬騰軍勝利、張資を捕縛。
その後は開発をすすめる。
張資が復帰し天水を任せたころ上党の張楊(俺が作成した)が袁紹に攻められ滅亡。
馬騰 袁紹が南下してきたら俺達滅亡確定だろっ!
ビビった馬騰は袁紹のご機嫌をとりつつ孔農へ進軍。
馬騰軍対董卓軍
大将 馬騰 董旻
配下 侯成 張繍、李カク、郭シ、
徐栄、張済、趙ジン
兵力 15000 13000
結果 途中、侯成がねがえった(冷や汗かきました)が李カク、徐栄、張済、張繍、趙ジンを捕縛し勝利。
こうしてシレイの多くを獲得した馬騰軍は袁紹と同盟をくんだ。(そして袁紹は公孫サンと戦争、一度は負けるが二度めで勝ち、河北のほとんどを平らげる)
いまだに軍師がいない上に総兵力が5万もいない問題ありありな馬騰軍であった。
董卓を滅ぼしたところでリュウヒョウが攻めてきやがった。分断されたw
で、リュウヒョウを攻めたんだけど大敗北wもうおわた
孫策か。まあ魏の領土に江東も加えた我が袁紹軍の敵ではない。
劉表ももうすぐ、劉しょうは馬とうと戦争ばかりして国力ksだし孫策も人材不足。董卓残党も敵ではないな。がはははは
いやさー、捨て垢とか笑わせないでっていうのと意味わかってる?bioみてる?っていうね
それで精油(検索避け)目指してるとか~~~汚れる
はじめました
コテハンは......NASU◆SISU......、那須大尉など
運営板での書き込みは削除人@削除人を使っています
主な内容は運営板ウォッチングなど
雑多な感じです
巷では喧嘩板閉鎖の危機がまことしやかに伝えられているところではあるが僕に言わせればそんなんありえん話やで
これを機に喧嘩民諸賢が襟を正してくれたらとは思うが
喧嘩民、名無しによるスレ立て乱立の件を憂いでスレ立てして問題提起するものの、血気盛んすぎて途中で喧嘩が勃発してしまい話が脇道にそれてしまう流れがデフォ
基本的には自由に書き込みできるのは利用者の当然の権利だし、明らかに他の利用者の権利を侵害してるといえない限り強制的な手続きを取る必要はないと考えてる
管理人の立ち位置とその下の削除人の立ち位置の違いによるところも大きい
政策的にいろいろな手段を講じる管理人とは違って、削除人はあくまでもサイトポリシーやローカルルールに準拠し、それまでの判断の例や質疑応答から、削除したり質問に回答したりするのが役割なのだろう
管理人は「運営」を考えて戦略的に動く
削除人は管理人の決めた方針とルールに従って動く
なんか政治家と官僚みたいだな