この板だけはサイトポリシー適用外です。
掲示板の機能不全に陥るもの以外は何をしてもOKです!
※法律は守りましょう。
このスレにきて数日、自分が思ったのは名無したちの世論感が
とても強いということだ。
とても自分勝手で暴走しがちな"世論"をもつ奴等はこの喧嘩板を
世間の縮図のようにしている。
そこまで言うと、少し飛躍的な意見かもしれないが
強い物を評価し、弱いもの(新参)を蔑んで批判する
これはまさに社会勉強の一環なのではないかと思った程だ。
いつの時代も自分のやりたいと思ったことを堂々批判し、
自分に対する自信を台無しにしてくるのはやはり社会だ。
世間の目だ。
常識から外れていれば批判されるし、常識的ならば
なにも言わない。
でも常識はずれなことをして、成功を成し遂げるとそれは
評価する。
世界の偉人がやけに人の評価を気にしないと言っているのは
このようなことだろう。
名無しの役割はただ一つ。
天狗の面をつけながら批判し、評価することだ。
こういう小さな界隈でも自分の意志力はかなり必要となってくる。
僕はそれを教えてくれる名無しが大好きだ。
好き勝手に罵って批判してくれればいい。君たちは都合のいいように
言いたいことをいってくれればいい。
ありがとう。
>>13
いやごめんね普通に無理なんだけど
オレ言ったよね?日向ちゃんとかhydroくん系の煽りかます人と楽しく喧嘩できないって
俺は喧嘩板の雰囲気や利用者達が嫌いではない
故にここに永住したいが流石に弱い癖に雑談ばかりしてるとイケナイ気がする
だから、、、俺がこれからも雑談等をする為にも喧嘩に勝つしかないんだ
悪く思わないでくれ…
>>41
うわっ……
てかガチ喧嘩って言ってもねぇ
俺普通に雑談したかっただけだし
今俺喧嘩してるって言うよりクレーム対応してる気分だわ
クソつまらん
ここの分野って知識がないと無理そうなところなんだよね
だから俺たちが問い詰めても無駄な議論で雰囲気的にどちらが合ってるかどうかの議論になると思うんだ
例えば蜂は巣をつつかれると暴れるのは感情があるからだ!と言う人もいるし、正しい答えではそういう風にプログラムされているからだ。で終わるんだ
この正しい答えがなければこの蜂の議論は恐らく正しい答えに辿り着けない そしてお互いに正しい知識を持っていなくて経験上のことだけで判断するのは愚かだと思うんだ ましてや顕在云々の話なんかは特に どう?
>>1これってチャットと掲示板の違いかと思うんだけどさ、ウルトラマンが例えてるような話しをすると見せ掛けて,語ろうとする言葉の意味に噛み付いたり(”忘れた”と”覚えてる”では意味が違う)
相手がする説明の順番では成り立たない(喧嘩はしていない、してると言うなら論点を言えよ。に対して、論点を言えば喧嘩してるって言えるんだから”喧嘩してないは間違い”)みたいな間違いを指摘して勝負するのが染み付いてるんだわ、でも、今説明したことを間違えたまま進むと本質にも辿り着かないと思うんだよね。絶対に正しいと言えることを求めるなら、喧嘩じゃなくて研究でもすればいいんじゃないかな・・。顕在云々に関しては、ログ残ってないし、単語が並んでるだけで何を説明したのかわかんなかった。