この板だけはサイトポリシー適用外です。
掲示板の機能不全に陥るもの以外は何をしてもOKです!
※法律は守りましょう。
ヒカキン信者を潰そう。
ヒカキンの毎日投稿を見てアンチしよう。
とある場所から来た。少し前にヒカキン信者がここに来てただろう?
あいつらと俺達は常に対立している。
ヒカキン戦争ももう既にはじまっている。
コメント欄で勃発する喧嘩……色々な掲示板での対立。
ヒカキンアンチ、集まれ。もうじき俺達の組織の仲間が来る。
お前らも組織拡大のため仲間になってくれ
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=list&no=597&res=n20
ヒカキン教のやつらを潰せぇぇ!
ヒカキン信者へ
この動画に出てる投稿、全部貼り付けられるよって方いますか。
https://youtu.be/PjVudDd3XhI
引退を宣言することが引退した後の自分の印象を気にしている証拠ってマ?
いや、俺がおかしいのかな。本当に気にしていたら、言っていることとやっていることが食い違っているという印象を持たれることなんて嫌でしょ。
だから二度と来なくなることの方がむしろ自然なんじゃないの?
>>9
馬鹿だなお前。行くだけなら(管理人にしか)バレないぞ。引退宣言をした誰しもが『行くだけ…』と最初は思うのだがついつい書き込んで辞められなくなるというのが一連の流れ。
>>10
俺は「行くだけ」とか思わなかったぞ。氷山の一角ではあるけど、経験者の立場から言わせてもらう。ここに来るときって、自分の印象が気になったときではなく喧嘩したいと思ったときだよ。それも最初から書き込むつもりでね。
それに、ついつい書き込んでしまっているならば、実際言っていることとやっていることが食い違ってるじゃん。たとえ結果的にそうなるものだとは言えど、こんなレッテル貼られる!と思ったら避けたくなるのが気にしている側の心理だと思う。
成り済まし防止のために宣言する人もいるだろうがね
でもやっぱり反応気になるじゃん?寂しがってくれるかなとか
俺ああいうの気にしちゃう
俺は何人にも酷評されたなかで喧嘩板の反応に期待するほどバカではないからなあ。何人にも酷評されてると言えばアメリカ人がそれに該当するけど、あいつはここの反応が生きがいなのかな。引退前の雰囲気察してもどうせ帰ってきたときに歓迎されないことは自明なんだから、ここが自分を癒やしてくれる居場所のひとつかもしれないと思ってるなら愚かだな。