この板だけは暴言・粘着・個人攻撃OKです。
喧嘩もコミュニケーションの一種です。荒らしとの区別はつけてください
純粋な議論を求める方は議論・論争板を推奨します。
この板では名無しによる投稿はできません。
好きな喧嘩師ありぃちゃんかな。
いやブタ🐷ちゃんだった。
はじめは粘着されてイジメられてばかりでとても辛かった。
今はちがうよ。ハルジオンのほうがありぃちゃん。いやブタ🐷ちゃんに粘着してる。
好きだよ。ありぃちゃん。いやちがった。ブタ🐽ちゃんからたくさん支えて貰ってた事に気づいた。
男ってやっぱだめだわ。あとから気づいちまう。
もっともっともっともっともっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっと前からありぃちゃんの魅力に気づいてやるべきだった。
いやブタ🐖ちゃんだった。
ありぃちゃんと呼ぶにはふさわしくないね。
ブタ🐷ちゃんから元気貰ってる。
ブタ🐖ちゃんから支えて貰ってる。
ブタ🐽ちゃんから励まされてる。
男はやっぱだめだわな。
あとから気づいちまう。
ハルジオンは初めはありぃちゃん。
いやちがった。
ハルジオンは初めはブタ🐷ちゃんしんどかった。
今はブタ🐖ちゃん推し。
たくさんX(Twitter)覗いてたの事実やし。
なによりブタ🐖ちゃん面白い。
たくさんブタ🐽ちゃんからおしえてもらった事いっぱいいっぱいあるんだよ。
ブタ🐷ちゃんの魅力もっと初めから気づくべきでした。
って。これ。最早ファン板やね。
ありぃファンクラブになっちまった。
たくさんありがとう言いたい。
和解もとうぜんしたい。
だってブタ🐽ちゃんと争ってもう何年経つんやろ。
長いな。むかしの書き込みなんか見ると6年くらいの付き合いあるんじゃねん。
すっげえ。ハルジオン6年もブタ🐖ちゃんからイジメられてたのか。
今は好きだよ。なので好きな喧嘩師ありぃちゃんで。
長々とつぶやいちゃった。
ありぃちゃん。お体には気をつけてください。
大好きだよ。お元気で。自分大切に。
他人なんか後まわし後まわし。
自分を自分だけを大切してほしい。
いつか結婚したら家族大切にね。
ほんじゃ感謝の気持ち伝えられたんで失礼するよ。
俺のほう。俺のほうやったんやな。
ありぃちゃんに粘着してたの。
好きだよ。アイ・ラブ・ユー。
ワイめっちゃ平和的やん平和の象徴🕊️やん
Peacefulダダ漏れなのにな🚬🐷
本物のありぃは喧嘩師だったんか
しゃーない
てか、誰が嫌いとか好きとか
そんなとこから離れようぜ
普通におれらは喧嘩でやってきたから、喧嘩のこととかポジティブな話題を話そうや
って俺は思うが
一戦どうだね、ケンジよ。
あるいは、シンよ。
タイトルは宗教臭くなったが、もちろん社会学的な討論をする。
そのファクターに宗教も絡んでくるだけだ。
このキショい文体のやつはマテンローというゴミ
ほぼこうきと同じと考えてもらえばいい
古参騙り、古参の喧嘩トークをしたがるってのは共通
違いを挙げるなら喧嘩もしたがるのがマテンロー
ほぼ馴れ合いだけしたがるのがこうき
>>49
一行書いて空行。
一行書いて空行。
中途半端にスクロールを強制するような文章は見てて不快だから次からは気を付けろ無能。
>本来の意味で言ったら
>ズバリはゼネラルな人材って、専門特化の人たちの間を埋める“翻訳者”とか“設計者”みたいなモノだよ
>一概にも「40%ステータスで中途半端」と言い切れない⋯乱暴すぎるから。
セクション同士を繋げる役職のことをプランナーという。何がゼネラルだよ馬鹿が(笑)(笑)(笑)
それくらい調べてから噛みついてこい世間知らず。
言い切れないからなんだ?
実態として世の中はどうなってる?
本来は? (笑)
一概にも? (笑)
言い切れない?(笑)
大概がそうだからって一概を挙げてんじゃねーよバーカ(笑)
ChatGPTから聞きかじった中途半端な知識さらけ出したら痛い目に遭うってことを教えてやるよ嘘つき野郎が(爆笑)
>>49
>タトエバ⋯ゲームやアニメが優れてるのっテ、制作工程がデジタル完結してて自由度が高いっていうのも大きい⋯あまつさえ日本の制作文化がそっちに寄ってるってだけの話にもあるから。
>一方で実写映像は制約が多いし予算構造や業界慣習の影響が大きいカら、単純に「ゼネラルが多いからゴミ」っていうのも因果関係としてモノスゴク弱いし、キミはモノスゴク馬鹿だ⋯。
どうした?(笑)
予算や業界の腐り方で言えば
ゲーム>実写>アニメの順でゲームが一番好待遇。
両端に位置するゲームとアニメが優れてることにデジタル完結や自由度なんて関係ない。
間の映像が制約が多いってのも道理が繋がらん。
アニメは制作環境も劣悪で制約も厳しいから、介護以上に真っ先に改革すべき奴隷職って言われてるのな。
>寧ろ「ゼネラルに見えてる人たち」が制約の中で動けるように調整してるだけっていう側面もあると聞くくらいだから⋯
AIに聞いたんだろバーカ(爆笑)
子供の頃から映像に興味があって勉強するとなれば時間があまりにも足りない。
モデリング→リギング→モーション→エフェクト→コンポジ
趣味で映像に手を出して一人で完結させるには5年程度じゃきかない。
ネットの情報だけでは足掛かりが見つからず、スキルが偏ったり平坦になったりする。
その結果、業界じゃ40%のゼネラルがはびこる結果となる。
これが現実な。
馬鹿だからデジタル完結とか言ってるそばから業界の人間が使ってるソフトも今教えたパイプラインも何も知らないんだろうなこいつ(爆笑)
うん、キッチガーイ。
>>51
>白鳥君のイウトウリ⋯産業構造や教育制度が一定の「行動様式」を標準化する中で⋯そこにフィットしない人を“問題”と捉える傾向が生まれてきたのは事実、正解。
なにこの語彙が豊富に見えるように頑張って単語を継ぎ接ぎしたような文章(爆笑)
何度読んでも分かりにくいのは救いよう無いからいいとしよう。
せめて「協調性に欠けるやつが問題視され始めたのは事実。」くらい簡素にまとめられるようになれよハッタショ(爆笑)
まあ俺の言ったことを長々と復唱して事実ですと認める語り口なんてまんまAIなんだが。
そうじゃなきゃハッタショだ。
見ろ。怒られてひたすら復唱するガイジを。今のお前まんまこれな。
https://www.youtube.com/shorts/auGesPu11bA?feature=share
>「時代によって呼び名が変わった=中身が同じ」って事でもないんだよね。
>例えば発達障害は神経発達に関わる脳の機能的な特性の話で、不器用はもっと“観察される行動の印象”の話だから
要するにハッタショは脳機能障害で不器用君は関係ないと言いたいのな。
( ●● )神経発達ガー
( ●● )脳機能的ハナシデー
( ●● )カサナル領域ガー
プッ いきなりタイムマシンとか言い出すと安っぽいから『量子力学ガー』とか知的キャラでゴリ押ししてくるクズみたいな文章だな(笑)
思考の不器用も、身体的な不器用も、神経発達障害なんだよ。
ここでいう思考の不器用ってのは、自分の思考が整理できないゴミのことを指す。
興味のあること以外が分からない。
知ろうと思わないし、頭に入らない。
やりたくないことには極度のストレス反応を示す。
それは先天的ものだったり、幼児期に原始反射を統合できずにそうなるケースがほとんどだ。
しかし知性の偏った子供が産まれても、丁稚奉公して一人前にできたのが江戸時代までの教育だ。
お前が言ってる不器用ってのはただの性格の不一致。
言われたことはやろうと思えばできる不器用だ。
そうでない不器用は発達障害へと呼び名を変えた。
これだけの話だぞ?
( ●● )観察対象ガー
( ●● )評価軸ガー
( ●● )単線的ナー
うん、こういうカクカクした喋り方こそ社会不適合というのな。
キッチガーイ。
荒らし界の重鎮、日向さんは16日夕方、静岡県掛川市の新東名高速道路で、ポンコツスクリプトを運転中に大型トレーラーに追突する事故を起こしてけがをし、島田市内の病院に搬送されましたが、16日午後7時半前、病院で女性の看護師を蹴ったりひっかいたりするなどして看護師との殴り合いに発展し、そのまま看護師に殴り殺され、駆けつけた警察と消防によってその場で死亡確認し火葬されました。
警察によりますと、事故のあと日向さんは、現場で立ったり座ったりと落ち着きのない様子で、時折り「俺のスクリプトは最強だ。」と叫びながら車線を越えて歩き回ろうとするなどしていたということです。