この板だけは暴言・粘着・個人攻撃OKです。
喧嘩もコミュニケーションの一種です。荒らしとの区別はつけてください
純粋な議論を求める方は議論・論争板を推奨します。
この板では名無しによる投稿はできません。
おれのスタイルは、自然な喋り口調で分かりやすい内容
だから、相手、見る人を貫通する論破の仕方になる
これができるってのは、色々なことをトータルで網羅してないといけない領域
ムハンマドは3番目の妻が6歳の時に結婚、彼女が9歳の時にセックスしたという。そのためイスラム法では女性の最低結婚年齢が9歳と定められた。
ユダヤ教では日本人はゴイムとして犬猫以下畜生という教えな
自民党アメリカの上にいるのはユダヤ教
正確にはアシュケナージユダヤ
みなさん、工作活動お疲れ様でした。
みなさまのおかげで自称「リベラル」の言論人たちに勝利することができました。
また、喧嘩師の皆様のお力をお借りすることがあると思いますが、どうぞよろしくぱーよぱよちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんwww
斉藤がパワハラ告発をした職員を不倫ネタで脅して自殺に追い込んで叩かれた
選挙戦で立花孝志が不倫ネタを使って自殺した職員を貶めて斉藤の印象を良くした
煎じ詰めればそれだけの話
そもそも「不倫が本当か」「バワハラで自殺したのが本当か」なんて全く本質的な論点じゃなかったのよねwww
それをわからずに、その土俵で戦ってしまったのが自称「リベラル」の言論人たちのバカさ加減wwwww
不倫が本当でもそれをネタに人を追い詰めたらアカンやろ
不倫で追い詰めたのがパワハラでないとしても、
それで人が死んだことには変わりがないのにwwwww
言論人(笑)
バカじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで斎藤元彦が既得権に切り込んでいる事になってんの?w
副知事は2人ともバリバリの公務員崩れだったし
維新は港湾利権の代表的企業〇組とズブズブなんだけどwwww
言論人はなんでそこ攻撃しねえんだよ(笑)
バカじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知事が勝ったのはインタビューや会見で記者に煽られても百条のおっさんに偉そうに質問されても、
「感情的にならず淡々と答える」
に徹した事だな
リアルタイムで見てる人はイライラしただろうけど
感情的に反論する映像は何度も擦られていつまでも使われて印象操作になるからなww
テレビや自称「リベラル」の言論人たちより立花孝志のクソカスの方が世間に信用されてて草ァwwww
23名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 11:45:43.29ID:WqdoZJBz0
陰謀論やらお門違いなコトを言っている奴らが多いが、
今回の結果を招いたのは真実が明らかにならないまま
全会一致で不信任を出した県議会側への不信感だぞ。
27名無しどんぶらこ
2024/11/18(月) 11:48:12.78ID:W4n5gjvl0
>>23
真実って自殺した局長の不倫でしょw
故人や遺族に配慮して黙っていたことを立花に利用された
本来の問題は、斉藤が不倫ネタを使って職員を脅して自殺に追い込んだことだったのに
>本来の問題は、斉藤が不倫ネタを使って職員を脅して自殺に追い込んだことだったのに
そう。これが「真実とは何か?不倫は本当にあったのか」
「自殺の原因は本当にパワハラなのか?パワハラとは何か?」
みたいな胡乱な問題にすり替えられたわけだ。
哲学とかやってるからこんな糞みたいな空虚な問いに絡めとられるんだよww
言論人(笑)
バカじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【兵庫県知事選/自慢師たち】兵庫県民「もうええでしょ…」斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社『merchu』代表取締役・折田楓氏が広報委託を個人有料ブログ「note」にて勝手に暴露…公選法違反に抵触の可能性が浮上し大炎上中★35 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732362779/
罪なき子供を殺しちゃう様な悪いおじさんは肩パンしちゃうよぉ〜
パンパーン、スポポーン
ポンポンスポポン!!! ポンスポンポン!!!!!!
なぜ金八先生より、ひろゆきの言葉が子供たちに響くのか…
私自身、ひろゆき氏的な思想の強さを実感する毎日です。いや、「実感せざるを得ない」と表現した方が正しいかもしれません。
たとえば、一般的に中堅国立大と見なされる某大学にも、工業高校の生徒だけを対象とした試験があります。筆記試験はあるものの、2年生までの数学の基礎的な問題集を頭に詰め込んだ、英検準2級程度の学力を有した生徒であれば十分に対応できます。塾の生徒に至っては、高校入試よりも楽だったという迷言を残し、楽々と合格してしまいました。
中学生当時の彼は平均的な学力しか有しておらず、地域3番手グループの公立進学校でも合格圏外でしたが、戦略的に工業高校に進学することで中堅国立大学に合格してしまったことになります。
3番手グループどころか、1番手グループの地方公立高校の平均的な生徒でも合格は容易ではないはずなのに、彼にとっては「高校入試よりも楽だった」とくれば、いかにもひろゆき氏が推奨しそうな作戦でもあります。
要するに、こういうことです。私は知らず知らずのうちに生徒たちに対して、ひろゆき氏と同様のアドバイスをしていたのです。
ログ見ててふと気になったんだが、
ルイジとロシュってなんでこんな評価されてんの?
普通に教えてほしいんだけど。
評価上げる工作員雇ってんの?ってくらい謎に高評価されてんだが
もしログ持ってるやついたら欲しいです。
ロシュ対幸之助
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=9804&res=n50
ルイジ対メルトダウン
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=list&no=5664
おでんとかその辺が期待の2人として推してたからじゃね